yuttarigoromi

文章を書くのが好きな30代のgoromiです。 美容師/留学/アパレル販売員/不妊治療…

yuttarigoromi

文章を書くのが好きな30代のgoromiです。 美容師/留学/アパレル販売員/不妊治療/2歳娘のママ。 ただ『好き』という気持ちだけで、気の向くままに書いていきます。 隙間時間のお供になれば嬉しいです。

記事一覧

長子・中間子・末っ子・1人っ子あるあるは、当人たちで話すから楽しい。

おはようございます。 goromiです(^^) 読んでくださりありがとうございます。 今日は【長子・中間子・末っ子・1人っ子】の話を。 先日、なにも予定がない空き時間がで…

yuttarigoromi
5日前
10

頭の中ではできているけれど、実際にやってみると出来ないという壁

おはようございます。 goromiです(^^) 読んでくださりありがとうございます。 ここ最近、娘の 【不機嫌】 【不貞腐れる】 そういう態度が増えました。 年齢相応の成…

yuttarigoromi
8日前
16

5月は誕生日

おはようございます。 goromiです。 今日も読んでくださりありがとうございます(^^) 今月、誕生日を迎えました。 36歳。 年女です。 子供の頃は 誕生日プレゼントがも…

yuttarigoromi
10日前
14

つぶやき。~ぎっくり腰ではなく、お尻の筋肉~

おはようございます。 goromiです。 読んでくださりありがとうございます(^^) ちょっと駆け足でつぶやきます( ;∀;) やっと、やっっっと座れるようになりました。 も…

yuttarigoromi
2週間前
14

何歳から【年少】なのか、子育て始まってから覚えました。

おはようございます。 goromiです。 いつも読んでくださりありがとうございます(^^) 雨ばかりで髪はうねうね。湿気もすごい。 汗かきなので、園の送迎だけで1人汗だくで…

yuttarigoromi
3週間前
13

もう一度始めたいヨガ習慣

こんにちは goromiです(^_^) 今日も読んでくださりありがとうございます。 GWが終わり。 GW中の方がバタバタしていたような。 GWはお仕事で、開けてから休み始まるよっ…

yuttarigoromi
3週間前
18

私立高校の無償化

おはようございます。 goromiです。 いつも読んでくださりありがとうございます(^^) 今日は大阪府で始まった 【私立高校の無償化】の話です。 このトピックについて、非…

yuttarigoromi
3週間前
8

海外旅行へ行きたいけれど、オムツ外れてからとか色々考えるとまだ先になりそう。

おはようございます。 goromiです。 今日も立ち寄ってくださりありがとうございます(^^) GW後半戦がスタートしましたね。 仕事が休みなのは嬉しいけれど、常に子育て事…

yuttarigoromi
1か月前
35

【理想の母親像】が高すぎて、自己嫌悪+自己嫌悪。そして悪循環。

おはようございます。 goromiです。 今日も読んでくださりありがとうございます(^^) 今日は少し、いや少しなんてていどではないかもしれませんが、 ネガティブな話。 …

yuttarigoromi
1か月前
28

【娘に気づかされる】達成感を味わうことが減ってきた30代。

おはようございます。 goromiです。 今日も読んでくださりありがとうございます(^^) GW前半が終わり、いったん普段通りの日々に戻った方。 いやいや、GWは10連休。もし…

yuttarigoromi
1か月前
23

つぶやき。~HSPの詳細はよく知らないので語れないですが、ただ鈍感になりたい~

おはようございます。 goromiです。 今日も読んでくださりありがとうございます。 今日は自分語りを少し。 子どもの集団生活がスタートすると、様々な家庭環境の違い、…

yuttarigoromi
1か月前
12

【GWですね】わたしの中でGWが存在したのは中学生まで、そして今年からまた取り返す ^^

おはようございます。 goromiです。 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます。 GW入りましたね。 入ってますよね? 今まで販売の仕事をしていたので、土日祝日は…

yuttarigoromi
1か月前
7

ママ友とは

おはようございます goromiです。 今日も立ち寄ってくださりありがとうざいます(^^) 妊娠中、 育児のことや保育園・幼稚園のこと 今後、ぶち当たるかもしれない発達障害…

yuttarigoromi
1か月前
35

つぶやき。~ホルモンバランスの乱~

おはようございます goromiです。 今日も読んでくださってありがとうございます(^_^) 先週から雨の日が多いようで じめじめしているし、髪のうねりも凄いし、 何ともしゃ…

yuttarigoromi
1か月前
9

子どもの習い事。②

おはようございます。 goromiです。 引き続き、子どもの習い事について。 小さい子ってパソコンのキーボードとかを触るのが好きだったり、なんでもマイクにして歌ったり…

yuttarigoromi
1か月前
20

子どもの習い事。いろいろ考えますよね。無理強いはしたくない。①

おはようございます goromiです😊 今日も立ち寄ってくださり ありがとうございます^ ^ 今日は習い事の話を。 娘から「これがしたい」「これが好き」 そういう意見を聞…

yuttarigoromi
1か月前
18
長子・中間子・末っ子・1人っ子あるあるは、当人たちで話すから楽しい。

長子・中間子・末っ子・1人っ子あるあるは、当人たちで話すから楽しい。

おはようございます。

goromiです(^^)

読んでくださりありがとうございます。

今日は【長子・中間子・末っ子・1人っ子】の話を。

先日、なにも予定がない空き時間ができたので、久しぶりにテレビ番組観てみようと思い、くりーむしちゅーの上田さんがMCの番組を観ていました。

その回のテーマはまさに【長子・中間子・末っ子・一人っ子】

それぞれの生まれた順番や兄弟姉妹の有無。

それについて

もっとみる
頭の中ではできているけれど、実際にやってみると出来ないという壁

頭の中ではできているけれど、実際にやってみると出来ないという壁

おはようございます。
goromiです(^^)

読んでくださりありがとうございます。

ここ最近、娘の

【不機嫌】

【不貞腐れる】

そういう態度が増えました。

年齢相応の成長をしているんだなと思う一方で、感情が爆発している時の接し方伝え方に悩みます。

不機嫌になる原因は

【思い通りにいかない】

自分は今こうしたいのに、それができない。(こども園にいくため)準備などで中断させられる。

もっとみる
5月は誕生日

5月は誕生日

おはようございます。
goromiです。

今日も読んでくださりありがとうございます(^^)

今月、誕生日を迎えました。

36歳。
年女です。

子供の頃は
誕生日プレゼントがもらえる。
晩ご飯がいつもより豪華。
誕生日の前日からワクワクしていたような気がします。

もとから年齢のことを気にしない方もいれば、20歳・30歳とあがっていくことにそわそわする人もいるかもしれないですね。

わたしは

もっとみる
つぶやき。~ぎっくり腰ではなく、お尻の筋肉~

つぶやき。~ぎっくり腰ではなく、お尻の筋肉~

おはようございます。

goromiです。

読んでくださりありがとうございます(^^)

ちょっと駆け足でつぶやきます( ;∀;)

やっと、やっっっと座れるようになりました。

もう本当に、ほんとうにね!!いや、まさかでした。

土曜日の夕方。
娘の音楽教室。
真っただ中で、違和感。
あれ??違和感。
しゃがんだら違和感。

なぜ??

これは、だめな痛みし始めている。
これはちょっと、あかん

もっとみる
何歳から【年少】なのか、子育て始まってから覚えました。

何歳から【年少】なのか、子育て始まってから覚えました。

おはようございます。
goromiです。

いつも読んでくださりありがとうございます(^^)

雨ばかりで髪はうねうね。湿気もすごい。

汗かきなので、園の送迎だけで1人汗だくです。

どうすれば、『わたし汗かかないです。汗知らずです』という涼しい表情をされているママさんたちみたいになれるのか。
夏はいいんですけど、湿気混じりの暑さは好きじゃないです。

『汗かき 対処 どうすれば』を毎年検索して

もっとみる
もう一度始めたいヨガ習慣

もう一度始めたいヨガ習慣

こんにちは
goromiです(^_^)

今日も読んでくださりありがとうございます。

GWが終わり。
GW中の方がバタバタしていたような。

GWはお仕事で、開けてから休み始まるよって方。
お疲れ様です&最高ですね(^_^)

入会しては退会して、そして入会して退会。
くり返していたヨガにまた通い始めました。

ヨガとの出会いは10代のころ。
大手の某ホットヨガスタジオに通い始め、カナダへ留学す

もっとみる
私立高校の無償化

私立高校の無償化

おはようございます。
goromiです。

いつも読んでくださりありがとうございます(^^)

今日は大阪府で始まった
【私立高校の無償化】の話です。

このトピックについて、非常に興味があって細かく調べているというわけではないので、無償化のメリット・デメリットと今後起きるであろうことなどを熱く語っているわけではないです。

エスカレーター式で、子どもさんを幼稚園から高校まで通わせているお母さんか

もっとみる
海外旅行へ行きたいけれど、オムツ外れてからとか色々考えるとまだ先になりそう。

海外旅行へ行きたいけれど、オムツ外れてからとか色々考えるとまだ先になりそう。

おはようございます。

goromiです。

今日も立ち寄ってくださりありがとうございます(^^)

GW後半戦がスタートしましたね。

仕事が休みなのは嬉しいけれど、常に子育て事情と向き合う日々も中々大変で、仕事をしている平日よりも疲労の蓄積が倍になっている気がします。

なので、もうね。

実家に帰省します。

はい、心穏やかに過ごすため。

娘と家族の心の平穏を守るため。

わたしの心の平穏

もっとみる
【理想の母親像】が高すぎて、自己嫌悪+自己嫌悪。そして悪循環。

【理想の母親像】が高すぎて、自己嫌悪+自己嫌悪。そして悪循環。

おはようございます。

goromiです。

今日も読んでくださりありがとうございます(^^)

今日は少し、いや少しなんてていどではないかもしれませんが、
ネガティブな話。

そしてこのnoteを書き終えた頃に、ネガティブな感情が薄まっていたらいいなという思いで書いています(^^)

長くなりそうで、しかも流産手術後のホルモンバランスの乱も重なり重なり。術後のときのほうが波はなく、穏やかに前向き

もっとみる
【娘に気づかされる】達成感を味わうことが減ってきた30代。

【娘に気づかされる】達成感を味わうことが減ってきた30代。

おはようございます。
goromiです。

今日も読んでくださりありがとうございます(^^)

GW前半が終わり、いったん普段通りの日々に戻った方。

いやいや、GWは10連休。もしくはそれ以上の連休を満喫or時々暇していますっていう方。

GWとは??という方も多いかと思います。

雨でさえなければ、わたしはどちらでもいいんですけれど。
雨でさえなければ、休みであろうが仕事であろうが。

今日は

もっとみる
つぶやき。~HSPの詳細はよく知らないので語れないですが、ただ鈍感になりたい~

つぶやき。~HSPの詳細はよく知らないので語れないですが、ただ鈍感になりたい~

おはようございます。
goromiです。

今日も読んでくださりありがとうございます。

今日は自分語りを少し。

子どもの集団生活がスタートすると、様々な家庭環境の違い、育児方針の違い、個々の性格の違い……。
その中で、あって当たり前の違いだけど、それによって合う合わない人もでてきたりと。
対人関係は様々な形で始まります。

それに他人の心の中までは当然分からず、操作できず。
相手あっての対人関

もっとみる
【GWですね】わたしの中でGWが存在したのは中学生まで、そして今年からまた取り返す ^^

【GWですね】わたしの中でGWが存在したのは中学生まで、そして今年からまた取り返す ^^

おはようございます。
goromiです。

今日もお立ち寄りいただきありがとうございます。

GW入りましたね。
入ってますよね?

今まで販売の仕事をしていたので、土日祝日はもちろんのこと、暦通りの連休などを経験したことがなく。
会社や売り場にもよると思いますが。

年末年始も、1月1日だけお休みで(百貨店が閉まっているため)それ以外は出勤。
出勤というか、いつも通りシフトで休みを回していた感じ

もっとみる
ママ友とは

ママ友とは

おはようございます
goromiです。

今日も立ち寄ってくださりありがとうざいます(^^)

妊娠中、
育児のことや保育園・幼稚園のこと
今後、ぶち当たるかもしれない発達障害のことなどなど

まだ起こっていないことについてまで調べつくし、けれどまだまだ調べつくせていないけれど、調べつくしていたgoromiです。

そんな中で、目にとまる言葉が

そうです。

『ママ友』

地元の友達や職場の主婦

もっとみる
つぶやき。~ホルモンバランスの乱~

つぶやき。~ホルモンバランスの乱~

おはようございます
goromiです。

今日も読んでくださってありがとうございます(^_^)

先週から雨の日が多いようで
じめじめしているし、髪のうねりも凄いし、
何ともしゃきっとしない心身に、でも何とかむすっとした表情のまま外には出ないようにしていたい。

自分の感情を周りにぶつけたり、見せたりするのは良くない。
自分の機嫌は自分でとるもんだって、誰か言っていたような。名前忘れたけど、芸人さ

もっとみる
子どもの習い事。②

子どもの習い事。②

おはようございます。
goromiです。

引き続き、子どもの習い事について。

小さい子ってパソコンのキーボードとかを触るのが好きだったり、なんでもマイクにして歌ったりするのが好きな子が多いように思います。

パソコンのキーボードをたたきながら歌を歌っているのを見ることがよくあったので、音楽教室へ行ってみたらどうだろうか、興味があるかもしれないなと思い、音楽教室へ体験に行ってみました。

まだ2

もっとみる
子どもの習い事。いろいろ考えますよね。無理強いはしたくない。①

子どもの習い事。いろいろ考えますよね。無理強いはしたくない。①

おはようございます

goromiです😊

今日も立ち寄ってくださり
ありがとうございます^ ^

今日は習い事の話を。

娘から「これがしたい」「これが好き」
そういう意見を聞けたらいいんですが、まだ2歳。

もう少ししたらお友達の影響などで、
「〇〇ちゃんがやってるから、自分もやりたい」
という気持ちが芽生えたりもするのかなと思っています。

でもそれまでに、まずなにがあるのか。
どんなもの

もっとみる