見出し画像

国民の幸せとか、別に考えてない。

「接種者は2年・遅くとも3年以内に死ぬことになる」
コロナワクチン接種開始当初、ファイザーの元副社長がそう警告していた。ワクチンに対する意識なんてもうだいぶ薄れているけれど、気づけば今ちょうど、その2年以上が経過している。

私の周囲では今年の夏頃から、謎の体調不良が相次いでいる。
何かの細菌に感染したとかで、もう1ヶ月以上出社して来ない人や、朝起きたら急に目が殴られたように腫れあがっていたという人。血栓、蕁麻疹、血尿、前立腺肥大…
今は一旦収まってはいるけれど、真夏にコロナや風邪やらが流行っていた。
転倒事故も増えていて、今年に入ってから同部署内で2人が骨折・1人が骨にひび。(転倒ってワクチンと関係なさそうだけど、実際に接種後転倒しやすくなったという話もちらほらある)
杖をついている人が増えたし、杖までいかなくても、年齢関係なく、足の痛みを訴える人がなぜかやたらと多い。
原因不明の足の痛みで、一度に3人が休んだこともあった。

誰かがやっと復帰してきたら、今度は別の誰かが休む。
空席だらけの社内で、
「なんだか、今年は普通じゃないねぇ…」
と、進まない業務を横目に上司がぼやいていた。
そんな上司も、最近よく体調を崩すようになった。


遅効性の毒が、効き始めている。
私は、そう思っている。
当人たちからすれば、「歳のせい」または、「新種のウイルスのせいだ」ということらしいけれど。。
お花畑は止まらない。

それに、大人も子供も、全体的に免疫力が低下してるんじゃ…と思われるようなニュースが散見される。
芸能人の訃報や体調不良なんかも、すごく多い。

実験動物が人間に換算して2年の期間で全滅したのなら、それくらいの期間をおいて人の体で何かが発症し始めても別に不思議ではない。

そんな中、この前家族がコロナに罹って、医者に
「ワクチン打たないと重症化しますよ?」
と、脅されたらしい。(白目)
ちょっともう、どの次元の話をしているのかと、本当に呆れてしまう。



そして今月から始まった、インボイス制度。
自分たちにはあまり関係ないと思っていたけれど、とんでもなかった…
とにかく業務が膨大に増えているし、捨てずに保管しておかなければならない書類が数倍に膨れ上がっている。
ただでさえ人もスペースも足りていないところに、更に追い打ちがかかっている状態。
しかも、その目的は詰まるところ、めっちゃわかりにくくされているけれど、税収を上げること。
本当に・・労力もお金も、国民からどれだけ吸い上げるかってことしか考えていない。


国民の幸せとか、別に考えてない。
それが政府の腹の底だということが、もはやあからさますぎる。
その政府だって、世界という単位で見れば中間管理職みたいな立ち位置なのだから、上から言われてただそうしているだけなんだろうけれど。
脅されているのか、グルなのか、それとも本当にただ目先のモノだけを追いかけてそうしているのか、それはわからないけれど、なりふり構わず、とにかく国民をやすやすと差し出すようなことばかりをしている。


だからやっぱり、私たちひとりひとりの意志が大事なんだと、ハチマキを締め直すような感覚になる最近。
本当に、進化が促されているタイミングだと思う。
ムカつくことは色々あるけれど、「国が悪い」とか、そこにばっかり文句を言うことに終始している場合でもない。

「国や会社や、誰かがなんとかしてくれる」
そうやってどこかで期待しながら受け身で生きてきたのは私もそうで、社会を形作っているものの全貌が見え始めた今、そんな中で自分がいかに寝ぼけていたのかを思い知らされる。。
私も相当なお花畑だった。


こういう話も、前だったら遠い御伽話おとぎばなしのように聞いていたと思う。

大衆がどう洗脳され、誘導され、価値観が塗り替えられていくのかをコロナ禍という短期間でショートカットで見せつけられたこと、そしてそれをやりやすい下地が、実はもう長年整えられ続けてきたのだということ。
世間では「陰謀論」で片づけられてしまうようなことが、それありきで考える方が色々と辻褄が合ってしまう。

↑ いや、どう考えてもおかしいでしょ。笑
私たちがいかにとち狂った世界に住んでいるのかと、実感する。



だけど、そんな中でも命を繋いで今もこうして生きていること、先人たちが命をかけて築いてきてくれたもの。
そういうものを享受しながら生きている今が、本当にすごくて有難いことなんだとも実感できる。

唯一の対抗策は、私たちひとりひとりが、幸せに生きようとする意志を持つことだと思う。
なんだか日本人は全体的に、ドMかと突っ込みたくなるほど“苦労”に甘んじすぎだし、「これで仕方ない」と諦めすぎだし、色んなものにへりくだり過ぎ。そして何よりも、自分の頭で考えることを放棄し過ぎだし、「感じる」力も大幅に麻痺している。


特別なことは、必要ない。(「特別なことをしなきゃいけない」っていう思考に陥るのも、けっこう罠‥)
ただ、深呼吸をしながら思い出してゆくだけ。
「今」を大切に取り扱う、そういう小さな積み重ねの日常が幸せな人生の土台を作っていくし、そうやって整えられた自分で世界と付き合っていくことが、今必要なこと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?