橋下ハルカ

社交不安障害/HSP/FP技能士2級/英検準1級 27歳 経歴🔻 2019:某MAR…

橋下ハルカ

社交不安障害/HSP/FP技能士2級/英検準1級 27歳 経歴🔻 2019:某MARCHの大学卒業&既卒就活 2020:団体職員 2021:適応障害を機に退職 2022.4:IT業界に転職 2022.5:社交不安障害と診断 2024.5~:団体職員 ISFJ-T/内向型

最近の記事

両親に電動アシスト自転車をプレゼントしようとしたら断られた話

つい昨日の話です。 タイトルの通り、両親にサプライズで電動自転車をプレゼントしようと計画していたのですが、断られてとっても悲しい気持ちになりました。 「もう二度と両親にプレゼントなんてしたくない」 そう思えるほどショックなできごとだったため、記事にしたいと思います。 プレゼントを贈ろうと考えた経緯私が最後に両親にプレゼントを贈ったのは母に母の日ギフトを送った2016年にさかのぼります。 その母の日ギフトも当時アルバイトしていたローソンの販売ノルマの影響で購入したものであ

    • 郵便受けに「チラシお断り」と書いたらストレスが緩和された話

      一人暮らし歴9年目に突入した私ですが、昨年の2月頃に自宅の郵便受けに「チラシお断り」と書いたテープを貼ったところ、チラシが投函されなくなり、ストレスが緩和されました。 私がテープを貼ろうと決意した理由は、フルリモートで仕事をしており、ポストに投函された「ゴミ(チラシ)」を見るたびにイライラしていたからです。 社会人になってからは「こんなゴミでも大人たちが時間をかけてデザインや文言を考えているんだ」という穏やかな思考で一応目を通していましたが、欲しくもないものを勝手に置いて

      • 女性に年齢を聞いてはいけないという風潮について

        新しい職場の人との関係構築はまだまだ時間がかかりそうです。 私は自分から話しかけるタイプではないし、話しかけてくれる人に少しずつ自分のことについて伝えていますが、どの程度まで喋るべきか結構悩んでいます。 自己紹介では名前と年齢、職務経歴を簡単に伝え、個別に会話の流れでサッカーをやっていたことや出身地、今住んでいる地域、最寄り駅などを伝えました。 新しく関わる人については名前や所属、役職くらいしか知らないため、会話の中で徐々に知っていかなければならないのですが、SNSに慣

        • あまり興味のないことについて理由を考えてみた

          以前に好きなものに関する記事を書き、その流れであまり興味のないことについても触れました。 その中には多くの人が好むものもあるため、雑談が苦手な私はただでさえ話の引き出しがなく困ることがあります。 そこで今回はあまり興味のないことに対する理由を書いてみようと思います。 この記事はそれらを好む人を否定する目的で書いているわけではなく、あくまで自己分析のために書いていきます。 音楽 まず自分が歌うことが下手だからです。 学生時代の合唱コンクールは毎年憂鬱で、中学の時の音楽

        両親に電動アシスト自転車をプレゼントしようとしたら断られた話

          100社応募した転職活動の終了報告と今後について

          本日、選考中だった最後の企業の選考結果がでて、長く、苦しい転職活動が終わりました。 結果は100社応募して3社から内定をいただきました。 今回の転職活動は応募した企業名や応募日、選考結果などをExcelにまとめていたので、振り返ってみようと思います。 <応募期間> 12月上旬~3月下旬 <内定> 3/100 <不採用> 82/100 <選考辞退> 15/100 <書類選考通過率> 33/100 まず、ぴったりと100社応募したことについてはたまたまで、当初は30社くら

          100社応募した転職活動の終了報告と今後について

          辛すぎる大学時代にのめりこんでいたポケモンUSUMの話

          どうも、無職です。 転職に向けて引っ越し準備やら入社手続きやらで無職にしては忙しい日々を送っています。 今回は私の数少ない好きなモノの一つであるポケモンについて綴ります。 一部専門用語が入ります。 ポケモン歴まず初めに簡単に私のポケモン歴を紹介します。 子供の頃のクリスマスプレゼントとして両親に買ってもらったサファイアのソフトをきっかけにポケモンのゲームに熱中するようになりました。 その後はエメラルドやファイアレッドをプレイしていましたが、周りの友達がポケモン離れした

          辛すぎる大学時代にのめりこんでいたポケモンUSUMの話

          私がSNSを好きな理由

          私はSNSをよく利用しています。 代表的なサービスとしてLINE、Facebook、Twitter、Instagram、TikTokなどがありますが、この中で私がアカウントを持っていてよく利用するサービスはTwitterのみです(Xは伝わりづらいのでTwitterとします)。 LINEはもちろん使用しますが、友達という友達がいないので実際はほとんど使用しないです…🥲 そして、YouTubeやnoteもSNSとして分類されるらしいのですが、私はSNSを見ることも自らが発信

          私がSNSを好きな理由

          無職へのカウントダウン

          3月いっぱいで現在の職場を退職し、2年ぶりに無職に戻ります。 早ければ1か月、遅ければ3か月ほどの無職期間を想定していますが、不思議と焦りはありません。 貯金もあるし、積立NISAもある。何よりメンタルが安定しています。 ただ、転職活動の見通しは甘かったかもしれないです。 1月から始めた転職活動は結構な数を応募し、4次選考まである企業を含めて最終選考にもいくつか残るも、内定をもらうことはできませんでした。 最終的に内定を取れないと意味ないです。目標は4月入社だったの

          無職へのカウントダウン

          恋愛から逃げ続けた27際、パートナーがほしい

          私は恋愛経験が乏しく、恋人いない歴=年齢の27歳です。 記事を書き始めて10秒後、もうすでに恥ずかしさと虚しさのあまりに書くことを辞めたくなっていますが、自分の気持ちに正直なって「恋愛」や「結婚」について考えてみようと思います。 これまでの恋愛についてまず初めに、これまでの人生で異性に恋愛感情を持つことはたくさんあり、性欲も普通にあるため、他人に恋愛感情を持たない「アロマンティック」や他人に性的に惹かれない(性的欲求を抱かない)「アセクシャル」ではないと認識しています。

          恋愛から逃げ続けた27際、パートナーがほしい

          両親に対する尊敬の念

          こんにちは。橋下ハルカです。 私は両親のことをとても尊敬しています。 今回は、両親との思い出とどんな所が尊敬できるかについて考えてみました。 父との思い出と父に対する尊敬私の父は大手企業で会社員をしています。 私が小学生の頃、父は毎晩22時頃に帰宅していたので、平日はあまり遊んだ記憶はありません。 しかし、休日は私の少年サッカーの試合に毎回応援に来てくれて、送り迎えもしてくれました。 サッカーの試合がない時の休日は、父が運転する車で家族で買い物に行ったり、家で一緒に

          両親に対する尊敬の念

          大好きなお店にいつか感謝を伝えたい

          こんにちは。橋下ハルカです。 私はとあるラーメン屋に大学時代から通っています。 そのお店に初めて行ったのは2016年の春頃、私が大学2年生の時でした。 それから約8年経ちましたが、私は社会人となり、お店も今や都内屈指の名店として有名です。 現在は月に2回くらいのペースで通っていますが、大学時代は週に2回、2年前までは週1回のペースで食べに行っていました。 特に大学時代は精神的につらい時期が多い中で、このお店のラーメンを食べることが毎週の楽しみでした。 講義終わりにラーメ

          大好きなお店にいつか感謝を伝えたい

          「頑張ってください」という言葉は諸刃の剣?

          こんにちは。橋下ハルカです。 「頑張ってください」 私はこの言葉をあまり用いないように意識しています。 その理由は、相手を追い込んでしまう可能性があるからです。 「頑張ってください」という言葉は相手を励ましたり勇気づけるために用いられる言葉だと思いますが、人によっては「これ以上何を頑張ればいいの?」と感じる人もいるようです。 言葉をかける側にとって、相手に不快感を与える意思がなく、前向きな気持ちでかけた言葉が相手にとってプレッシャーになってしまう。 ではなんという言

          「頑張ってください」という言葉は諸刃の剣?

          「いいね返し」に疲れてしまった話

          こんにちは。橋下ハルカです。 SNSで「いいね」をもらうと嬉しいですよね。 私も自分が発信して「いいね」をもらえると嬉しい気持ちがあります。 自分がされて嬉しい「いいね」を相手にもする…そんな普通のことですが、私はある時を境にしんどいなーと感じて「いいね返し」を辞めてしまいました。 結果的には満足しているのですが、その経緯についていつか記事にしたいと思っていたので、書いてみようと思います。 (読了の目安時間:3分) 「いいね返し」を辞めた経緯去年の2月、私はTwitt

          「いいね返し」に疲れてしまった話

          「人と関わることが苦手」=悪いことなのか

          「人付き合いをよくしてほしい」 こんにちは。橋下ハルカです。 私は過去に職場の上司との面談でこのような指摘を受けました。 今回は、人と関わることが苦手=悪いことなのかについて考えてみました。 (読了の目安時間:5分) はじめに私は大学生の頃から人付き合いを避けるようになり、今では人と関わることが苦手、さらに言うと「億劫」だと感じています。 それは過去に何か大きなきっかけがあったわけでもなく、人と関わることで生じる小さなストレスや疲労が負担となり、徐々に芽生えた感情です

          「人と関わることが苦手」=悪いことなのか

          私という人間について(好きなもの、苦手なもの、死生観など)

          こんにちは。橋下ハルカです。 2024年の最初の記事は自分自身のことについて書こうと思います。 過去に自己紹介としてこれまでの人生について振り返りましたが、好きなものや苦手なものについてはあまりTwitterでも触れてこなかったので、改めて書き出していこうと思います。 そして、死生観など触れづらい部分についてもせっかくなので触れていこうと思います。 自己分析、自己理解もかねて正直に書き出しているため、温かい目でご覧いただけますと幸いです。 (読了の目安時間:5分) 好きな

          私という人間について(好きなもの、苦手なもの、死生観など)

          2023年の振り返り

          こんにちは。橋下ハルカです。 2023年もあとわずかとなりました。 今年の最後に、今年あった出来事を振り返ってみようと思います。 (読了の目安時間:5分) 1月ポケモンSVに熱中し、元旦にはエースバーンの捕獲イベントを家にこもってずっとやっていました。 あまり大きな声では言えないのですが、あまりに熱中しすぎて在宅勤務で会議中にミュートにしながらポケモンをやっていたことも覚えています。 2月X(旧Twitter)のアカウントを開設しました。 もともとTwitterは長いこと

          2023年の振り返り