見出し画像

定年オヤジの下手の横好き趣味日記 #65 年表作り

定年後に大事な4K(関係、健康、小遣い、興味)の中で、今回は関係興味に関する時間の使い方について紹介します。

自分史年表

#31手帳の活用」で、手帳のメモで一年間の出来事を振り返り、家族新聞を作っていると書きましたが、自分が生まれてからの歴史を、自分史もしくは自分の年表として作成してみませんか。

 小さいころの記憶や記録はだんだん薄れていきます。両親や兄弟姉妹など当時を知っている人から聞き取りしてもよいでしょう。

 古い写真が残っていたら、作った年表に貼り付けておくと出来事と共に思い出せていいですよ。

 また、自分が生まれた年以降、日本や世界ではどんなことが起こっていたかなども併せて書いておくと、自分の成長に影響があったかもしれない出来事が見つかるかもしれません。

 歴史年表を掲載しているページもありますので、参考にしてみてください。こんなこともあったなぁと思い出せると思います。

 私は東京タワーと同級生ですし、初めての衛星中継ケネディ大統領の暗殺が白黒テレビで放送されていたのをかすかに覚えています(1963年11月23日)。

 自分の年表は、自分自身がどのように生きてきたかを振り返り、考え直すと同時に、家族や子供たちに伝えていくことにもなりますし、途中からは「家族の年表」になっていくと思います。

 自分の今日までの年表の延長上に、今後の人生100年時代をどのように過ごして付け加えるかを考えるきっかけにもなります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?