見出し画像

ギリシャ③アテネ 博物館編

アクロポリス博物館

2009年に開館した博物館。
以前の博物館と区別するために、新アクロポリス博物館とも言われるそうだ。
アクロポリスの目の前に建ち、ガラス張りの現代的な建物はとても美しかった。

入り口
エントランス
この博物館で一番見たかったエレクティオン神殿の女神
アクロポリスが目の前に聳える

3階部分テラスはカフェになっており、アクロポリスを見ながらお茶を楽しめる。

国立考古学博物館

こちらも、どうしても訪れたかった博物館の一つ。
エーゲ文明、ミケーネ文明、ローマ文明など、様々な種類の文化財が展示されており、1日では全て見ることはできないほどだ。

こちらが入り口
ミケーネ文明 アガメムノンの黄金のマスク
こんな可愛らしい陶器も。
壁画の色彩の豊かさに感激
博物館で有名な馬を駆る少年のブロンズ像
紀元前140年頃
ポセイドン、もしくはゼウス像
手には槍を持っていたのだろう
アフロディーテとエロス
ミロス島にて発見された様子も写真で説明されていた
ギリシャ神話のセイレーン
その美しい声で船乗りを惑わし難破させる
エジプトコーナー
サントリーニ島アクロティリ遺跡から発掘

とにかく、見どころいっぱいの博物館で、時間を忘れて見入ってしまった。

オリンピックスタジアム博物館

こちらは、アテネオリンピックスタジアムの隣に作られている博物館。

入り口
オリンピックの歴史
過去開催地の歴史
日本も
アテネオリンピックで使用されたもの
アテネオリンピック開会式で使用された衣装
オリンピア ヘラ神殿にて、巫女が聖火を採火する時に着用した衣装
選手達が使用したユニホームや器具が飾られている

長い長い歴史を持つ国ギリシャ。
博物館で出会う展示品から、その高度な文明に驚かされる。
また是非この国を訪れ、数々の歴史や展示品をゆっくり見て回りたい。

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?