日記 22.9.2

こんにちはライターになりたいハシダです。

目を閉じているときに見えている色は何色かということをたまに考えます。眠る前にりんごを想像して赤いリンゴが浮かぶのは脳で、この暗くもやもやしているけど黒だけとは言い難いこの色は何と表現するのかと。

絵が上手い、色彩感覚に優れている人ならこれをキャンバスに残して置けるのかなと考えたり、そもそも私が見えている色のようなものは結局脳がうつしている想像でしかないのかもと考えたりと眠る前に考えることではないことを考えたりします。

目を瞑っているときに光が強く当たるとオレンジや赤っぽく見えるのは多分血管かなんかのほうが見えているのだなぁとわかるのですが、暗い部屋で目を閉じて見えるあれは何色だと。砂嵐のようないろんな色がモヤモヤとしていたりたまに白い光が出てきて追いかけてみたりとしていますが結局見えているのか見えていないのか何なのかと不思議に思っています。

きっとインターネットには答えがあるのかもしれませんがまだ知らないでおこうといつもならすぐに調べるのにこれだけはずっと大事に考えています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?