見出し画像

一番テンションがあがる大きな橋

勝負曲・・・
そんな単語初めて聞いたけど、普段皆さん使う言葉なのかしら?

ここぞというときに聞く曲。
私はいわゆるバンギャ(ヴィジュアル系バンドのファン)というやつで、
コロナ前まではコアなバンギャさん程ではないけど一般的な方から見たら、
ねぇ?生活大丈夫?というほどライブへ通っていた。
100人も満たないライブハウスから武道館まで。
当時住んでいた関東県内の家からは、
コンビニに行く感覚で名古屋に行っていたし、
突如思い立って広島に行ったこともあるし、
沖縄や北海道のライブも欠かさなかったし、国境を超えた事も何度か。。。

というくらいライブに通っていたのに、実はほぼ、音楽を聴かない。
音楽を楽しむのはライブという場だけに特化していて、
あの空気、あの感覚、あの熱気、あの湿度
それを最大の楽しみにしていた私は、同じ音楽を音源で聞くことで、
ライブの記憶が、生の音の記憶が薄れてしまうのが好きではなくて、
家で音楽を聴くのを避けていた。

さてそんな私の勝負曲。
ここまで書いたら、好きなバンドの曲について語れよって思うんだけど、
このタイトルを見た瞬間、パッと思いつく曲があった。

ファイナルファンタジーⅤ ビッグブリッジの死闘

これほどの名曲がありますか?
この曲以上にテンションのあがる曲が世の中にあるなら教えてほしい。
世に出てからもう25年?いや、もっと?
メロディーとしては決して複雑なものではないと思うのだけれど、
否応なしに闘志がわいてくる、戦える気がする、
・・・どんなピンチになってもギルガメッシュが助けにきてくれるし。

仕事でもプラべでも、タスクが積みあがっている時。
この曲さえ頭の中に流しておけば、私はたぶん無敵でいられる。
・・・どんなピンチになってもギルガメッシュが助けに(二回目)

神曲と呼ばれているし、今でも好きな人は多いけれど、
ゲームをやらない人や、若い世代は知らない方も多いかもしれない。
もし、あなたがこの曲を知らなくて、もし、今、苦境に立たされていたら
だまされたと思って一度聞いてみてほしい。
本当に戦える気がするから。強くなれる気がするから。

この現実と戦おう。

#私の勝負曲

この記事が参加している募集

#私の勝負曲

7,877件

日々を生きていく力にします。本当に、ありがとうございます。