見出し画像

当たり前だけどドナーさんにも色々希望があるみたい

色々なエージェントに話を聞きに行って、お願いしたいなと思うドナーさんが多くいた会社で決める事にしました!

国内か渡米(ハワイ含む)にするかは、まだちょっと未定。

未定と言えるという事は、どちらも選べるエージェントにしようとしている訳で(^^;

あ、でも、
公に国内って言ってよいのかもグレーな所な気がするな・・・

ちょっとだけ触れたいと思います。

今回、私たちは多分他のレシピエントさんよりも多く、ドナーさんを探しにエージェントに通ったと思うんです。
どこのエージェントにお願いするか決めてしまってから、ドナーさんが居ない・・・ってならないようにしたかったから。

でね、思ったのが私達レシピエントが国内が良い、海外が良いという希望がある様に、ドナーさんにも色々と希望があるんですよね。
当たり前なんですけど。

例えば、”卵子提供”という事よりも”海外に行ける”という事を重要視しているドナーさんも中にはいるそうで。

そうなると、”渡米なら良いよ”というスタンスになる訳です。

どんなにそのドナーさんにお願いしたい!と思っても、レシピエント側が
”渡米しますのでお願いします”ってならないと受けてもらえないんですよ。

まだエージェントと契約をしていないので、そうゆう方がどの位いるかは詳しくは分かりませんが、今まで聞いて来た中でも”日本ならやらない”(海外行けるなら提供しますよ)というドナーさんが一定数いました。

こちらとしては提供してもらう身ですからね。
わがままは言えません。
が、今は渡米だとお金もかなりかかって来ますしね。

悩ましい所です(涙)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?