見出し画像

集団療育

1月31日(月)
集団療育にも1週間ぶりに復帰🎶
今日も6人で療育。

①はじめの会
あいさつ係に任命。
はじめの挨拶を大きな声ですることができた。
あいさつ係のあいさつに関してはだいぶ自信がついてきたようです。
その後に今日の日にちを大きな声で答え、連絡ノートに糊を使って貼り付けるのも上手になっていました。

②プリント
集中してプリントに取り組む。
分からないところは先生に質問が出来ていた。
前回はプリントが終わると手持ち無沙汰になり動き回っていたが、動き回る事なくプリント裏に絵を描いて時間を潰していた。

③クイズ
今日はいつもと違い先生が色々な状況を口頭でクイズにし、その時の感情と対処法を答えるクイズ。
イラストを使わない分イメージが掴みにくいと思ったが、キチンと答えることが出来ていた。
ただし、まだ怒る感情のイメージがまーくん自身に無いのか怒るの答がなかなか出ない。
この時も自分の順番では無いときに動き回らずお友達とお話しをして順番が待てていた🎶

④借り物競走
前回もやったのでイメージが掴めていたのか今日は大きい声で「貸して」や「どうぞ」と言えていた。

自宅待機中に色々な工作やひらがなの練習をしたせいか今日は動き回ることがなかった。
その点を先生からも今日はまーくんを注意することが無かったと指摘してもらいました🎵
自宅待機中に行動から思わぬ結果になり自宅待機も悪いことばっかりでは無かったのかなぁ〜と思ったりしました。

今日の晩ご飯
ゆかりご飯、鯛の塩焼き、お刺身3種盛り、イカのお刺身、ほうれん草とエビの炒め物、きゅうり

この記事が参加している募集

子どもの成長記録

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?