見出し画像

続けるということ

新年に今年の目標として、まずnoteに毎週投稿というのを出していた。

最近は書きたいことはわりとあって、時間と体力がないという感じなので、ずっと、週1回~2回で続けていたところ、いつのまにか毎週投稿が続いて、3月末に連続投稿20週以上となった。

こうなるとなんとなく続けないといけない、いや続けるぞ~となるもので、週1ではなく、週2の投稿をして、最低限週1回になるように時間がないときでもなんとか確保したりとなっていた。

のだけれど。

なんと、連休の前半、
時間に余裕があるはずなのに、
しかも記事は書いてあったのに、
日曜にするはずの投稿を忘れてしまい、連続投稿は28週でストップとなった。

いつも一回書いたものを、少し時間をおいてから見直して、投稿するのだけれど、3連休で日曜の感覚が薄れてしまったのかもしれない。

あああ~っという感じでなんだかとてつもない失敗をしたような気分になってしまったのだけれど、よく考えると自分が立てた、毎週投稿というのは、達成されているのである。

毎週投稿から、noteのルールの連続投稿にいつの間にか目標がすりかわっていたのに気づく。

あんなにはっきり目標を立てたのに、本当に人はするっと挿げ替えてしまえるのだ。

気を取り直して、投稿すると、毎月投稿のバッジが出てくる。そして、投稿を続けていくと、また毎週投稿が出てきている。

続いているものは続けたくなる人間の心理があるからこそ、運営側もバッジを作り、こちらも乗ってしまうのだけれど、一旦切れてしまったことで、肩の力が抜けて、本来の自分の目標に立ち戻れた気がする。

投稿忘れも疲れていた自分からのメッセージと思うので、あまり連続の文字に踊らされずに行こうと思う。

とはいえ、「連続」と出てくると、ついつい続けたくはなってしまう私なのだった。

注意、注意💦

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,184件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?