ゆうと

⭐️02世代⭐️(21) 京都で大学生してます 〜about me〜 ・鳥取県出身 ・元…

ゆうと

⭐️02世代⭐️(21) 京都で大学生してます 〜about me〜 ・鳥取県出身 ・元高校球児 ・地元大好き ・地元でイベント主催 ・関西でイベント運営 ・趣味:イカ釣り、サイクリング、読書、芸術鑑賞 自分の裏側用ブログ

最近の記事

#33 授業準備三昧

2024/05/26(日) 8:23 from 実家 おはようござます! ゆうとでございます! めちゃくちゃ久しぶりになっちゃいました、、 先週の月曜日から教育実習が始まり 実家に帰ってきております 大学で開かれた教育実習説明会みたいなもので 実習生が授業をするのは5コマくらいで 多くても10コマくらいと聞いてました 現実はそんなに甘くなく というか、 先生が全部まかしてくれる先生だったからか 僕の場合は17個も授業があるじゃないですか(笑) すでに先週は3個終

    • #32 リーダー or サポーター?自分の理想はどっちなんだ?

      2024/05/16(木) 10:56 from 米子行きのバス車内 おはようございます! 鳥取県産京都の大学生のゆうと(22)です 普段は京都市内の普通の大学生をしています え〜、月曜日の投稿をすっぽかしました(笑) 書いてなかったですね 最近タスク管理の方法を少し変えて これまではメモ帳で管理をしておりましたが、 最近はカレンダーにタスクを全部落とし込むようにしてて その際に少しミスってタスクを忘れておりました 次回からはもう安心してください! 週2ペースで書い

      • #31 朝6:30起床の大学4回生

        2024/05/11(土) 19:06 from 京都の家 みなさんお疲れ様です! 鳥取県産京都の大学4回生のゆうとです 気がつけば土曜日 今週も、模擬授業の準備をしたり 就活生のサポートをしたり イベントの会議をしたり 仕事をしたりと 怒涛の1週間を過ごしておりました 木曜日に書くことすら考えず 金曜日に書こうと思ったものの睡魔に負けて 今に至ります(涙) 自分で決めたことは守りたいですが ブログよりも優先順位が高い用事ばかり だったのでお許しください とりあえず

        • #30 5月を有意義な1ヶ月にしよう

          2024/05/06(月) 22:42 from 京都の家 みなさんお疲れ様で〜す! 前回いつ投稿したか忘れましたが おそらく1回分投稿し忘れてます、、、 GWもあり 実家でゆっくりしてたらおそらく 先週の木曜日分を投稿できていません 2024年で100本投稿するための KPIとして月曜日と木曜日に投稿すると 決めているだけなので、 2024年の大晦日に100本目が投稿できれば 結果オーライということです! 今日はこれくらい気持ちを楽にいきます(笑) ということで

        #33 授業準備三昧

          #29 エンタメは人生を変える

          2024/05/01(水) 15:13 from 京都の家 みなさんごきげんよう! ゆうとです いかがお過ごしでしょうか 僕は1週間ぶりに京都に戻ってきました 先週の水曜日から昨日まで淡路島にいて、 昨日は大阪に泊まり 今日の午前に京都に戻って参りました いや〜やっぱり自分の家は最高ですね この1週間は20人くらいで 共同生活をしていたのでどうしても 周りを気にしての生活になりました マイペースで生活するのが苦手な自分にとっては 自分の家が最高です! というわけ

          #29 エンタメは人生を変える

          #28 祭りを作りあげる経験

          2024/04/27(土) 9:56 from 淡路島のシェアハウス おはようございます! 本日は土曜日! 天気はあいにくの雨 でも気持ちはすがすがしいです みなさんはいかがお過ごしでしょうか 最高の土曜日、日曜日、そして祝日の月曜日を お過ごしください! 実は先週の水曜日の夜から淡路島に乗り込んでて とある準備をしておりました 今日から月曜日まで3日間にわたって開催する 「うみぞら映画祭2024」 の準備を手伝わせてもらいました うみぞら映画祭は去年 日本ふる

          #28 祭りを作りあげる経験

          #27 応援消費が大切だと気付いた日

          2024/04/23(火) 13:12 from のぞみ92号7号車 みなさんこんにちは〜 いつもありがとうございます ゆうとです! 今日は15時過ぎから夜まで東京で用事があり 東京に向かう新幹線の車内からお届けします 僕は新幹線に1人で乗る時は 7号車のS Work席と決めてます(笑) 特に理由はないんですが、 仕事ができそうなサラリーマンが多くて そんな環境にいたら自分も何かやらないと って思えるだろうなと思っていつも7号車です でも、帰りはだいたい爆睡してま

          #27 応援消費が大切だと気付いた日

          #26 大学の講義1コマはいくらするのか

          2024/04/19(金) 19:54 from 大学のラウンジ お疲れ様です〜 ゆうとです 今週も1週間お疲れ様でした! 華金ですね! みなさん楽しんでますか〜? 僕は金曜日は18:25〜19:55まで 講義が入ってて、ん〜て感じです(笑) 今晩は夜行バスに乗って東京に向かいます 明日、明後日は高校の同期で 野球を継続して頑張ってる子の応援に 行ってきます! 日曜日の夜に京都に戻ってきます ま、総じて僕も華金楽しんでます( ◠‿◠ ) みなさんも有意義な土日を

          #26 大学の講義1コマはいくらするのか

          #25 普通から逸脱すると良い

          2024/04/15(月) 16:29 from 大学の学部ラウンジ こんにちは〜 ゆうとです! 本日もブログ書いていきます〜 いよいよ2024年度の大学がスタートです! 僕の大学生活も残り1年となりました 早く卒業したいという思いもありますが この大学を卒業するとなると 寂しい気持ちがあるのも正直な気持ちです あ、ちなみに僕は京都の大学に通ってます 他の大学に行ったことはないですが かなり施設自体は整っているのではないかと 思ってます ま、つまりそれだけの学費をか

          #25 普通から逸脱すると良い

          #24 究極の自己紹介ができるようになろう

          2024/04/11(木) 9:49 from 京都の家 おはようございます〜 ゆうとです いい天気ですね 桜もいつの間にか満開になって 今年の春がようやく始まりましたね あれ、今週月曜日投稿あったっけ? そう思った方もいらっしゃいますよね ごめんなさい、投稿してません(涙) というのも、(言い訳ですが) 先週の金曜日からどうやら体調がおかしくて 土日は淡路島で寝込んで 月火曜日は京都で寝込んでました 昨日、社会復帰したため 全くブログを書く元気などありませんで

          #24 究極の自己紹介ができるようになろう

          #23 代償はでかかった

          2024/03/05(金) 8:52 from 京都の家 おはようございます〜 ゆうとです 毎度ありがとうございます 今日は正直にネタ切れです 書くことがないかと言われたらそんなことはないですが 書きたいことはいくつかありますが もうちょっと温めた方が良いな ということで今日はぬる〜くいきます(笑) 実は4月1日から大チャレンジをしていました まだご覧になってない方はぜひこちらを 読んでもらえると! タイトルからよくわからないですよね(笑) こんなチャレンジを

          #23 代償はでかかった

          #22 京都〜敦賀100km徒歩チャレンジ

          2024/04/02(火) 22:01 from 京都の家 興味を持って開いてくださって ありがとうございます! 少し長くなるかもしれませんが 京都から敦賀まで100km徒歩で行く という馬鹿げた挑戦をして いくつかお伝えしたいことがありますので よければ最後まで読んでください 目次・なぜ100km歩こうと思ったのか ・挑戦してみた感想 ・今後について ・最後に なぜ100km歩こうと思ったのか 「え、何してんの?」 「どういうこと?」 「エイプリルフールか」

          #22 京都〜敦賀100km徒歩チャレンジ

          #22 年収800万円の壁

          2024/03/29(金) 19:57 from 京都の家 みなさんお疲れ様です! 鳥取県出身で現在京都の大学に通ってます ゆうとです。 初めましての方はよろしくお願いします! 定期で読んでもらってる方は いつもありがとうございます! 久しぶりに自己紹介をしておこう という気分でした(笑) このあたりの記事を読んでいただけると なにをしているのかなんとなく伝わるかと 思います この時からまた時間が経ち いろいろと変わってる部分もありますね 日々変わり続ける こ

          #22 年収800万円の壁

          #21 よく勘違いする優先順位

          2024/03/27(水) 17:36 from 大学のラウンジ みなさんお疲れ様です! 今日は何曜日? 水曜日ですね! なぜかはわからないですが、 いや、わかってるような気もしますが、 気がついたら水曜日になってました! (ごめんなさい) おそらく水曜日に書くのは初めてで 少し違和感がありますが 週2で投稿はすると決めているので書いていきます 10日ほど前にイベントが終わり、 ドタバタしていて、気づかないストレス?疲れ? からも解放されて この1週間はすごくのん

          #21 よく勘違いする優先順位

          #20 ゆったりな1日を紹介

          2024/03/21 23:32 from 京都の家 皆さんこんばんは もう木曜日なんですね! 先週末にイベントが3本終わって 一旦休憩をしていたら もう木曜日になってました イベントに時間と労力をかけすぎていたので 一度、足を止めて これまでの振り返りや今後について 考えていきたいなと思ってるのが 現在の進捗です ということもあり、 今週は比較的ゆったりな 1週間を過ごしています 何か新しい学びや気づきがあるかと言われると そんなこともないので 今日は僕のゆっ

          #20 ゆったりな1日を紹介

          【特別編】「ありがとう」の気持ちを込めて

          2024/03/17 22:53 from 実家のソファ 昨日は自分のイベントの第6回目を 地元で開催した。 2023年の7月から初めてもう半年以上経つ。 何か地元で楽しい機会を作れないかな 若者が集まる機会を作れないかな と考えるようになったのは ちょうど2年前だったかな。 大学1年が終わり、2年になる直前だった。 コロナも終息に向かい下宿先の京都で とにかくいろんな場所に行き たくさん人と会って自分のことを話して 意見を聞いて構想ができた。 そこから考えればもう

          【特別編】「ありがとう」の気持ちを込めて