見出し画像

【7月活動報告書】 #私の働き方実験

こんにちは。
大忙しの7月を駆け抜けたHarukaです。
8月もパワフルに何事にも取り組んでいきます!

さて、6月末のnoteでもご紹介しましたが、私は現在、「新しい働き方LAB 研究員制度」3期生として参加しています。

#私の働き方実験

上記を実験課題として設け、将来的に自分の強みを活かしながら、フリーランスとして仕事ができるように、研究員として活動しています。
今回のnoteは、研究員としての1ヶ月と、7月の勉強会で学んだことについてまとめたものです。

本記事は、新しい働き方を実験するコミュニティ「新しい働き方LAB 研究員制度」の一環として、私個人が行う「働き方実験」についてまとめたものです。 https://hosting.lancers.jp/lp/lab_researcher/

新しい働き方LAB


【7月勉強会の概要】

講座タイトル:思考整理のスペシャリストに学ぶ「自分の得意や好きの見つけ方」

講師:シモカタセイジ先生(Twitter : @Kikaku_shitsu

7月の目標:自分の得意や好きを分析し、研究員の期間中に挑戦したいことが明確化できるようになる

将来的に、フリーランスとして働きたいと考えている私が、自分の好きなことや、得意なことを「仕事」にするために、何をすべきか。
シモカタ先生に、自己理解の深め方と、スキルを自分の武器にするために何をすべきか、「自分の得意や好きの見つけ方」について、教えていただきました。

「第1回勉強会のまとめ」については、こちらに詳しくまとめてあるので、ぜひご覧ください。


【実験課題の取り組み】

▶︎実験課題

勉強会に参加することができなかったので、まずは、自分の好きなことを具体化と抽象化することで、自分自身が100万分の1の存在になるためのキーワード探しをしました。

好きなことの具体化&抽象化

<共通項>
具体化:異世界や新しい環境に飛び込むのが好き、世界や視野が広がること
抽象化:ワクワクすることが好き、時間を忘れて没頭できることが好き、気分転換も大事

自己分析を経て、自分の「好き」をはっきりさせた上で、90秒間で
1) 自分の好きなこと・得意なこと
2) それをどう仕事に繋げたいか
3) どんな人に、どうやって役に立って、どう思ってもらいたいか
を3枚のスライドにまとめて発表しました。

▶︎報告会

報告会当日は参加することができませんでしたが、みなさんから温かいお言葉をいただいたので共有します^^

🗣 よく考えて作ったなと思った。 1番良かったのは、自分の特徴を掴めている点が素晴らしかった。 自分の強みとやりたいことの整合性をもっと取れそうな気がしている。 結論ありきな部分を感じたので、もっと練っていけば別の手段を思いつきそうだなと思った。 トリリンガルなど圧倒的な強みがあるので、手段なのか、目的なのか、自分の特徴とやりたいことの解像度を上げていくといいと思う! 色の使い方が上手!自分の元気さや明るさを理解していると感じた。

シモカタセイジさん

🗣 素敵な動画をありがとうございました!「誰のためにどうやって何をしたいか」がとても具体的に伝わってきました。何より声の明るさ、デザインのキーカラー、ポジティブな言葉選びが、はるちゃんらしさを更に引き立てていたと思います。特に最後の英文は、はるちゃんを表すような言葉だったのでほっこりしました。所々英語を入れているところにこだわりを感じましたが、はるちゃんのできること会議時代の動きも見ていると「ユニバーサルデザイン」の分野で今までの経験を発揮できそうな気がしています(特に言語や国籍、人種etc)。ちなみに、ここで私が伝えたいデザインは製品やサービスも指してます。更なるスーパーはるちゃんを目指して好きなことたくさんしてください٩( 'ω' )و

新卒フリーPM 佐藤さん


新卒フリーのみなさん

新卒フリーチームの皆さん、シモカタさん、ありがとうございます!!


▶︎反省/改善点

1) 自分の好きの抽象化・具体化が足りなかった。特に具体化の部分で、トリリンガルを生かしながら、自分の好きを仕事にする。の部分をもう少し深められたら、さらなる強みを見つけられたのでは?
→自分の強みとやりたいことの整合性をとる。手段なのか、目的なのか、自分の特徴とやりたいことの解像度を上げていく。
2) 90秒間で重要なポイントをよりわかりやすく伝える力をつける。
→伝えたいことの優先順位を考える。キーポイントを簡潔にわかりやすく伝える。
3) 7月の目標:自分の得意や好きを分析し、研究員の期間中に挑戦したいことが明確化できるようになる。を完全に達成することができなかった…
ブラッシュアップが必要!

というように、まだまだ、自分と向き合うことが必要そうです。

【8月に向けて】

8月からは、ついにランサーズを利用し始めます。
改善点はたくさんありますが、LABのイベントに参加したり、先輩方から学んだり、本を読んだりしながら、研究員期間中に挑戦したいことを明確化し、将来につながる道を築いていけたらと思います。

8月の目標:
1) 自分のスキルを言語化し、積極的にアプローチできるようになる
2) 自分の強みとやりたいことの整合性をとれるようになる。
(自分の得意や好きを分析し、研究員の期間中に挑戦したいことが明確化できるようになる。)

目標をしっかり達成できるように!今月は学びの多い月にしていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?