彩典はるか

ライブ・映画鑑賞・文章を書く・お散歩を楽しむことが好きな会社員です。夢は自分が考えた物…

彩典はるか

ライブ・映画鑑賞・文章を書く・お散歩を楽しむことが好きな会社員です。夢は自分が考えた物語が映画化されること。人生100年とすればまだ60%程度。ExcelのVBSやAccessを使いこなすことが目標です。日々奮闘、ゆるりと前進中。https://ayano-haruka.com/

最近の記事

+6

奈良の大仏様に会いに行き、母のケガの回復を祈ってきました

    • 心配は不要。先送りをせず、今できる事を今やるようにすればいいと思う。

      ゴールデンウイーク後半は、暦通り四連休。前半の連休に出かけたので後半は家でのんびりする予定にしていた。 人混みは苦手で疲れる。 特に混雑がひどい年末年始の連休やお盆、ゴールデンウィークに旅行や実家へ帰省することはない。通常の土日に行くか、平日に有給休暇を取っていくようにしている。 でも、ふと今年はすぐにでも実家に帰省した方がいいような気がした。 少し顔を出すだけでもいいではないか。 急だったが、一泊二日の予定で実家の母に会いに行くことにする。帰省中、母が望むなら一緒に

      • +4

        初夏のお散歩で見つけた 少し気になったモノ

        • +7

          今年の桜は、あっという間に見ごろが過ぎて・・。来年も見られますように。

        奈良の大仏様に会いに行き、母のケガの回復を祈ってきました

        +5

          甘くてしょっぱい昨日の話

          季節柄、春を感じさせる期間限定の商品があちらこちらに並んでいる。 ケーキであれば、いちごをたっぷり使ったものか桜をあしらったもの。 ショーケースを眺めているだけで楽しい。 先日の健康診断でお医者様から「生クリームを使ったお菓子は、できれば避けてください」と言われてしまった。 「血液検査の結果、ここ、やばいですよ」って。 (お医者様は「やばい」という言い方はしませんが) この一年、結構食生活が乱れていたので・・自業自得だね。 年齢的に、洋菓子は絶対よくないとわかって

          甘くてしょっぱい昨日の話

          +3

          2024年3月31日 日帰り京都旅行でプチお花見 曇でしたが初夏の暑さでした。

          2024年3月31日 日帰り京都旅行でプチお花見 曇でしたが初夏の暑さでした。

          +2

          昨日と明日 どちらも、ちょうど一年

          2023年の3月27日、病院の近くの公園では、ソメイヨシノが5分咲きでお天気も穏やかだった。 2024年の3月27日、素晴らしくいいお天気。仕事を終えて、帰宅途中に遠回りして公園に行ってみた。去年と同じように桜が咲いているかなって。 公園へ着いた頃は日が落ちて真っ暗。 街燈のに照らされたソメイヨシノの木のそばへ行って確認するが、枝のつぼみは固くてまだ開く気配がなし。 今年は開花が早いのではといわれていたが、去年より開花は遅いようだ。雨や曇りの日が多い3月だったからだろ

          昨日と明日 どちらも、ちょうど一年

          恋と友情は平行線 不思議な関係の行方(4)~終わり

          ●前回のお話 ・・◇◆・・ 「ごめんね、ちょっと遅刻しちゃった」 奈波さんが、僕の右隣に座る。 「いいよ。こちらこそ、先に飲んじゃってごめんね」 「ちょうどワインリストを開いたところ。どれにする?」 奈波さんも僕も、ワインは好きだが産地や銘柄には詳しくない。リストに書かれてある簡単な説明書きとワインの名前でなんとなく選ぶ。 一度飲んで気に入っても名前を覚えることが出来なくて、やはりお店に来るたびにリストを確認してしまう。今日は店の人がおすすめを教えてくれた。 「今

          恋と友情は平行線 不思議な関係の行方(4)~終わり

          恋と友情は平行線 不思議な関係の行方(3)

          ●前回までのお話 ・・◇◆・・ 「せっかくのご縁ですから、これからお友達になってもらえませんか」 「え?・・・」 「いや、頻繁に会って・・というのではなくて。今日から一年後、お互いパートナーが見つかっていなければ食事でもしながら一年の活動をねぎらうというか」 「・・・」 「あ、ご迷惑ですよね。今の言葉は忘れてください。本当にすみませんでした」 奈波さんは、少しうつむいた後、顔を上げて僕の目を真っすぐと見つめた後、柔らかい笑顔で言った。 「そんな関係も素敵ね。う

          恋と友情は平行線 不思議な関係の行方(3)

          恋と友情は平行線 不思議な関係の行方(2)

          ●前回のお話 ・・◇◆・・ 「それはつらかったですね」 僕は続ける。 「今日はお互いのことを少しでも多く知るための時間だから、話してくれて嬉しいです」 「そう言ってもらえて、ホッとしました。ありがとう、悟さん」 「僕だって、妻に振られたようなものですから。もう3年前のことですが」 「振られたんですか。差し支えなければ、元奥様から離婚したいと告げられた理由を教えていただけませんか」 そうだな・・。どう伝えれば良いだろうか。僕は言葉を探した。 「僕たちの間にはも

          恋と友情は平行線 不思議な関係の行方(2)

          恋と友情は平行線 不思議な関係の行方(1)

          いつの時代もイエスかノーで答えを出せない問いがある。 例えば、『大人になった男性と女性の間に友情は成立するのか』とか。 期間限定であれば成立するような気がするし、お互いに信頼できるパートナーがいるのであれば無期限に成立しそうだ。 とはいえ、お互いのパートナーを抜きにして2人で会うと「W不倫だ」とか言われかねない。 「ありえない」という大多数が使う言葉。 「大人の男女が時間を共にするのは色恋の感情があるもの」という思い込み。 ひょっとすると、本人たちの気持ちや様々な事

          恋と友情は平行線 不思議な関係の行方(1)

          植物の芽って、可愛くて愛おしい

          毎年、10月ごろに販売が始まる国産のレモンを5kgの箱、または、10kgの箱で取り寄せている。 そのレモンは皮ごと食べられるマイヤーレモン。皮が緑色の時はライムっぽい香で硬いけど、黄色くなった皮はほんのり甘い。 「え? レモンを皮ごと食べるの」 と、びっくりされるが、取り寄せているマイヤーレモンは農薬が少なめなのでスーパーのものに比べるとまあ安全かなと。また、皮が厚く柔らかく栄養もあるのでもったいないから食べる。 果肉も、通常のレモンより酸味が少なく、酸っぱめの極早生

          植物の芽って、可愛くて愛おしい

          +3

          平河天満宮参拝と、紀尾井町界隈を散歩

          平河天満宮参拝と、紀尾井町界隈を散歩

          +2
          +2

          スマイルがいっぱい

          スマイルがいっぱい

          〔自分と出会う言葉〕「君の能力はナンバー2の時に発揮される」

          人から言われた言葉によって、励まされたり、傷ついたり、嬉しかったり、悲しかったり、様々な感情を抱えることがあります。 また、自分の意外な部分(長所も短所も)に気づかされることもあります。 いま、昔のデータを整理しているのですが、色々な媒体に保存されていている日記やメモ書き、書きかけの物語などを、少しずつ読み返しています。 (読んでしまうと、整理がおろそかになっちゃうんですけど・・(-_-;)) その中から、今の自分に影響を与えてきた言葉についてのエピソードを書いてみよ

          〔自分と出会う言葉〕「君の能力はナンバー2の時に発揮される」

          味が想像できないラーメン

          曇り空でスッキリしない空。 行くのをやめようかな。 でも、雨は降らないみたいだし・・・ 出かけたら何とかなるか! ということで、見ごろを迎えている河津桜のお花見に、三浦海岸駅へ行ってきました。 桜祭り開催中ということで、駅前にはたくさんの人。そして駅前に植えてある河津桜のピンク色がとても華やかです。 駅から15分くらい歩いたら桜並木と菜の花が見えてきました。お花が咲いているのを見るとわくわくしますね。 立ち止まっては写真を撮り、京急電車が近づいてくる音がすればiPh

          味が想像できないラーメン