見出し画像

済州島のハルマンと久々に電話をしました📞

こんにちは。

先日、出張でソウルに行きました。

私は韓国に行くたびにすることがあります。

それは、済州島のハルマン(おばあちゃん)に電話をかけ、お話しするということです。

うちのハルマンは今もまだガラケーを使っていて、かつメールやSMSのやり方すら知りません(めんどくさいそうです💦)。

もちろん国際電話なんてものもよく知らないので、ハルマンとコンタクトを取るには、
①私が一方的に手紙を送る(国際郵便の返事の書き方も知らないので返事はない)
②私が韓国にいる時に電話をかける
のどちらかしかないのです。

韓国入国は去年の11月以来、約7か月ぶり…!

ということで7か月ぶりにハルマンに電話をかけ、お話をしました😌

👵🏻「ヨボセヨ?」

👩🏻「ヨボセヨ〜?uriです!お久しぶりです!」

👵🏻「アイゴ〜!久しぶり!韓国来たの?」

👩🏻「今回は出張でソウルに来てます!육지(済州島以外の場所のこと)です😌」

👵🏻「そうだったんだね〜!いつまでいるの?」

👩🏻「3泊4日です!」

👵🏻「あら〜そうかい、そうかい。出張はこれからもよく来るの?」

👩🏻「多分そうじゃないですかね…??今の会社、社長も韓国の方で、他の社員の方もほとんど韓国の方なんですよ!」

👵🏻「あら〜そうなんだね。잘 됐네! 잘 됐어! もしかしたら今後韓国で、済州島で働くことになるかもしれないしね。」

👩🏻「えへへ〜そうですね(笑)」

👵🏻「ご両親もお変わりなく?」

👩🏻「はい!両親も元気に過ごしています。」

👵🏻「そうかい、そりゃなにより!済州島も時間がある時にぜひ来なね!」

👩🏻「済州島本当に行きたいんですけどね〜!🥲機会があったらすぐに行きますから!」

👵🏻「うんうん!また今度出張があったら1日延ばして済州島までおりてきなさいな(笑)」

👩🏻「そうですね!今はまだ新入社員だから難しいかもですけど😅」

👵🏻「そりゃそうだね(笑)」

👩🏻「でも一生懸命仕事して、早く成長して済州島いきますね!❤️」

👵🏻「うんうん!お仕事がんばってね!」

👩🏻「ありがとうございます!」

👵🏻「この間手紙と写真もきちんと受け取ったよ〜!すごくありがたかったよ!ありがとうね!返事の書き方がわからなくて返事ができなくてごめんね💦」

👩🏻「あ〜!無事に届きましたか?よかったです😊私が送りたくて送ってるだけなので全然大丈夫ですよ!」

👵🏻「ともかく!電話もしてくれて本当に嬉しい。ありがとうね!」

👩🏻「私も嬉しかったです!4日間いるのでまた暇だったら電話してください👍🏻」

👵🏻「うん〜!分かったよ。じゃあまたね!」

👩🏻「はい〜!」

こんな感じのことをお話ししました。

他にも最近の済州島の天気の話とか、他愛のない話を5分くらい色々としました。

手紙には書いていたものの、直接仕事の話なども報告できて、よかったです。

なにより、ハルマンが手紙や電話を嬉しく思ってくださっていることがよく伝わってきて、私まで嬉しくなりました😌

これからも遠慮せずに、手紙もたくさん送って、電話もたくさんしようと思いました。

また早く済州島に行きたいな。

おばあちゃんと済州島に行きたい!