いちまるハルコ(片付けられずにいる人を勇気づけたい)

身体も心もクタクタの人が、最小限の気力&体力で片付けるコツをシェアしています。 どの例…

いちまるハルコ(片付けられずにいる人を勇気づけたい)

身体も心もクタクタの人が、最小限の気力&体力で片付けるコツをシェアしています。 どの例も、私の実生活&実体験から、特に達成感を得られたものを厳選。 散らかった部屋は余裕のない中で頑張ってきた証です。ご自分を責めないで。自分に敢闘賞をあげて下さい。

最近の記事

最小限の体力&気力で見違える片付け(4)ひっくり返したお弁当

一か月に一度訪れる、絶不調期。 人によって、体調不良の現れ方は色々ですし、私よりもっとつらい人も、もちろんいらっしゃるでしょう。 ひたすらに堪えていらっしゃる方も、 何とか打開策をと、調べたり試行錯誤していらっしゃる方も、 自分なりの緩和方法を既に見つけた方はもちろん、 皆さん本当に素晴らしいと私は思います。 お互い、なんとか数日、乗り越えましょうね。 絶不調期の、3日目。起きられない この期間は、私には、頭が覚醒している時間の方が短いという期間です。 まるで仕事に

    • 最小限の体力&気力で見違える片付け(3)一番目につくあの場所を

      散らかった部屋は、余裕のない中で頑張ってきた証です。 ご自分を責めないで。自分に敢闘賞をあげて下さい。 片付けは、30cm×30cmからで良いのです。 余裕がない時、一番失(な)くなっているものは"自分"  多忙や疲労や、問題や悩みや、その他色んな事でいっぱいいっぱいになって、余裕がなくなってしまった時。  そんな時、一番なくなってしまっているのは、"自分"です。  それをぜひ、取り戻してほしいと思います。  自分が思う、本当の"自分"。  それが、他の全ての余裕を

      • 最小限の体力&気力で見違える片付け(2)たまり続ける洗い物

        前回のポイント 『※食器を洗うのは後でも良い(事にする)』 笑っちゃうほど有効だったこの方法。 教えてくれたのは、誰だったかしら。 そうだ、職場のあの人……。 みんな、みんな、大変なんだ。言わないだけで。 あまりにも限界を感じたある時、私は、平気なふりをやめました。 と言うより、続けられませんでした。 そうしたら、びっくりするほど色んな人から、 それこそ、とても意外な人からも、話しかけられるようになりました。 それは、平気なふりをしていた時に、不安に想像していたよ

        • 最小限の体力&気力で見違える片付け(1)テーブル上の"食べっぱ"

          朝からテーブル上が、こんな。 左半分は、昨夜の夫の晩ごはん跡。 右半分は、今朝の皆の朝ごはん跡。 全部、食べっぱ。 (※"○○っぱなし"を"○っぱ"と略すのは、皆さんの周囲でもあります?) ひどすぎますよね。 笑うしかないです。 片付けられない理由は、家族の非協力 家族が片付けに協力的でない事も、片付かない理由の一つですよね。 前の晩は、私が、寝かしつけた子供と一緒に眠ってしまい、晩酌にお付き合いもしてあげなかったので、夫は、食べ足りなかった(と思われる)分を、自

        最小限の体力&気力で見違える片付け(4)ひっくり返したお弁当

          私が汚部屋を公開する理由~「あなたは十分素晴らしい」伝えたい、業者に三度目の片付け依頼をした人へ

           ほんと、"部屋が散らかっている"って、なんでこんなに後ろめたいんでしょうね。  世の中には色んな人がいて、色んな生き方があって。  つまり、色んな考え方があって良いはずなのに、ね。 片付けができない人間は、ダメ人間なのでしょうか  私の知る限り、片づけられなくても笑って許される・その人の個性という表現で済まされる・受け入れられる人は、ごくごく少数の天才型芸術家です。  そこまで突き抜けた才能を持っているという評価をされていない私達一般人には、やっぱり、片付けられない事

          私が汚部屋を公開する理由~「あなたは十分素晴らしい」伝えたい、業者に三度目の片付け依頼をした人へ