見出し画像

『孫へのアドバイス・心育は家族の慈愛から』

{EQは家庭で育つ}

情操は家庭の雰囲気が下地になりましょうね

その上に於いて、外での見聞きをどのように捉え認識するかが定まってくるのではありませんか、多分ですが

はい、モチロン改まっての会話でなくフトする日常な言葉の交わし合いだけであったとしても、その場で大人が垣間見せる思考がジワリと子供たちの感性を揺さぶることも多いこと間違いないのですよ

そうですね、むしろ逆にさり気ない心配りの方が水琴窟のように後々まで効能を持つことも有るのは容易に想像できてもまいります

このこと大事なので強調して置きましょう

何かのアドバイスをする時にはですよ、一見はさり気なく然し、その実はシッカリと思いを込め心の中で「お前の成長に役だったならこよなく嬉しいものさ」と言いつつ水琴窟を願って・・・

ご支援頂ければこの上ない喜びです。 もっとモット良いクリエイターになるための活動費として使わさせて頂きますね~^^!