見出し画像

撮影でした

今日は撮影でした。
なんの撮影だったのかといえば、マカロニコーストの中沢さんの作品の写真集の。
このへん、ちょっとわかりにくいところなんで詳しく説明させてもらいますが。

ことの始まりは、僕が30年近く通っているヘアサロンでお世話になっているヘアスタイリストの中沢さんが、ここ3年くらいずっと「歳を重ねた晴一くんを、僕ならかっこよく撮れる。なぜならずっと見ているから」と言ってくれていたことでした。
サロンに髪を切りに行くたびに、まあまあ熱っぽく。
中沢さんのプランを語って聞かされていました。

「いやいや、『新藤晴一 初写真集 ご☆じゅう☆さい』とか絶対嫌です!」と言っていたんですが、ついにその熱量に飲み込まれるようにプロジェクトはスタートしました。
ただ形としては、中沢さんと彼の親しいクリエータで作るチーム「ESECAN」の作品に、僕が被写体として参加させてもらう、というものにしてもらいました。
カメラマンのナカムラカズタカさんとデザインのマツオコウジさん、それに中沢さん。そこにプラス僕。
全員、大人の男のチームで作る作品。
今日で2回目の撮影でした。
いい感じの街中華をお借りしたり。
プレビューを見る限り、自分自身あまり見たことのない雰囲気の写真でした。
おしゃれな雰囲気写真すぎて、あれ、俺どこいる? ってカットも多数なんですが、出来上がりはきっと「ESECAN」チームが素晴らしいものにしてくれると思います。
また進捗の程を報告させてください。

(ポルノではないの? 岡野くんバージョンは? と思われる方も当然おられるでしょうけど、上記のような事情なので理解してもらえると)


さて

ここから先は

2,198字 / 1画像
<このマガジン内のアイテムの中には、めっちゃあっさりしてるのもあったり単品購入はあんまりお勧めしません> 月◯回、更新します!と目標にしようとした瞬間に、得も言われぬプレッシャーがのしかかってきたので、精一杯更新します、にします。たくさん更新するとこもあろうかと思いますが、あぁ、そういうモードなんだな、と思ってください。逆もまた然り。

ハートランド(生ビール) ¥580

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?