見出し画像

成長したい

誰に何を言われたわけでも、何かあったわけでもないのだけど、
ここ最近、プロデューサーとして今の100倍くらい成長しないといけない気がしています。

全ての能力や技術や人脈を伸ばすことは不可能だし、それを補填し合うためのチームだから任せるところは任せるので良いのだけど、

経営論で言われる「会社(プロジェクト)はトップの力量以上にはならない理論でいくと、ダブルプロデューサーたかせ秦之助さん頼む!って感じだったのですが、
もしかしたら、私の今の力量だと0どころかチームにとってマイナスってこともあるのかもしれない!と青ざめておりまして。

ほんとに誰に何を言われたわけでも無いのですが、
なんか、1人で非常に悔しい思いをしています。

成長したいです。
2ヶ月前まではただのいち受け手だったのでそんなのまったく関係なかったけど、これからは、それじゃダメな気がする。

ひとつだけ、すでにやっていることはあって。
それはこの投稿です。継続ほど難しいものはない。
だから、プロデューサーの私がやる。それは決めてて、
でもそれだけじゃダメな気がした。

もっと緊縛のことを知らなきゃいけない。
ふわっとした知識じゃなく、縛りの共通言語を理解したい。

どうしたら、いい。
たかせさん、頼む……!
#結局たかせさん頼み

あとは、お金周りな。
ブロードウェイではお金を集められないプロデューサーはクビだと聞いた。
日本では、お金集められなくても「役職プロデューサー」がまかり通るが、そんなのはイヤだ。

プロデューサーのたかせさんも脚本家M子さんも主演のベストくんもみんな産みの苦しみ背負って踏ん張ってるんだ。

私も頑張りたい!
#私も成長したい

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは映画制作費用として大切に使わせていただきます!