見出し画像

定年オヤジの下手の横好き趣味日記 #354 幸せってなんだろう

定年後に大事な4K(関係、健康、小遣い、興味)の中で、今回は関係・健康・興味に関する時間の使い方について紹介します。

幸せについて考える
以前の note で、「幸福感」、「幸福度」について書きましたが(note #109 & #291 )、もう一歩踏み込んだ「幸せ」について考えてみましょう。

好きなことを自由に楽しんでやれていて心配事などがない状態は「幸せ」かもしれません。

トイレ清掃員を描いた映画が公開されていますが、同じように掃除するにしても、「仕事だから」としてやるのではなく、「使命感」や「やりがい」を持って行うことで、「幸福感」につながる部分があると思います。

この場合、「仕事で誰かにやらされている」のではなく、「自分の意思でやっている」と「自己決定」したうえで行うことが重要です。

同じく清掃関係で、羽田空港や新幹線の清掃員は、多くの人に清潔感を感じて欲しいと限られた時間で掃除を完了させる工夫も加え、その様子や技術は取材されたり本になるほどです。

夢の国「ディズニーランド」の清掃スタッフも、落としたポップコーンを拾って食べられるくらいの清潔度を目指しているとか。

彼らは、清掃用のホウキで、ミッキーの絵を描いたりするなど、お客を楽しませるところまで掃除を昇華させています。

絵を描くことはスタッフのアイデアから生まれたのだとか。
やらされ仕事では、こういうアイデアは出てきませんよね。

彼らは掃除しながら「幸福感」を味わっているのではないでしょうか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?