見出し画像

#週刊さくっとプレイリスト 02

週刊さくっとプレイリストの第2回です。短いからさくっと聴けて、短いからこそ気がついたら2周目も聴いてしまうような流れを心がけてます。



今回は残暑感がある曲を中心に選曲しました。

”おねがい!NACS SUMMER!"は演劇ユニット『TEAM NACS』の一曲。五者五様の声のよさがある。(一人開き直ってる人込みで。)メンバーの音尾さんが歌詞を書いてるが、韻を踏んだ歌詞や北海道の海が出てくるワードは、役者とは思えないセンスのよさ。

"かくれん坊"は今年デビューしたバンド黒子首(ホクロックビ)の曲ですが、水にたゆたうようなwow wow...やトライアングル、グロッケン(鉄琴)の音色が涼しい感じだけど、間奏のエレキギターやドラムが静かな熱を持っていて、そこにグッとくる。

"イッサイガッサイ"はKREVAの代表曲。ビートを効かせた音数が少ないサウンドが、夏の真っ昼間の暑さを封じ込めたような感じがする。歌詞で夏が過ぎていく儚い感じを追体験できるから泣ける。

"Summertime"台湾のコンポーザー3R2さんの曲。日本の音楽ゲームに楽曲提供をしてる方ですが、グルーヴのセンスがいい。この曲のメインのギターの刻む感じが好き。
歌なしのインストですが、インストを普及したい野望があるので選曲しましたので、聴いてほしい。

"また君に会える"はケツメイシのナンバー。
夏になると、ずっと君が心にいるんだろうなと思えるような、どこか夢を見ているようにも思えるような歌詞は、とても心にこみ上げるものがある。身体を揺らすこと間違いない込み入ったサウンドも素敵。

"黄昏サラウンド"はRIP SLYMEの曲ですが、聴いた瞬間「今ならギリギリ選曲できる」と思い、この曲からプレイリストを作りはじめました。
シェイカーのアクセント、アコギの音色、やや退廃的な感じも含んだ切なさをがすごく気持ちいい。非常におすすめ。

以上の6曲です。
来週火曜日も更新しますので、お楽しみに。


スキ・記事のシェアあると嬉しいです。よろしくお願いします。
また、noteのみならず、TwitterInstagramSpotifyのフォローも大歓迎です!


おわりに。「プレイリスト楽しかった」「この曲よかった」といった、ひとこと感想や曲についてのコメントが聞きたいので、お待ちしてます。
直接はちょっと……と言う人は、匿名で送れる質問箱もありますので、気軽に送ってみてください(^o^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?