見出し画像

#世界同時多発ハッピーテロ


#NOBORDER


ミケタマの主要テーマの一つそれは

「日常と非日常の境界線がない世界」


あなたは想像できるだろうか?

人間は自分たちがつくった様々な思い込み(幻想)で

この世界を境界線だらけにしている


国境がその象徴でしょうに

・・・と常々フルボディで感じている

tamagoがお届けします


人生初noteです。右も左も分からないので優しくしてくださいね。


挨拶が済んだところで
まず以下の動画を見てほしい



交響曲第9番 (ベートーヴェン作曲)のフラッシュモブ

フラッシュモブ

フラッシュモブ(英: flash mob)とは、雑踏の中の歩行者を装って通りすがり、公共の場に集まり前触れなく突如としてパフォーマンス(ダンスや演奏など)を行って、周囲の関心を引いたのち解散する行為


第九には「歓喜の歌」と言われるだけの何かがある

久しぶりに見て号泣したワイ

こういった事が世界中で起こればいい。

911直後、当時の職場であった厨房内で 「逆やろう!逆やろう!」と周囲に言いふらしていた。 全くもって中学生の発想だけど、今もベースは変わってないです。理由は単純。

だってそっちの方が面白いじゃん


クリエイターの遊び心やエンタメの要素を公共の場に増やせば増やすほど、

社会はもっと違った空気になるんじゃないかな?

以下はある映像作家が制作した
サンフランシスコを舞台にした素晴らしいスケートボーダーのフィルム

Smoke Grenade Freebording in San Francisco! in 4k


こういった演出を見るとニヤニヤする
この荒手で斬新な手法は新時代のマーケティングも感じる

画面からリアルな街に飛び出したエンタメ表現
ゲリラPRはブラボーでしかない

(日本だと許可云々の手続きがまたうるさいんだよね。。。)

#世界同時多発ハッピーテロ

インターネットがさらに進化し
世界中のアーティスト達が平和の元につながれば
それは現実に起こりうる。



レゴブロックのようなデザインが施された重慶市の袁家崗駅近くにある「ブロック歩道橋」


あなたは想像できるだろうか?


カチコチに固まった人々の思い込みが溶けていけば

この世界全体を遊園地にすることだって夢ではない。

「無理だ」「前例がないから云々。。。」

と思ってる人が大半だから現実化しないだけでしょうに

この話すると止まらなくなるのでやめますが。


このノリ最高だよなー。 早くペンギン村みたいにしたいわ


#ハッピーテロリスト

将来的には人を喜ばせる人に
お金が流れるシステムを創りたい

人を喜ばすことが好きな人、ハッピーなサプライズを作れる人
世界中にそんなハッピーテロリストが増えればいい

ただのわえ(season2)
@waaaatuhei

画家のわえちゃんは文句なしのハッピーテロリストだ



庶民が庶民を支え合う世界投げ銭システム

庶民が庶民を支える世界投げ銭システム
昨今話題のブロックチェーン
web3やDAO(非中央集権の自立分散型システム)には是非とも
ハッピーと感謝が世界中を循環する仕組み
素敵なトークンエコノミーをつくってもらいたい

ミケタマは全面的に協力します。




笑い、優しさ、感動、生活のお役立ちアイデアでも、社会に対してプラスの感情をもたらす人にお金が流れていくシステムが望ましい。
人々は積極的に社会に対して善なる行動を始めるでしょう。
それが本当の意味での評価型経済じゃないかな



現代は一般の人も自由に表現して発信できる時代。
表現の場所はなにもネットに制限しなくていい。
特別な技術も文章力もなくていい
暗いニュースが世界中に飛び交う昨今
時代が求めているのは人間の温かみや優しさ


もっと言えば

「ユーモアと創造性」なのだ

自分のいる場所、小さな部屋からでも
あなたの遊び心で身近な人をクスッと笑わせ
巻き込むことはできる。
それを自らやる人が増えれば
今よりきっと明るい世の中になる

ポイントはこの時代を生きる人々が

スマホという魔法のツールをどう使うか?


これに尽きると思う


Where the Hell is Matt? 2008



The Kiffnessは猫とコラボして一躍有名になった
ユーモアと創造性に溢れた大好きなアーティスト

これには海外のアーティストも触発されて
ゴージャスなコラボ作品も生まれた

The Kiffness - Ievan Polkka ft. Bilal Göregen

(嫁さんも踊ってます)


この世界は人間のちょっとしたユーモアでパッと明るくなるんだよ

ユーモアの重要性は先日、音声でも語ってみた


3年前だったかPCの前で小難しいことで頭がいっぱいだった

深いため息と共に自然と口から言葉が出た

「オメェはつまらなくなったな!!」


ハッとした

社会に出て大人になるにつれて

「あれダメ。これダメ。こういうことをやってはいけない」

さまざまなルールや制限を自分に課して

人生をドンドン息苦しいものにしてたのは他ならぬ

自分だった(ユリイカ)!!


というスーパーブラックジョーク

「ユリイカ」とは、ギリシャ語で「わかった」「見つけた」という意味の「εὑρίσκω(ヘウリスコー)」という動詞から派生した言葉。何かを発見して歓喜する気持ちを意味する感嘆詞の一つ。

そこで自分の中で何かが外れた記憶がある


なのでこども時代の感覚を取り戻すことにしました。
今自分の一番のお手本、先生は好奇心旺盛で
自由な感覚と遊び心に溢れたこどもたち。


カントリー・ロードよ、連れていっておくれ 私の故郷まで♬

自分にとっての故郷とは 
子供の時の自由な心 
あれが黄金時代

社会のあれこれに心が汚れた
他人は笑うかもしれないが
自分は本氣であの少年時代の
感覚を取り戻そうとしている

今読んでいるあなたも
きっとそんな刺激的な日々が
あったのではないだろうか

ノーマン・ロックウェル(1894-1978年 米)「とんだ交通渋滞」

下のような表現は社会の常識にコチコチに固まった
脳味噌からは決して生まれない

それはこどもの自由な発想そのものだから

固定tweetにはこう書いた

これからクリエイターの天國を創ります 2025年目標

(ここに関しても話し出すと止まらないので小出しにしていく)


🇺🇸在住のミケちゃんとわえちゃんの合作


「日常と非日常の境界線がない世界」


そんな世界を想像(創造)できるだろうか?

それぞれが少しのユーモアを持ち寄るだけで世界は変わる


2019年末にコロナ禍が始まってから

世界全体が未だ不穏な空氣に覆われている

大人たちは混沌の時代の今こそ

こどもの頃の伸び伸びとした感覚を

それぞれが取り戻す時じゃないかな

クリエイターの力を集結させて

人々のユーモアと遊び心が

街中日常の至る所で炸裂している世界

そんな世界を見てみたい

毎日そんなことを本気で考えているtamagoです


関連記事

ここまで読んでくれてどうも有難う!ハートボタンを押して頂けると励みになります。周囲にもシェアして頂けると幸いです。 ミケタマでは、ユーモアとエンタメで世界をつなぎ、ミケ兄ではAIと協働して個人の力の最大化を目指しています。個人の笑顔と感謝が循環する社会をここから創っていきますのでお楽しみに!。

twitterもやってます!

ミケタマ@世界をつなぐ猫  (ユーモアとエンタメ)
https://twitter.com/happymiketama

ミケ兄@AIマーケティング猫  (AIを使った個人DXを推進) https://twitter.com/happymikeani

ミケ兄@マネタイズ猫 公式LINE  
https://line.me/R/ti/p/@986zrhon

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCRqMkfKosnD21Mvj73gGp3w

miketamaradio(spotify)
https://open.spotify.com/show/7z9ndri4fmuR9l4UHNR95B

stand.FM
https://stand.fm/channels/635b8e89b4418c968de8e174

instagram
https://www.instagram.com/happymiketama/

suzuri(ミケタマ公式ショップ)
https://suzuri.jp/happymiketama

suzuri(ミケタマワエ公式ショップ)
https://suzuri.jp/miketamawae

redbubble(海外EC)
https://www.redbubble.com/people/miketama9/shop?asc=u

https://lit.link/miketama

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?