マガジンのカバー画像

10
保護猫、シオさん。保健センターの譲渡会で譲渡先が決まらなかった大人猫と巡り合い、猫を初めて家族に迎えました。
運営しているクリエイター

#うちの保護いぬ保護ねこ

猫から学んだ10のこと

僕はもともと “動物無関心層” でしたが、妻の影響もあって2006年にフレンチブルドッグを飼い、2017年にお別れを経験。その2年後の2019年3月、保健所動物愛護センターから引き取った保護猫を飼うことになりました。名前は「シオ」です。年齢不詳、メス。鼻先にパンダの顔が、口元には「・⅄・」な顔があるのが特徴です。 猫を飼うことになるなんて夢にも思っていなかったのですが、いざ飼ってみると、猫の、自分らしく、自分のために生きている生き様に魅了されていました。こんな生き方、いいな

Amazonの保護犬・保護猫 Welcome Family Campaignとnoteで開催した、「#うちの保護いぬ保護ねこ」投稿コンテストの審査結果を発表します!

2022年9月20日から約1ヶ月にわたって開催した、「保護犬・保護猫」について語る「#うちの保護いぬ保護ねこ」投稿コンテスト。期間中(9/20-10/16)には、1,000件もの作品をご応募いただきました!保護犬や保護猫についてあたたかい視点で描かれたすばらしい作品を投稿いただき、ありがとうございます。 noteでの応募作品は、こちらの投稿作品一覧をご覧ください。 審査会にて、審査員である田中裕子さん・佐倉イサミさんと、保護犬・保護猫 Welcome Family Cam