マガジンのカバー画像

旅と街歩き

26
旅と自然。旅と仕事。旅と歴史。
運営しているクリエイター

#旅のフォトアルバム

好きな場所で仕事をしてみる【長野県】

長野市のデザイン会社、デザインスタジオ・エル代表のハラヒロシです。働き方を見直すきっかけとなった2020年以降、休日仕事したいときは好きな場所に移動する、という試みを続けています。 このnoteでは、これまで行った「好きな場所で仕事した」を記録・追記していきます。会社で実施したワーケーションなども入れてます。 では、最近行った順に紹介します。 MYOKO BASE CAMP(すみません、タイトルに「長野県」と入れながら、近いので…)お隣新潟県は妙高市にある、Zoom社が手

2023年10月の写活

スナップ写真にハマって約8ヶ月経過。この間、週末に写活にでかけなかったことはありません。気づいたら38週連続写活。我ながら狂気じみてる、気がする。まぁでも、これは趣味であり、ゲームやキャンプやドライブと同じだから、普通なのかもしれない。 これまでの僕も、マンガを描くことに熱狂し、個人サイトに熱狂し、自社ブログに熱狂した。今回は、それとはまた違う熱狂な気がしている。いつまで続くかわからないけど、熱狂は僕の人生において大事な価値観。 長野東京中村勇吾さんがアイデンティティを手掛

2023年9月の写活

9月も休日ほぼ写活でした。遠征は日帰りでの富山、二泊三日での京都〜東京。ライカQ2モノクロームとGR IIIx(すっかりカラーだけになった)の二台持ちも板についてきて、バランスもよいなと思います。 地元(長野)いろいろようやく、秋の兆し。 富山7年ぶりの富山。もう9月というのに暑かった。この夏一番汗かきました。富岩運河環水公園、富山県美術館、市立図書館など定番コースを巡る。 京都中学の修学旅行以来、33年ぶりの京都2Days。 詳しくはこちらのnoteにて。 谷根千

京都フォトウォーク

東京、京都、大阪を拠点にするWeb制作会社・エムハンドの山手さん @mhand_yamate、岩松さん@IwamatsuShotaに、京都の神社仏閣巡りをしながら写真撮影しましょう!とお誘いいただいたので、行ってきました! エムハンドさんについて代表の山手さんとは今回初対面で(岩松さんとは今年の春、東京オフィスでお会いしています)、山手さんがいらっしゃる京都へお邪魔しました。100人規模の会社をどう率いていらっしゃるのか、経営・マネジメント・採用・広報などあらゆるお話をお聞