ユーさん

主に映画や音楽、本、人生について書きます。  思うことを一生懸命、書き紡ぎます!

ユーさん

主に映画や音楽、本、人生について書きます。  思うことを一生懸命、書き紡ぎます!

最近の記事

俺たちはどこへ…。『青春ジャック 止められるか、俺たちを2』

 井上淳一監督の新作『青春ジャック 止められるか、俺たちを2』は、前作『止められるか、俺たちを』の10年後を舞台に、若松孝二が名古屋に作った映画館シネマスコーレとその支配人を任された木全、そしてシネマスコーレに導かれた若者たちの姿をみずみずしく映画愛溢れるタッチで描いた作品である。  この映画では大きく3人の主人公の視点で描かれる。1人目は映画監督の若松孝二、2人目はシネマスコーレの支配人になる木全純治、3人目は映画監督を目指す若者の井上淳一だ。  この3人を主軸にこの映画

    • コロナになったわたし

       8月のお盆休みの期間、深夜に突然咳が止まらなくなってしまった。呼吸も荒くなり、疲れもあり、体調が優れない。  その日はそのまま寝たが、翌朝、体温を測ったら熱が37.5℃。  これは怪しいなと思ったが、コロナウイルスは1日期間を空けないと検査の時に症状が出ない場合がある。熱は38℃になって苦しかったのだが、我慢した。  そのまた翌日に病院で検査をしたら陽性だった…。 自分でも今の時期になるとは思っていなかったし、まさか自分がコロナに感染するとも思っていなかった…。  これ

      • 映画監督のパーソナル(個人的)な体験映画

         2020年、コロナウイルス第1波が終わり第2波が近づいていた6月~7月に4本の映画が公開されました。 『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』 『カセットテープ・ダイアリーズ』 『WAVES/ウェイブス』 『はちどり』 この4作品は製作された国も舞台となる時代設定も違いますが、どれも同じテーマの映画でした。 それは主人公たちが、生きづらい現実のなかで芸術や大切な人に出会い、本当の自分を知っていくというテーマです。  僕は当時、この4作品を劇場で鑑賞し

      俺たちはどこへ…。『青春ジャック 止められるか、俺たちを2』