マガジンのカバー画像

作り置きおつまみ

26
いつものごはんも、お客さんのおもてなしも。日々の晩酌を無理なく楽しめるようになる、作り置きおつまみをご紹介するマガジンです。 ①時間が経つごとに美味しくなる ②身体に優しい ③5… もっと読む
運営しているクリエイター

#レシピ

想像を超える美味しさ!作り置き「青じそ塩麹ジェノベーゼ」で和えそうめん

想像を超える美味しさ!作り置き「青じそ塩麹ジェノベーゼ」で和えそうめん

今年もSTAY HOMEなGWになってしまいましたね。
久しぶりのレシピnoteは、おこもりランチにオススメの一品です!!

青じそ塩麹ジェノベーゼ

2年前の料理教室でご紹介した、青じそ塩麹ジェノベーゼソース。
当時はきゅうりとアボカドを和えたおつまみレシピとして紹介したのですが、このソースがまあ美味しくて万能で!!今でもよく作るレシピです。

塩麹が加わることでソースにとろみがつき、具材に絡み

もっとみる
【展開レシピ】棒棒鶏 by 基本の茹で鶏

【展開レシピ】棒棒鶏 by 基本の茹で鶏

夏日が続きますね。ビールが美味しい季節になりました。

自白します。今回ご紹介するレシピ「棒棒鶏」の写真を撮った後、パクッと一口食べ、ほぼ反射的にキンキンに冷えたビールを喉へ流し込んでしまいました。いつも飲酒は19時以降というルールにしているのに、時刻は18時。
まだ明るい夕暮れ時に飲むビール最高…!!

さて、先日公開した「基本の茹で鶏」、ご好評いただいております!

定番過ぎて、もはや紹介する

もっとみる
【作り置きおつまみ#15】わたしのポテトサラダ

【作り置きおつまみ#15】わたしのポテトサラダ

みんな大好き、ポテトサラダ。
家庭料理の定番であり、居酒屋メニューの定番でもあり、およそ嫌いな人はいないであろう、国民的アイドル・ポテトサラダ。

サラダと言いながら、もはや野菜を摂るのが目的ではないポテトサラダ。
毎日食べても飽きないポテトサラダ。
アレンジ無限大なポテトサラダ。
「ポテトサラダが美味しいお店の料理は何を食べても美味しい」という、信憑性高めな謂れがつきものの、ポテトサラダ(これに

もっとみる
【作り置きおつまみ#14】基本の茹で鶏(素材のレシピ)

【作り置きおつまみ#14】基本の茹で鶏(素材のレシピ)

気づけばGW最終日。執筆やレシピ作りや撮影など、なんだかんだ在宅でできる仕事に追われており(なんなら1人3役くらいでこなしているので超忙しい)、1週間ぶりのnoteの更新となってしまいました。

さて、今回も素材のレシピです!!
常備菜は色々あれど、常に冷蔵庫にストックしておきたい常備菜ランキングベスト1はこれではないでしょか。

冷蔵庫に"茹で鶏"さえあれば…茹で鶏さえあれば、とりあえず毎日の献

もっとみる
【展開レシピ】ピリ辛肉みそでまぜそば

【展開レシピ】ピリ辛肉みそでまぜそば

早速ですが、昨日ご紹介したピリ辛肉みその展開レシピです!!

今日のお昼は、この肉みそでまぜそばを作りました。
これまた、しょっちゅう作るやつです。
お昼ご飯にはもちろん、飲んで帰ってきた時の夜食に食べたり…(ボソッ)。

今回は中華麺で作ったのですが、そうめんやひやむぎ、うどんなどでも美味しい。もちろんご飯に乗っけても美味しいですよ!!

レシピというほどのものでもないので、簡単にご説明いたしま

もっとみる
【展開レシピ】ピリ辛肉みそで麻婆茄子

【展開レシピ】ピリ辛肉みそで麻婆茄子

矢継ぎ早のレシピ投稿を失礼します。
早速ですが、先ほどご紹介した「ピリ辛肉みそ」の展開レシピです!!

これはもうド定番で作るやつで、超オススメです。
思い立ったらパッと作れるので、とっても便利。簡単すぎてごめんなさい。

ピリ辛肉みそで麻婆茄子

【材料】(2人分)
茄子:2本
長ねぎ:1/3本
ピリ辛肉みそ:100g
油(米油や菜種油がオススメ):大さじ2
(A)水:200ml
(A)鶏ガラス

もっとみる
【作り置きおつまみ#12】焼きたけのことアスパラガスの出汁マリネ

【作り置きおつまみ#12】焼きたけのことアスパラガスの出汁マリネ

緊急事態宣言が出されてから約2週間。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか??

私は『週2回の食材の買い出し』と『1日1回のお散歩』以外の外出は一切しておらず、外へと行動の幅を広げられない分、家の中での創作意欲が爆発しています。

麹を作ってはニヤニヤ。
発酵調味料を仕込んではニヤニヤ。
ぬか床をカスタマイズしてはニヤニヤ。
小さな箱庭の中で、自分の世界を楽しんでいます。

しかし、外部と隔絶された

もっとみる
【作り置きおつまみ#11】甘酒入りキャロットラペ

【作り置きおつまみ#11】甘酒入りキャロットラペ

おこもりの毎日に大活躍している作り置きおつまみ。

皆様からも作ったよ報告をたくさん頂き、励みになっています。
特にホタルイカのオイル漬けは大好評でした♪

しかし、振り返ってみると、作り置きってどうしても加熱調理しがち。
これでは免疫力アップに必要なビタミンCや食物酵素が取れていないぞ…!と思い、今回はビタミン不足を補える作り置きレシピをご紹介いたします。
はっさくの爽やかな酸味と、甘酒の優しい

もっとみる
【展開レシピ】牡蠣入りネギみそ(#2牡蠣のオイル漬け)

【展開レシピ】牡蠣入りネギみそ(#2牡蠣のオイル漬け)

作り置きマガジン、たくさんの方にフォローしていただきありがとうございます!こちらの記事もたくさんのスキをいただき、励みになっております。

順調にレシピを更新できており、ついに「これだ!」と思えるテーマに出会えたぞと覚醒していたのですが、ある時思いました。

「毎日同じものを食べていると飽きる…!」と。笑

最初の2〜3日は新鮮な気持ちで美味しく食べられるのですが、どうしたって、毎日も毎食も食べて

もっとみる