見出し画像

2022 ハネムーンのはじまり(妻は張り切る、夫はついてくる)

2020年、同棲生活2年を経て私たちは入籍。
本当ならきっと結婚式、それからハネムーンとすぐに進んでいったんだろうけど、なんせ世の中はコロナ禍真っ只中。どこもかしこもコロナ、コロナ、コロナ。様々な制限がかかり何を計画するにしても先が読めない状態であるに加え、私は仕事をなんとなく辞めたり再び始めてみたりで生活も定まらず、、、。「挙式したいね~!」なんて言ってた時もあったはずなのに(どのみち)貯金もなかったし、新しい仕事に追われる日々でそんな熱もすっかり冷めて、なんにもせずに2022年が終わってしまいそうな気がしていた。
でもついに、、、

ワクチン3回打てば今までどおり海外行ける!!!


嬉しすぎるよーーーー泣けてくるーーーー!3年間趣味奪われた分(旅行が趣味のわたし)盛大に計画立てるぞーーーよーし!!!と張り切った結果。

「アメリカ横断&カンクン 35日間のハネムーン」


旦那「、、、え、、、仕事は???」
私 「辞める!!!」
旦那「そっか(大丈夫かな???)」


そんなこんなでいろいろあり、私は奇跡的に職場を辞めずに40日間の休暇を貰い、なぜか旦那は辞めることになり無事行ってきました!笑 ←笑えん


そりゃ元々旅行好きだけど、3年ぶりの渡航&未だに英語力は中学レベル&夫は初海外ということで今回は正直ワクワクより心配事の方が多かった気がする。その辺も含めてせきららに書いていければな~と思ってます。
まあ無事帰ってきた今となっては

ハネムーン最高!アメリカ最高!!カンクン最高!!!


てな感じで次回から私たち夫婦のハネムーンの記録を残していきます。
これからハネムーンに行く方の参考になったら嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?