見出し画像

遥P 映画制作のノウハウを学ぶ

映画業界関係の読者さんからメッセージをいただき、映画制作の参考に、とYouTubeのチャンネルを教えていただいた。(マジで情報ありがとうございます!)

気になるところから見始めているのだが、とにかく面白い。

おそらく我々は使わずに終わるであろう専門用語や工程もたくさんあるのだが,
過去何十年もの先人たちが築き上げて洗練されてきた様式であるのだから、活用しない手はないし、
ほとんど使わなくても、知っててやらないのと、知らなくてやらないのは違うと思うから、
とても勉強になる。

私は演劇畑で、お芝居という点では一見同じような分野だけど,知れば知るほど全然違う。
あ、そんな視点が必要なんだ!とか(カメラアングルとかカットの差し込みとか)そんな気をつけポイントがあるんだ!とか(カットが変わったら、右手で持ってたのもが左手持ちに変わってたりとか)なんか色々面白い。

自分が映画作りのノウハウを学ぶ時が来るなんて、ほんの3ヶ月前は考えてなかったなぁ、と思うと本当人生面白いっすね。

引き続き見漁ってお勉強したいと思います!

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは映画制作費用として大切に使わせていただきます!