見出し画像

ONEチームでたくさんのハッピースマイルを!

こんにちは!
昨年1年間で10kgも体重が増えてしまったので、必死にスリムな体系を取り戻そうと、日々ダイエットに励んでいるセールスグループマネージャーの白澤です。

今年1年でマイナス10kgを目指します。。。
友達と体育祭を開催し、遊びながら運動しています。。。
お酒は一切控えずに痩せる予定です。。。

今回は「マネージャーの仕事にはこんな楽しいことが!」というテーマでお話しさせていただきます。

およそ1年半前に自分はマネージャーという役職をいただいたのですが、
当時の自分はマネージャーってなんの仕事をするんだ?何をすればいいんだ?と分からないことだらけでした。

そこからたくさん本を読んで、動画を見て、話を聞いて、勉強しました。
業務としても任されることが増え、任された仕事は一生懸命取り組みました。

その中で自分なりにマネージャの仕事ってこれなんじゃないかな、という考えにいきつきました。

それは、「組織の成果を最大化する」ことです。
もうすこしわかりやすく言うと「メンバー全員がベストパフォーマンスを出せるようにする」こと。

これがマネージャーの仕事なんじゃないかなと自分は思っています。

そして、マネージャーの仕事をしていて一番楽しいことがまさにここに繋がるのですが、「メンバーが成長すること」が何より楽しいし、それに合わせて自分も一緒に成長できるところがマネージャーをやっていて本当に楽しいです。

マネージャーの仕事は絶対に一人ではできません。

メンバーがいるからこそ大きな成果をあげることができるし、メンバーがいるからこそ色んなアイデアが出てくるし、メンバーがいるからこそ大きな壁も乗り越えることができます。

自分1人だけでは、プレゼンに割く時間にも限界があるし、
資料をつくれる数にも限界があるし、
電話対応できる数にも限界があります。

でもこれがチームなら、みんなで協力すればすべてできます。

そして、メンバーの中にはいろんな人がいます。
お客さんの懐に入るのがうまく、そこからいろんな繋がりを作れる人。
エクセルやワードを駆使して、みんなが使いやすいテンプレートを素早く作成できる人。
パッションがある人。

メンバー全員がそれぞれ必ず強みを持っています。

まずはその強みがどこなのかを見て、聞いて、話して、考える。
そしてその強みを最大限活かして成果に繋げるにはどうするか考える。
そこから実際にやってみて、強みがさらに強くなっていく、さらに大きな成果に繋がっていく。

この一連の過程をメンバーと一緒に考えて動ける、というのがとても楽しいです。

お互いがお互いのことを認め合って、高めあって、一緒に前進していける。
そんなマネージャーでありたいなと思います。

✅写真代行販売サービスやカメラマン派遣のお問い合わせはこちらhttps://minnanoomoide.com/contact/

✅ネットでの写真代行販売サービスについての詳細はこちら
https://photo-park.info/about/

✅サービスの資料請求はこちら
https://photo-park.info/contact/document/

この記事が参加している募集

オープン社内報

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?