運活おばちゃん

FIREしたい運活好きおばちゃんです。 趣味は運活、推し活、掃除、洗濯、断捨離、徳積み…

運活おばちゃん

FIREしたい運活好きおばちゃんです。 趣味は運活、推し活、掃除、洗濯、断捨離、徳積み、投資(新nisa、FIRE)などなど。 一般的なマネ活読み物よりスピチュアル系や雑談多めです。

マガジン

  • FIRE🔥早期リタイヤへの道

    FIRE関係のnoteをまとめてみました。 運活FIREで徳積み、開運、風水よりのマネ活記事になっております。

  • 運活的、無印良品のススメ

    無印良品大好きな運活おばちゃんオススメの無印アイテムのご紹介です。

  • 運活、徳積み、風水

    運活、徳積み、風水系のnoteをまとめてみました。

最近の記事

  • 固定された記事

貯蓄率50%、FIREへの戦略(前半)

FIREへの戦略 今日も運活おばちゃんのページをポチってくれた貴方、 いいねえ、最高ですね! これから良い事沢山あるよ!! さて、FIREしたいと声を上げてみたものの、 具体的などんな戦略でいくか 運活おばちゃんの場合を晒していきましょう。 まずは家計=支出管理 どんなに高収入でも使いまくっているとお金は貯まりません。 支出を減らしたら良いのは分かっていますが、 支出を減らす=我慢というのはとてもストレスがかかります。 まずは固定支出を見直してみましょう。 固定支

    • FIRE🔥道場=早期リタイヤへの道(06)株や外貨の暴落時の考え方

      今日もFIRE道場へいらっしゃいませ。 このページをクリックしてくれたあなたは 少しずつFIREに近づいてますね。ヒューヒュー。 投資の敵、暴落をどうするか 私は10年程前に金利につられて外貨預金の ブラジルレアルに手を出してしまいました。 3回位に分けて70万円分位入れたのですが、 みるみるうちに下がってしまい、 一番下った時で半分になってしまいました。 ですが、元々老後資金で、現金(生活防衛資金)が 数年分たんまり別にありましたし、 流石にこれ以上下がり続けない

      • 便利な資産運用シミュレーション

        今日は資産の運用シミュレーションをしてみましょう。 野村アセットマネジメントさんの 資産運用に役立つ便利ツールがとても便利です。 https://www.nomura-am.co.jp/special/nomuwrap/simulation/ 現在、私は新NISA、旧NISA、ideco、特定口座、外貨預金等などの リスク資産(インデックス投資や外貨預金)で900万円位あります。 新NISAの積立設定 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)⇒毎月5万円積立 e

        • FIRE🔥道場=早期リタイヤへの道(05)貯蓄ゼロからの資産作りを考える

          今日もFIRE道場のページをポチってくれたあなた いいですね!ありがとうございます。 さっきポチった数秒前から確実にFIREに近づいています。 一緒に頑張りましょう。 貯蓄ゼロから100万円が一番キツイ 貯蓄を初めてから10万円、30万円、50万円と かなり大きな壁があり、100万円貯めるまでが 一番キツイと思います。 ゼロから100万円を貯めるのは徒歩だとすると、 500万円から600万円に増やすのは投資でなく 純粋な貯金(預金)だけでも車位の体感が違います。 で

        • 固定された記事

        貯蓄率50%、FIREへの戦略(前半)

        マガジン

        • FIRE🔥早期リタイヤへの道
          12本
        • 運活的、無印良品のススメ
          4本
        • 運活、徳積み、風水
          16本

        記事

          FIRE(早期リタイヤ)したらやりたい事

          年収300万円台からのFIRE 私は数年前まで年収300万円台でしたが、 あと数年でFIREできるかも!? と奮闘中です。 夢や希望は人に言う事で目標になり、 現実に近くなるのでやりたい事をピックアップしてみます。 推しのコンサートに沢山行きたい 今の会社に勤めていると平日の休みがとてもとりづらいですし、 体力的にも土日公演があっても土曜日のみにしています。 ※チケットが確保出来るかは別問題として コンサートに行きたい推しグループが他にもいるので、 遠征や海外公演に

          FIRE(早期リタイヤ)したらやりたい事

          楽天証券の口座開設で8000円分のポイントをゲットしよう

          これから楽天証券で口座開設する際は モッピーというポイントサイトを経由すると 総合取引口座開設完了後、 30日以内に楽天証券口座へ5万円以上の入金完了で 今なら6000円分のポイントがもらえるのでオススメです。 紹介用URL(紹介コード)から紹介タグ経由で 入ったあなたは+2,000PをGETできるお得なチャンス! 楽天証券の口座開設は通常でも5000Pなので一回で 紹介のミッションクリアでポイントが+2000P頂けます。 【5月31日まで高還元!】楽天証券6,000

          楽天証券の口座開設で8000円分のポイントをゲットしよう

          面倒を乗り越えて習慣化しよう

          今日も運活おばちゃんのページへ ようこそいらっしゃいませ。 きっとこれからドンドン良い事ありますね。 バスタオルと寝間着って毎日洗濯していますか? バスタオルと寝間着ってどれくらいの頻度で洗濯していますか? 我が家は枕カバー、バスタオル、寝間着は毎日洗濯です。 家族が多いご家庭とかは毎日洗濯は難しいかもですが、 毎日洗濯しているよ、という方もいると思います。 トイレに行った後に手を洗うのは日本人なら 普通ですが習慣化を利用すると面倒なことも ストレス無く無意識に出来

          面倒を乗り越えて習慣化しよう

          マリファナ香るアムステルダムで風俗嬢にスカウトされた話🌿

          若い女性がひとりでアムステルダム 私は20年以上前に2ヶ月位のヨーロッパ周遊旅行をした。 アムステルダムに行った事ある人数人に 事前に以下の質問を聞いてみた。 ● 女性ひとりでアムステルダムは大丈夫か ⇒旅慣れていて夜に出歩かなければ平気じゃないかな ● 昼間なら飾り窓に女性ひとりで行っても大丈夫か ⇒う〜ん、大丈夫だと思うけどあまりオススメはしないよ 週末は周辺の国からアムステルダムに 遊びに来る人が多いので週末は外した方が良い、 できれば個室のホテルが良いとの事

          有料
          300

          マリファナ香るアムステルダムで風俗嬢にスカウトされた話…

          FIRE🔥道場=早期リタイヤへの道(04)年代別考察

          今日もおばちゃんのページをクリックしてくれて ありがとうございます。 自分がアラフィフ独身おばちゃんなので、 自分のスペック寄りで色々書いてきましたが、 若い子向けや年代別にも書いてみたいと思います。 20代をどうするか 20代は月に1万円でも良いので 先取り貯金の癖をつけましょう。 貯めたお金は旅行、車、英会話、留学、ワーホリなど、 自分の未来に投資であれば使っても構わないと思います。 一番大事なのは、欲しいものの為に日頃から 節約・倹約と貯蓄の習慣を作り、借金は

          FIRE🔥道場=早期リタイヤへの道(04)年代別考察

          運活的、無印良品のオススメ品(4)スタッキングシェルフ

          ムジラー、シンプリスト、ミニマリスト必須アイテム スタッキングシェルフ 運活おばちゃんオススメ無印良品アイテム第4弾は 定番スタッキングシェルフです。 部屋のレイアウト的にテレビに向かって座っているのですが、 テレビの横のカゴ2つは違う雑貨屋さんで買ったもので ここにスタッキングシェルフを 置きたいなあとずっと思っていました。 スタッキングシェルフとチェストとラタンバスケットで 30000円超えるんですよ。 でも、家具の配置を変更しなくてもサイズがピッタリなんですよ

          運活的、無印良品のオススメ品(4)スタッキングシェルフ

          noteを初めて1ヶ月

          おかげさまでnoteを初めて1ヶ月経ちました。 パチパチ。 見てくれたり、スキ♡してくれた方 ありがとうございました。 初める前の目標 3ヶ月で記事100本以上 3ヶ月で全体ビュー10000以上 スキは1割以上 フォローは3ヶ月で100人以上 ありがたいことに1ヶ月で記事が47本に対して ビューとスキは目標達成しました! パフパフパフ。 フォローはいつのまにか58人に増えて 感謝感激でございます。 ありがとうございます。 平日は1日おきくらい、週末は出かけてなければ

          noteを初めて1ヶ月

          FIRE🔥道場=早期リタイヤへの道(03)贅沢を普通にしない

          この記事を見ているあなたはFIREへ近づいている 今日もFIRE🔥道場へ ようこそいらっしゃいませ〜。 この記事を読もうとした時点であなたも大丈夫。 FIREへ近づいていますね。一緒に頑張りましょう。 贅沢を普通にしない あなたにとって贅沢とは何でしょうか? たまに頂くのが贅沢ですが、 普通になってしまうと贅沢と感じなくなってしまいます。 私は子宮筋腫の治療を治療を始めて 2年位ずーっと不正出血が続いて 大好きな銭湯へ年に2回位しか行けなくなりました。 毎週末の

          FIRE🔥道場=早期リタイヤへの道(03)贅沢を普通にしない

          憂鬱な日曜の夜の乗り越え方

          運活おばちゃん的、日曜の過ごし方 サザエさん症候群、ブルーマンデー症候群 という言葉があるように、 日曜日の夜って憂鬱ですよね。 休日にへばりつきたくて、 日曜日の夜は夜ふかししてしまう人は 多いのではないのでしょうか。 土日は時差を作らない 週末の夜でも私は寝る時間をほとんど変えていません。 起きる時間も平日の1時間プラス程度で起きます。 (高熱とか体調が悪い時は別) 眠くても昼寝しても良いと自分に言い聞かせて一旦起きます。 週末時差を作らない事によって、 月曜

          憂鬱な日曜の夜の乗り越え方

          フォローやスキ♡ありがとう

          noteを始めてもうすぐ1ヶ月 2024年4月14日(日)からnoteを始めて もうすぐ1ヶ月になります。 今日で45記事アップさせて頂きましたが、 沢山のフォローとスキ♡ありがとうございました。 週末にストックを作って毎日1本更新、 週末は3本程度ずつ更新の予定だったのですが、 GW4連休の初日にパソコンが壊れてしまって 一週間程ストップしてしまいました。 思っていた以上にビューやスキ、フォローを頂いて、 心より感謝申し上げます。ありがとうございます。 皆さんのビ

          フォローやスキ♡ありがとう

          更年期なお年頃

          今日も私のページを開いてくれて ありがとうございます。 これからきっと良い事ありますね。 更年期? 急に冷え性がやってきた 40代前半から更年期障害がいらっしゃるかもという噂は 聞いていたけれども、私の場合は急に冷え性が酷くなった。 色々勉強してみると、対策として 以下のようなものがみつかった。 ● 運動 ● 食生活 ● 温活 ● 規則正しい生活習慣 ● サプリ ● アロマなど香りでリラックス ● 病院で相談 まずは温活を始めてみた 温活は10年位続けているが、 私

          更年期なお年頃

          スピリチュアルにパソコンが壊れた

          1年でMacBookAirが壊れた 2022年のAppleの初売りでMacBook Airを買ったが、 旧マシンをギリギリまで使いたかったので 結局2023年の春に旧マシンが完全にお亡くなりになるまで 再起動と戦いながら使っていた。 新しいMacBookAirは快適で、 noteの執筆にも貢献してくれていた。 今年(2024年)のGWは体調もメンタルも かなり酷かったので、友達と合う予定は入れずに、 掃除・洗濯・参拝+note執筆の予定だった。 4連休の初日、朝から掃

          スピリチュアルにパソコンが壊れた