見出し画像

声が枯れた

朝起きたら声が枯れてガサガサ声に………😵😵

とにかく声がガサガサでちょっと話すのしんどい💦子供へ話すけど声が変すぎて伝わってるのか?ってなってるし笑😅

えっ?みんなの風邪をもらって喉にきた?それとも昨日ママ友に会ってたくさん話をしたから??

昨日確かにちょっと話しすぎたのはあるけど。

昨日何があったかというと、長男が園に入園する前に通っていた療育施設で療育施設に通っていて小学生になったママ達が小学校に入学を控えるママ達に経験を話す会があって

それに小学校でのことを話す側として参加してきました✨(親同士の就学相談みたいなイメージかな)

健常者の親ですら小学校入学ってたぶんソワソワしたりどうしよう…って思うと思うけど、障害をもつ親にとっても学校入学ってやっぱり大丈夫なのかとか普通クラス2いくか支援クラスにいくかはたまた支援学校へ行くか結構悩むんですよねー

私も正直支援学校も候補に入れたかったけど、支援学校へ入学するための条件(障害の重さとか手帳の階級がどれくらいかとか)が該当しなくて諦めたんだけど、

じゃあ普通の学校になるけど支援クラスってどんな感じなの?やってけるの?とすごく不安で💦

この会に参加して話を聞いて学校入学までの過程とか支援クラスのこととか聞けてイメージ湧いたのもあったので

今度は今の自分の経験を伝えて参考にしてもらえればと思い参加しました✨

何となくこんなこと話そーとかこれは言ったほうがいいかな?と思って考えてきたけど、いざ順番きたら手は震えるしあんなに考えたのに何言うんだっけ?ってなり

伝えられたのか?とちょっと微妙💦

こういうのはやっぱりメモとか持っていかなきゃなと痛感しました!

そのあとその療育施設のママ友とランチもしてたくさん話をして気分はすっきりだったけど、

1日ずっと話をしていたから結局冒頭に戻るけど声が枯れたのかなとも思う……

明日ひどくならないことを願いたいな✨✨

何かつながりのない文章になってしまった😅



この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?