マガジンのカバー画像

iPadの活用

40
iPad活用に関する記事のまとめです。
運営しているクリエイター

記事一覧

教員が残業を減らして夜の自分時間を大事にする習慣づくり

新年度がスタートして1ヶ月。 わりと仕事は順調です。 理由としては、担任するクラスが平和すぎる、というか学年全体的に平和なのが大きいです。 スタッフの入れ代わりが激しく大変不安でしたが、子どもたちが成長してくれていて、特に問題なく毎日すごせています。 今までいろんなことがありましたが、1年生、2年生のスタッフでここまで全力で頑張ってきたからだと思います。 生徒会活動も、今私が頑張って指示をしなくても、自分たちで考えて良い形にしてくれています。これからも、任せようと思います。

Apple Events 2024!

今日はAppleEventsだ!とワクワク過ごした昨日。 前回のiPhone15発表の時はApplewatchもあり、大変長かったような気がしましたが、今回30分ちょっとでサクッと終わりました。 噂通りiPadの発表です。 iPadmini7がでなくてちょっとほっとした自分がいますが(買い替えたくなりそうなので) 今回発表されたものと、ちょっとだけ感想です。 iPad Pro 11インチと13インチです。 M4チップ!初登場ではないでしょうか?Macより先にiPa

kidsのクリエイティブスクール開校に向けてのお手伝い

東京旅から帰ってきました! 今回の東京旅、私のここ数年で推しであるamity-senseiが東京にiPadの子供向け&大人向けのクリエイティブスクールを開くということで、クラウドファンディングを行なっていました。 そのリターンに、iPadスクール開校の準備のお手伝いができるという件があったので、予定が合うか分からない状態でしたが、寄付のつもりで購入。 私にとってはクラウドファンディングで寄付すること自体始めての経験でした。 今回お手伝いイベントの案内があり、ちょうどG

iPad3台運用を始めます

ついに...3台体制に! ついにiPadを3台を使い始めました。 さらにパソコンは職員室用の1台と、授業用の1台の計2台。 iPad3台とパソコン2台を机上に置き、作業していると、通りすがりの同僚が必ず足を止めてくれて 「なんか機器ありすぎじゃない?」とつっこんでくれます。 はい、私もそう思います。機器の断捨離をしたい今日この頃です。 なぜこんな事態になったかといいますと、ついに職場で私物のiPad使用禁止令が出てしまい...私物のiPad2台をフル活用してきた私の授

Apple Event2024

ついに現れたリンゴマーク🍎 おしゃれだけど今までとは違う感じ。 さらに詳しくを押すとこうなります。 新しいApple Pencilがでそうな感じがしていますが、ペンが新しくなるとiPadも新調しなくてはいけないので、複雑な気持ちです。 そして、なんと先日職場専用のiPadAir5を購入していただいたばかりで...そろそろとは思っていましたが、タイミングの悪さを感じております。 というわけで、いろいろ噂はありますが、iPadオタクAzunaの予想。 iPad9世代廃止

オンラインでの学びの場は地方の人間にとっては大変ありがたい

私は学生時代、1年間京都に、6年間東京にいました。 今はわけあって地方で教員をしていますが、やはり東京にいた時の出会い、教育関係の勉強会やサークル、その他ホンモノに出会う機会が桁違いで、今でもやはり東京に戻ろうかなという思いもあります。 さて、コロナ禍を経ていっきにオンラインスクールやオンラインイベントが増えました。 もちろん実際に行ってみてくる強みはありますし、実際行くからこそ出会えますが、 行くにはお金も時間もかかりますし、 行かなくても自分をアップデートできるのが

日常からちょっとでもクリエイティブに

社会科の教員をしていますが、クリエイティブなことが好きで、8年ぐらい前からしばらくレジンやパールなどのアクセサリー作りにはまり、4年前からデジタルで絵を書いたり、動画を作ったりすると夢中になれます。 コロナ禍に出会ったamity-senseiのYou Tube。 元々、初代iPadAir1つだけ持っていましたが、 iPadを使いこなす方法だけを日々考え、 今ではApple製品にかこまれながらすごしています。 1年前からamity-senseiの運営するコミュニティにも所

Goodnotes5の授業での活用法

祝☆100本目の記事 いつも記事を読んでくださっているみなさん、ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。 さて、今ではもうiPadがないと授業ができないぐらいですが、 2年前にiPadAir4を購入し、授業で活用するまで悩みながらいろいろやってみていました。 ちょうどコロナ禍だったのもあり、参考になりそうなYoutube を探して、良く見ていました。 その中で良く見させてもらったYoutubeが「ぴかぴかICT授業チャンネル」です。しばらく更新されていな

先生にお勧めしたいガジェットたち

これまで、私のガジェット好きがなんとなく広がり、同世代の人たちに沢山売り込んできました。 次は若い世代にも広めたいです。 すでに今の大学生や初任者ぐらいの年代はMacを使っていたりしますが…。パソコン以外にもお勧めしたいものが沢山あります。 第5位 iPadの2台持ち いきなりコアなところからいきます。 もうこれはGIGAスクール時代の教員のみなさんに、本当にお勧めしたいです。 かなりコストがかかるので5位にしましたが本当は1位にしたいです。理想は1台は学校から配られ、

ついに初Macを注文してしまいました!

買ってしまいました…大変だ…! 去年からiPhone、AppleWatch、そしてMacbookと散財しています。 Macではワークシートの作成などの仕事の他、動画の作成や写真やイラストの加工、デザインなどを行いたいです。3Dモデリングやプログラミング、音楽の制作にも興味があります。 これで、生粋のApple信者の仲間入りです。 いっきに、周りがAppleだらけになりました。 せっかくなので私のApple遍歴を振り返ります。たぶんだいぶ変わっています。 写真はすべてAp

iPadで全部管理する方法を考えてみた

2年前にから個人的な手帳を使わなくなりました。 基本的にGoogleカレンダーで予定を管理しています。 日々の記録は、特に書いていません。日々の振り返りはNOTEに書いているという感じです。 仕事でも、教員用の手帳を使っている方が多いのですが、1年間の週案が含まれているので重いのです。あと、デザインが昔ながらの手帳・・・という感じが多いです。 最近は使いやすそうな教員用の手帳も多く発売されています。 使う手帳の指定がない学校はとても良いと思います。 上が中・高校向け、

初!クラウドファンディングで応援!

始めてクラウドファンディングという言葉を聞いたのは、 2017年。当時好きだった芸人の流れ星さんが、単独ライブでクラファンを始めたと聞いた時だったと思います。 その後どうなったのか気にしていませんでしたが、クラウドファンディングは成功し、無事に肘神神社が作られたそうです。 寺社好きの私としてはちょっと行ってみたい…。 話は戻ってクラウドファンディングですが、あれから、7年が経ち、資金集めの方法としてメジャーになりました。 経済はあまり詳しくありませんが、株式は事業が成功

写真の管理ってどうしてますか?

9月にiPhoneに変えてから困っていたことがあります。 Android時代に撮った写真が見れないことです。 あの写真教材研に使えるな、と思っても旧スマホは家にあり、写真が見られないことがよくあります。 AndroidスマホはMicroSDカードで写真管理をしていたので、上手くいけば引き継ぎができています。機種変の時に誤ってSDカードを処分してしまったケースもあり、見られない写真もあります。 過去5年分ぐらいは、MicroSDに残ってそうです。 大学時代はスマホよりデジ

私の手帳遍歴と今後について

一時期手帳を書くことにはまっていて、 カラーペンとかマスキングテープとかシールとか、LOFTとかで沢山買って1月~3月までは毎日書いていました。 4月になったら新年度の激務で書かなくなり、8月だけちょっと書いたら、また放置・・・そして次の手帳へという感じでした。 字があんまり得意じゃないので、こういったNOTEの記事を書く方が自分には向いているようです。 そういえば手帳をもっている人も少なくなってきたな・・ということで、手帳について考えていきます。 過去に使った手帳 週