*haruchan*

文章を書くのも、読むのも大好きなシステム手帳好き歴4年目の女です。 システム手帳だけ…

*haruchan*

文章を書くのも、読むのも大好きなシステム手帳好き歴4年目の女です。 システム手帳だけでなく、いろいろな【好き】を発信していきます。 よろしくお願いいたします🙇‍♀️

最近の記事

わたしのこと【病気発覚~休職まで(後編)】

しばらく日にちが開いてしまいました・・・。 よければ、わたしのこと【病気発覚~休職まで(前編)】をお読みください。  一週間休むように言われた私は、家でのんびりできるわけもなくひたすら考えていました。なんでこうなったのかを・・・。  気がつくと、あっという間に一週間が経ち職場へ行きますが、もちろん仕事になりません。はじめは看護師という仕事に重責を感じているのかと自分で思ったので、事務さんの手伝いをしたりヘルパー業務をしたりして看護から離れて数日過ごしてみましたが状況は変わり

    • ちょっと箸休めに・・・

       前回の記事が重めだったので、ちょっと箸休めです。  昨日(2023/6/18)、志賀高原に行ってきました。とても天気が良く、過ごしやすい気温でした。父はタケノコ取り(ネマガリダケ)に行き、私は自然の中で本を読んだり、散歩をしたりしていました。 入山許可を取るところでは、まだまだ下のほうにもタケノコがあるということでしたが、日曜日ともあり、いつも決まって行く場所は車を止める場所すらなく…。結局どんどん上がっていき、何とか車を止められる場所を探して父は藪の中へ入っていきました

      • わたしのこと【病気発覚~休職まで前編】

         今日は自己紹介も兼ねての私の心のことを話したいと思います。  私は、看護学校を卒業してから看護師になり20年が経ちます。こんなに時が過ぎていたんだな…と今あらためて認識しました。20年経ったとはいえ、経験年数はとっても少ないのです。病院で働いた年数は4年半、介護施設(小規模デイサービス)で10年、トータル14年ほどなのです。残りの6年は何をしていたかというと、療養していました。ちゃんと言えば今もその最中です。介護施設で10年というのは、実質どのくらいなのかな…。5年くらい

        • ホッと一息・・・リフレッシュ☕👍

        わたしのこと【病気発覚~休職まで(後編)】

          ネオフィナードブラックと出会うきっかけを作ってくれたフランクリンプランナー

          今、私のネオフィ様にはフランクリン・プランナーのコンパクトサイズのリフィルが入っている。 今回ネオフィ様をお迎えした理由も、このフランクリン・プランナーをいつものリフィルと一緒に入れたかったからである。 今まで使用していたのは、ブレイリオのモルビド、通称『リモーネさん』の16mmリング径だったため、いつものマンスリーや感謝ログ、一日の感想など入れて、そこにフランクリン・プランナーもとなるといい加減、フカフカを通り越してパンパンになってしまう。 しばらくフランクリン・プラン

          ネオフィナードブラックと出会うきっかけを作ってくれたフランクリンプランナー

          先日お迎えしたネオフィ様•*¨*•.¸♬︎

          先日お迎えしたネオフィ様•*¨*•.¸♬︎