見出し画像

はじめての商品撮影

こんにちは!

前回までは事務的な準備のお話でした。
今回は、ペットフードの製造届を提出したその後の話になります。

ショップホームページの準備

まず、どのサイトでショップを立ち上げるか決めなければいけません。
開業資金がまったくない状態からのスタートとなると、ショップ開設の費用ももちろんありません。
いろいろなサイトがある中、0円で始められるBASEでの販売を決めました。

当たり前のことですが、商品の写真がなくては販売ができません。

家ではきれいな写真が撮れないので、レンタルルームを利用しました。

小分けしたドッグフードの例
宣伝用に別ショットも

ショップの雰囲気も作りつつ、パッケージやシールなど細かい部分も考えていきます。
ドッグフードにも食品表示をする義務がありますので、注意しながらラベルも作ります。

ラベルプリンターで製作

ラベルプリンターなんて便利なものがあるんですね。
ショップのマークやラベルもあっという間に作成できました。
売れますように…とドキドキしながら、でも楽しく準備。

そしてHAPPYBEARは、ようやくオープンするのでした!

ここまで読んで頂きありがとうございました。
次回はオープンしたHAPPYBEARをご紹介します。

引き続き応援よろしくお願いします!

この記事が参加している募集

自己紹介

今月の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?