見出し画像

母の日は終わっちゃったけどハハコグサ

 道ばたに、あっ、とおもったらハハコグサ
 やっぱりこの季節に咲くんだなぁ、雑草の隙間

ははこぐさといろいろ

 あ、あざやか、と思ったら、タンポポ系だった、タンポポより小さいけど・・・花の名があるハズ。グーグルレンズに聞いたら「ノゲシ」とのご託宣。それと、タンポポ系じゃなくて、キク科だって!そっか。

ムラサキカタバミとカタバミ

 母の隣にはハートの群落。この雨で繁茂したらしい。

シラン

 近くに、シランが咲いてました。見てみたら、みな下を向いていて・・シランって。もう一度撮りに行きましょう。
 最後の一枚は、夏の先駆け。そろそろ咲くのかな?それともユリはここからが長いのでしょうか?
 がんばれー

ユリの一群れ

 朝方はだいぶ冷えた今日です。
 だけど、外の気配、そろそろ暑くなりそうです。

 サツマイモは喜んでいるかな?地面の下が見えなくて残念。
 この天気、あなたもよろこんでいてくれたら、うれしい。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?