見出し画像

いびきと夫婦不仲の関係

毒親に育てられた夫と暮らす妻
幸せパンダです。

夫婦が同じ部屋で寝ていたのに
別室になるタイミングは、こどもの
夜泣きやどちらかのいびきが
きっかけになる原因ではないで
しょうか?
就寝時間が違うなど他にもあるかと
思いますが、こどもの夜泣きはいつか
は終わりがきますが、いびきは睡眠を
妨げるのでしない人は苦痛でしか
ないと思います。
ちなみに私はいびきをします。
いつもではないですが、疲れている
時は昨日はいびきがすごかったと
夫に言われる時があります。

申し訳ないかぎりです。

読書をしていた時に、日中の舌の
置く位置があることに驚いて、
こどもたちにも伝えました。

あと首元をすっきりさせる為に
胸鎖乳突筋をマッサージしていた
のですが、いびきにも関係ある
ようで続けようと思います。

こどもの夜泣きがどんなに酷か
ろうが、私のいびきがうるさか
ろうが、別室にしようと夫は
いいませんでした。
それは別室で就寝することで
夫婦仲にも影響があると考えて
いるからです。

本人は疲れているからそんなこと
は気にならないといってくれて
いますが、いびきはなんとしてでも
治していきます。
勉強はまだまだ続きます。


よろしければサポートお願いします。 いただいたサポートはこども一時預かり時に自然派のおやつや食べ物の提供などに使わせていただきます。また預かったお子様と遊ぶ時の折り紙や工作製作の材料費としても利用させていただきます。