見出し画像

ヒーロー戦隊とライダーが好きだった

最近、息子がブンブンジャーを観ています。
いわゆるヒーロー戦隊シリーズの今やってるやつ。
ずっと一切興味がなかったのに、6歳を前にして突然彼の琴線に何かのピースがはまったようです。

私はブンブンジャーのエンディングで毎回「あ、サトシ…」と思うぐらい。各レンジャーの名前も覚えられていないにわか視聴者です。
ただ、ハシリヤンに関しては同じ暴走族系の敵という点で当時大好きだったカーレンジャーみを感じています(カーレンジャーの敵はボーゾック)。

あと、その流れで思い出しましたが先週のライダーをぼんやり見ていたら歴代ライダーに変身?力を借りて?戦っていてめちゃくちゃ興奮しました。ここ数年そういうの流行ってるよね。

昔はヒーロー戦隊も仮面ライダーも好きで、友達が卒業してからもだいぶ観ていました。

レンジャーで一番好きなのはカーレンジャー。次いで初恋のカクレンジャー。
ライダーで一番好きなのは電王。平成ライダーの金字塔クウガ、アギト、響鬼あたりも大好き。
カラオケで歌うと同世代のテンションが上がるけど、歌い続けているうちに同世代が卒業後の作品も歌いまくるのでそのうち白けてくるところまでがセットです。

カーレンジャーは今見ても面白いし、ギャグやパロディ多めだし、敵が憎めない奴らだし、最後まさかの結末なのでぜひ見てほしいです。最もおすすめできるレンジャー。

電王も、今更言うことでもないけど佐藤健くんの出世作で健くんの演技がうますぎるし、豪華声優を使っててオタク受けがとにかくすごかった。大きいお姉様方に見つかって爆ハネした印象ですが、にしても面白いのでこちらもおすすめです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?