はるまふじ

愛は文字と行間からあふれてこぼれ出る。高橋一生さん、明日海りおさん、舞台公演への「好き…

はるまふじ

愛は文字と行間からあふれてこぼれ出る。高橋一生さん、明日海りおさん、舞台公演への「好き」を書きます。高橋一生、明日海りお、各種エンタメ。 note記事はリンクのみ可とさせていただきます。ご連絡はmyfavorites26@gmail.comまで。

マガジン

  • 書く練習シリーズ

    文章教室になかなか行けないので、課題の中から書けるものを選んで書いてます。

  • note創作大賞応募作

    note創作大賞応募作品です

  • ミュージカル参戦の記録(配信・円盤含む)

    ミュージカルの観劇が増えてきたので、独立したマガジンを作ることにしました。

  • 演劇鑑賞レビュー

    ストレートプレイ、ミュージカル問わず 私が観た舞台に関するレビューです

  • 明日海りおさん関連記事まとめ

    宝塚および明日海りおさんについて書いたもののまとめです

記事一覧

固定された記事

記事一覧(つど更新)

最終更新:2024/05/20 00:29ごろ 👍 オススメ記事  🆕 新着 2020/12/6 オススメ度を…

138

なんで文章を書くのか、についてしばらく内省した結果、ある程度自分の腑に落ちる結論は出た。けどどうやってこれを読ませる文章化するのか見当がつかない。

はるまふじ
1時間前

うーん。「なぜ、書くのか」ねえ…

それは、かなり書くのにエネルギーを要する話だなあ。

元気な時にしよう。

1

HOME THEATRE

JR有楽町駅を出て、日比谷方面へ向かう。 ビックカメラを右に見て横断歩道を渡り、左へ。もう…

8

創作大賞2024エッセイ部門に4作出してます。正直他のはいいけど、これだけは多くの人に届いてほしいなと思います。率直に言って、賞云々より読んでもらいたい。読み直してみても、いまこれ以上のものは書けない。
https://note.com/haruma_fuji/n/n9c8d5ef618e0

4

感動しすぎて高崎まで公演追いかけちゃった話 ミュージカル『カムフロムアウェイ』

突然ですが 大千穐楽 ってなんのことかご存知ですか? 相撲中継とかで「千秋楽」という言葉…

はるまふじ
13日前
15

創作大賞応募作のタイトル、元に戻した。だってダサいんだもの。趣味じゃなかった。
でもダサいと知りつつ、次はダサいタイトルです。

はるまふじ
2週間前
1

さてと。金曜日。
週末には書きかけの『カムフロムアウェイ』の感想を仕上げないと。あと文章教室の課題も。忙しいな。頑張ろう。

はるまふじ
2週間前
2

ちったあマシになるかなと思いつつ、note創作大賞応募作3作のタイトルを全て変更しました。
少しでも多くの人に、マガジン先頭に固定したやつが読まれますように
https://note.com/haruma_fuji/m/me9b913edb8e9

はるまふじ
2週間前
5

似て非なるもの 見下ろすと見下す ミュージカル『王様と私』

「お前は王を敬っていないのか?なぜ私より頭が高い。何人たりとも国王を見下ろしてはならん」…

はるまふじ
2週間前
25

あんまり心躍らないのだけど、需要がどうこうというなら「子ども2人抱えて20年正社員やってる女性のおはなし」ってのはそれなりに需要あるのかしら。なんの課題解決にもならない気がするけど

はるまふじ
3週間前
4

蛇口から漏れるのは水かストレスか

洗面所の蛇口が壊れて、水漏れするようになった。考えてみたら、ここに住み始めた時まだ存在し…

はるまふじ
3週間前
6

note創作大賞2024、エッセイ部門に3作応募してます。まとめてありますのでお時間ありましたら
https://note.com/haruma_fuji/m/me9b913edb8e9

はるまふじ
4週間前
6

砂だらけのプールにあるものは「いま」 映画『水深ゼロメートルから』

郷愁でも青春でもない。水のない砂だらけのプールには、「いま」があった。 抜けるような青空…

はるまふじ
4週間前
12

天久真は「にんげん」である 『tourist』

これほど、三浦春馬さんファンとそうでない方の間で知名度に差のある作品も無いだろう。TBS、…

はるまふじ
4週間前
21

役者・三浦春馬が体現しようとしたものとは 『わたしを離さないで』

2016年放送のドラマ『わたしを離さないで』。平均視聴率は6.8%。 同じ年に放送された『逃げ…

はるまふじ
1か月前
28

記事一覧(つど更新)

最終更新:2024/05/20 00:29ごろ 👍 オススメ記事  🆕 新着 2020/12/6 オススメ度を…

138

なんで文章を書くのか、についてしばらく内省した結果、ある程度自分の腑に落ちる結論は出た。けどどうやってこれを読ませる文章化するのか見当がつかない。

はるまふじ
1時間前

うーん。「なぜ、書くのか」ねえ…

それは、かなり書くのにエネルギーを要する話だなあ。

元気な時にしよう。

1

HOME THEATRE

JR有楽町駅を出て、日比谷方面へ向かう。 ビックカメラを右に見て横断歩道を渡り、左へ。もう…

8

創作大賞2024エッセイ部門に4作出してます。正直他のはいいけど、これだけは多くの人に届いてほしいなと思います。率直に言って、賞云々より読んでもらいたい。読み直してみても、いまこれ以上のものは書けない。
https://note.com/haruma_fuji/n/n9c8d5ef618e0

4

感動しすぎて高崎まで公演追いかけちゃった話 ミュージカル『カムフロムアウェイ』

突然ですが 大千穐楽 ってなんのことかご存知ですか? 相撲中継とかで「千秋楽」という言葉…

はるまふじ
13日前
15

創作大賞応募作のタイトル、元に戻した。だってダサいんだもの。趣味じゃなかった。
でもダサいと知りつつ、次はダサいタイトルです。

はるまふじ
2週間前
1

さてと。金曜日。
週末には書きかけの『カムフロムアウェイ』の感想を仕上げないと。あと文章教室の課題も。忙しいな。頑張ろう。

はるまふじ
2週間前
2

ちったあマシになるかなと思いつつ、note創作大賞応募作3作のタイトルを全て変更しました。
少しでも多くの人に、マガジン先頭に固定したやつが読まれますように
https://note.com/haruma_fuji/m/me9b913edb8e9

はるまふじ
2週間前
5

似て非なるもの 見下ろすと見下す ミュージカル『王様と私』

「お前は王を敬っていないのか?なぜ私より頭が高い。何人たりとも国王を見下ろしてはならん」…

はるまふじ
2週間前
25

あんまり心躍らないのだけど、需要がどうこうというなら「子ども2人抱えて20年正社員やってる女性のおはなし」ってのはそれなりに需要あるのかしら。なんの課題解決にもならない気がするけど

はるまふじ
3週間前
4

蛇口から漏れるのは水かストレスか

洗面所の蛇口が壊れて、水漏れするようになった。考えてみたら、ここに住み始めた時まだ存在し…

はるまふじ
3週間前
6

note創作大賞2024、エッセイ部門に3作応募してます。まとめてありますのでお時間ありましたら
https://note.com/haruma_fuji/m/me9b913edb8e9

はるまふじ
4週間前
6

砂だらけのプールにあるものは「いま」 映画『水深ゼロメートルから』

郷愁でも青春でもない。水のない砂だらけのプールには、「いま」があった。 抜けるような青空…

はるまふじ
4週間前
12

天久真は「にんげん」である 『tourist』

これほど、三浦春馬さんファンとそうでない方の間で知名度に差のある作品も無いだろう。TBS、…

はるまふじ
4週間前
21

役者・三浦春馬が体現しようとしたものとは 『わたしを離さないで』

2016年放送のドラマ『わたしを離さないで』。平均視聴率は6.8%。 同じ年に放送された『逃げ…

はるまふじ
1か月前
28