見出し画像

ノートを使いこなしたい


私の勉強時間スタイルですが

仕事がある日は朝30分

そのあとは夕方〜夜にかけて
空いた時間にすることが多いです

丸一日用事がない時は
どこかに出かけたら出かけっぱなしか

一日教科書を睨んで、気づいたら寝ているか
のどちらかです


さて、一年やっていまさらなんですが

私の書いた
学習ノートは意味がない


自分のノートを見返したり、参考にすることが
ないんです…

それはなぜかというと、
教科書を見た方が断然、わかりやすいから。

そうです…若かりし頃
勉強は一夜漬け、詰め込みタイプ

しかし、数学以外赤点にはならなかったので
そのまま生きてきて今に至ります😅

私ノートの書き方を知らないんだった…


ただ、今は書かないと覚えられないこともあり
殴り書き状態

書き殴るだけだから、別にノートじゃなくて
チラシの裏でもいいんだと思います


でも、せっかくだから学習ノートを意味あるものにしたいという欲が出てきています

YouTubeで、ノート術とか見てみました👀

でも、ノートに書くことを学ぶことから始めたら
めっちゃ時間かかりますよね…

今更、ノートの書き方からって…って
思う気持ちはありますが、遅かれど関心や興味を
持てる気持ちは大切にしていきたいと思います

とりあえず、テキストはマーカー引いて、ノートに殴り書きを実行中ですが

字の書き過ぎは四十肩になりそうなので、そろそろ書き殴りは卒業したいです

旦那が、マーカーで超カラフルなテキストを
見て

『ほぼ、全部にマーカー引いてるじゃん🤣』

て、笑ってきました🫠

仕方ないじゃん。

勉強の方法しらないんだもの…

最後まで読んでくださってありがとうございます😊✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?