見出し画像

子どもの習い事。いろいろ考えますよね。無理強いはしたくない。①


おはようございます

goromiです😊


今日も立ち寄ってくださり
ありがとうございます^ ^


今日は習い事の話を。






娘から「これがしたい」「これが好き」
そういう意見を聞けたらいいんですが、まだ2歳。

もう少ししたらお友達の影響などで、
「〇〇ちゃんがやってるから、自分もやりたい」
という気持ちが芽生えたりもするのかなと思っています。


でもそれまでに、まずなにがあるのか。
どんなものがあるのか。

実際に見て、やってみないと何が好きで・少しくらいは興味があって・そして嫌なのかが今はまだ何も分からない状況なので。

知見・選択肢の幅を広げるために色々なものを体験させてあげたいなと思っています^ ^


今は苦手でも、年月が過ぎてまたやってみたいという思いが出てきたりもするかもしれません。
そして、その逆も然り。


やってみないと、嫌な事も分からないしなーと🌸


まあ、送迎だったり時間的余裕だったり、子どもの習い事には大人側の事情も大きく関わってくるので、わたしの体力次第なところもあります😅





娘が生まれたとき、少しずつ緩和され始めていたとはいえコロナの影響で市の集まりや、周辺地区の園庭開放は中止になったままの状況でした。


初めての子ども。

何をして遊んであげたらいいのか。何をしてあげたらいいのか。全く分からない状況。

電車で遠出も、泣いたらどうしよう、何かハプニングがあったら。スムーズに移動できるかなどなど勇気が出なくて。


2歳になった今なら、全く動かずベビーカーで寝転がったままの時期が1番行動しやすかったんじゃないかと思っています(笑)


でも、あの時は心配事・不安なことしかなく徒歩圏内で動き回れるような場所しか散歩もできず。

カフェに入って休憩なんていうのも、わたしにはハードルが高かったです。

2歳になった今なら、あの時期が1番カフェに入って1人時間なんてのも満喫できたんじゃないかと……(笑)


ベビーカーに乗せて散歩、家の中で一緒に過ごす。歌を流したり絵本を読んでも、こんな感じでいいのだろうかと思う日々。

それ以外に0歳児との過ごし方が分からなさ過ぎて、この年齢からでも通えるような教室はないかと、しょっちゅう携帯で探していました。


住んでいる場所が子育てのしやすい地域でもあったので、習い事なども最寄り駅周辺にたくさんありました。


ちょうど2ヵ月が過ぎた頃に、生後2ヵ月から通えるという幼児教室を見つけ。
徒歩で行ける距離だったので、体験と申し込みの手続きをあっという間に終わらせていました。

講師の人や他のお母さんとかかわれたことで、あの時期のわたしの心身が救われたと思っています。


その幼児教室はこども園に入園してからも通っていましたが、仕事を休みにできない日も増えてきたので、1歳になる頃に退会しました。

短い期間ではあったのですが、何となくやっていた事を娘は耳で覚えていたようで、言葉が出るようになり始めた頃から数字を理解している感じが、何となく見受けられる事がありました。


小さい子の吸収力・記憶力はすごいですよね😊





幼児教室に行かなくなった代わりに、家でディズニー英語をとりあえず流し続けることに。


これはわたしが英語を好きなのもあって、家で同じ曲を流し続けることが苦痛ではなかったので続けられているところがあります😄


英語を無理に好きになってほしいわけじゃないですし、インターに行って欲しいわけでも、留学や海外進出してほしいわけでもないです。

本人が希望したらそのときは応援はしますが。


好きになってくれたらそれはそれでいいと思いますが、英語の事が好き・嫌い・苦手という感情での振り分けになる前に、日本語と同じように『最初からそこにあったよね』くらいの感覚であってくれたら嬉しいなと思っています。

ペラペラと英会話できてほしいという意味でもないです。


1歳半になり、通える英会話教室の選択肢がひろがったのもあって、耳で聞いてるだけではなくアウトプットできるところがあればと思い英会話教室に通い始めました。

海外講師の方の英会話で行われるリトミック教室のような感じなので、英会話教室も今のところ抵抗なく通えています。


やはり歌やダンス、制作やゲーム形式のようなものもあるこの年齢ならではのレッスンは、本人も抵抗なく楽しそうに過ごせているので親としても助かります。


今までは親子一緒に授業を受けなければいけなかったクラスだったので、それも何とか娘が嫌がらずに通えていた理由の1つかもしれません。

この4月からは母子分離のクラスに変わり、ここからまた娘の心境がどうなってしまうのかドキドキではあります。


こども園は生後6ヶ月から入園していたので、とくに問題もなく母子分離できてはいたんですが。
小さかったので、何もわからなかったというのもあると思います。

もうなんでも状況や環境の変化がしっかり理解できる年齢に入っているので、本人がどう対応していくのか。その成長過程を親としては楽しみであり心配でもあり。

大半は泣いているという声を聞くので、(先に母子分離クラスに上がった子のお母さんも言っていた)
そのときは本人の気持ちをしっかり受け止めようと思っています^ ^





長くなるので、先ずはこの辺で一区切り🌸

皆さん、良い週末を😊

この記事が参加している募集

この経験に学べ

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?