まんげつ

2024年1月1日note開始。アラカン主婦が書く、優しく気楽な日記。3人の子は成人済…

まんげつ

2024年1月1日note開始。アラカン主婦が書く、優しく気楽な日記。3人の子は成人済み。

記事一覧

家族そろって〜滋賀旅行②〜

上は57歳から下は22歳まで、 家族5人がそろって旅行に行けたことに 感謝🙌楽しい時間でした。 彦根城 昨年の大河ドラマを見てから、 もう一度行ってみたいと思っていた…

まんげつ
17時間前
17

ポケモン✖️工芸展【佐川美術館】〜滋賀旅行①〜

滋賀の旅メインイベントは家族全員大好きなポケモンを見る 年に1度は行きたい家族旅行。 今年は『ポケモン✖️工芸展』を見たいから滋賀県に決定。 台風1号が近づく日で…

まんげつ
1日前
24

筆ペンで字を書くのが好き

包装紙の裏に
そのときの思いつきを書きなぐる
とっても好きな時間⏳

昨日はハマってる漫画の
一番好きな台詞を書いたら
なかなか良くて切り取った

さっき見惚れてたら
なんか変
いっこ多いw❗️

あーあ、こういうとこあるよ私

皆さんも笑ってください

まんげつ
5日前
14

最近の歌に挑戦する

昔はカラオケに行くのが好きだった。 ここ10年歌うために行ったことがない カラオケボックス(今ボックスあるのかな) V6活動中は JOYJOYというカラオケ屋に集まって、 ラ…

まんげつ
5日前
16

好きのエネルギー

娘は推し活をする。 いろいろあったんだろうし いっぱい考えたのだと思うが、 推しの近くで生きることにしたようだ。 (推しとは知り合いでもないし、今後  関係が進むこ…

まんげつ
8日前
17

靴磨き

最近のマイブームは靴磨き。 夫と長男がビジネスシューズを履いて 会社に行く人たちなので、 何足かの本皮または合皮の靴がある。 本来なら自分でやるべき靴のケア。 でも…

まんげつ
8日前
11

あ、金曜日だ!
夜中にやったアニメの録画
今から見る!

やっと1週間が終わる
明日は休みだ!
と気合い入れる家族の横で
別の意味で金曜日を喜ぶ私

ちょっとだけ
ごめんね
と思いつつ
やっぱり
とてもとてもありがとう😊
なんだよね

君たちには美味しい珈琲を
入れてしんぜよう☕️

まんげつ
10日前
8

東京に無いもの

クイズでも、深い話でもないです。 叔父叔母とお茶を飲んでいる時、叔父が 「僕は胡麻せんべいが一番好きなんだ」 と言った。 手元には、コンビニで買ったふうな 胡麻せん…

まんげつ
10日前
11

運転気をつけようと思った話

今朝のテレビ番組で、小学生の交通事故多発という話題があった。 私が住んでいる愛知県は、交通死亡事故が 多発する地域で、毎年ワースト◯位。 自動車産業のまちなのにな…

まんげつ
10日前
12

おじさんちの朝食

先日、法事で東京に出向いた際、 叔父の家に泊った。 法事の当日には用事があって会えなかった 従姉妹に、翌日会うためだ。 赤ちゃんだった従姉妹は現在48歳。 叔父叔母と…

まんげつ
12日前
13

法事で新宿に行ったのだが
子どもの頃驚きまくった
新宿のビル群が
なんとなく埋もれて見えて
またまた驚いた

そもそもこのビルだって
街並みだって
覚えてるのと全然違ってた
その上
6年ぶりの従兄弟たちが
すごくおじさん(私もだよね)

私も変わったし皆も変わった
けど
悪くない

まんげつ
12日前
12

ごあいさつ

ご無沙汰しております。 まんげつです。 ケータローさんにご紹介いただき、 心より感謝しております🎵 1月1日よりnoteを始め、125日を超えたところで途絶えてしまいまし…

まんげつ
13日前
13

嫌な感じから一夜明けて発熱。

家族が順々に崩れて
私が最後に崩れる。

久しぶりにうつるやつだったかー

スマホ見れるからまだヨシ!
明日までに治す👍

まんげつ
4週間前
11

私の住む地域は
自動車関連企業にお勤めの人が
たくさんいらっしゃる。

ゴールデンウイークは1週間
系列会社はお休みだ。

だからなのか
平日昼の漫喫がほぼ満席🈵
系列にお勤めの人が多いのか?
驚いた。

ナポリタン注文したら
ケチャップ忘れられてたのも
驚いた😆忙しいのね💦

まんげつ
1か月前
16

高熱が続く息子を見て思い出す。
まる4日体温39.5だった
コロナの夏。

処方された葛根湯とゼリー飲料で
頑張った体。偉かった。

あの体験のおかげで
体が解毒してる感じとか
回復後の変化とか
頼んでもないのに頑張ってる
体への感謝とかに気が付けた。

あと味噌汁が最強!

まんげつ
1か月前
9

4月30日のこと

次男の発熱 うちを離れて一人暮らしの娘宅に 部屋の片付けという名目で遊びに行った。 本人は仕事で不在のため 判断できない者が捨てる残すの判断は やっちゃダメなので…

まんげつ
1か月前
11
家族そろって〜滋賀旅行②〜

家族そろって〜滋賀旅行②〜

上は57歳から下は22歳まで、
家族5人がそろって旅行に行けたことに
感謝🙌楽しい時間でした。

彦根城

昨年の大河ドラマを見てから、
もう一度行ってみたいと思っていたお城。

あいにくの雨の後、足元が不安定だったので
下るときは緊張して歩きました。
履いてくる靴を間違えた娘は
脚をいためたようで、
左右を父と弟に支えてもらって
よっこらよっこら💦おりました。

城下町の『夢京橋キャッスルロ

もっとみる
ポケモン✖️工芸展【佐川美術館】〜滋賀旅行①〜

ポケモン✖️工芸展【佐川美術館】〜滋賀旅行①〜

滋賀の旅メインイベントは家族全員大好きなポケモンを見る

年に1度は行きたい家族旅行。
今年は『ポケモン✖️工芸展』を見たいから滋賀県に決定。
台風1号が近づく日で、天気はイマイチ。
だけど家族が揃うと楽しくなっちゃうので
それはそれで大丈夫👌

素敵な美術館💓

すごい!のひとことに尽きる

なんかもうとにかくすごい!

って言いながら家族5人超興奮しながら
写真撮りまくりながら堪能しました

もっとみる

筆ペンで字を書くのが好き

包装紙の裏に
そのときの思いつきを書きなぐる
とっても好きな時間⏳

昨日はハマってる漫画の
一番好きな台詞を書いたら
なかなか良くて切り取った

さっき見惚れてたら
なんか変
いっこ多いw❗️

あーあ、こういうとこあるよ私

皆さんも笑ってください

最近の歌に挑戦する

最近の歌に挑戦する

昔はカラオケに行くのが好きだった。
ここ10年歌うために行ったことがない
カラオケボックス(今ボックスあるのかな)

V6活動中は
JOYJOYというカラオケ屋に集まって、
ライブビデオを見たり
メンバー本人不在の誕生会や
結成記念日、デビュー日のお祝いを
たびたび開催していた。

カラオケ屋は歌う場所ではなく、
集う場所だった。

息子からカラオケに行こうと誘われた。
久しぶりにいいねー!
(い

もっとみる
好きのエネルギー

好きのエネルギー

娘は推し活をする。
いろいろあったんだろうし
いっぱい考えたのだと思うが、
推しの近くで生きることにしたようだ。
(推しとは知り合いでもないし、今後
 関係が進むことはない)

なんかすごいなー

私は一人暮らししたこともないし、
不確かなもののために
人生をかけることもしない。

娘はいつもキラキラしている(気がする)。

素直に尊敬する。

   * * * *

『推

もっとみる
靴磨き

靴磨き

最近のマイブームは靴磨き。
夫と長男がビジネスシューズを履いて
会社に行く人たちなので、
何足かの本皮または合皮の靴がある。

本来なら自分でやるべき靴のケア。
でも、ほとんどやってないよなあ
と気になっていた。

仕事を辞めて時間に縛られなくなって、
とりあえず掃除とか片付けを始めたとき、
本来なら、とか言ってなくて私がやるか!
と始めた靴磨き。

今は、朝の見送りの後、玄関に座って
2足の手入

もっとみる

あ、金曜日だ!
夜中にやったアニメの録画
今から見る!

やっと1週間が終わる
明日は休みだ!
と気合い入れる家族の横で
別の意味で金曜日を喜ぶ私

ちょっとだけ
ごめんね
と思いつつ
やっぱり
とてもとてもありがとう😊
なんだよね

君たちには美味しい珈琲を
入れてしんぜよう☕️

東京に無いもの

東京に無いもの

クイズでも、深い話でもないです。

叔父叔母とお茶を飲んでいる時、叔父が
「僕は胡麻せんべいが一番好きなんだ」
と言った。
手元には、コンビニで買ったふうな
胡麻せんべい。

「私は『おにぎりせんべい』が好き」
と宣言すると、叔父叔母は声を揃えて
「「おにぎりせんべい?」」
と、不思議そうな顔をして互いを見ていた。

「知らなーい」「僕も知らないなー」
本当かなあー、あんな美味しいのにー
と言いつ

もっとみる
運転気をつけようと思った話

運転気をつけようと思った話

今朝のテレビ番組で、小学生の交通事故多発という話題があった。

私が住んでいる愛知県は、交通死亡事故が
多発する地域で、毎年ワースト◯位。
自動車産業のまちなのになんでかなあと、
30年以上たっても変わらないことを
残念に思って安全運転を心がけている。

上の写真は、件の放送の中
JAFのホームページにある映像を
紹介していたものの一部だ。

これは、小学校低学年(6歳くらい)の
子どもの目で見た

もっとみる
おじさんちの朝食

おじさんちの朝食

先日、法事で東京に出向いた際、
叔父の家に泊った。
法事の当日には用事があって会えなかった
従姉妹に、翌日会うためだ。

赤ちゃんだった従姉妹は現在48歳。
叔父叔母との付き合いは50年以上かー。

私の父が元気で母も生きていた頃は、
たびたび父の故郷である東京に出向き、
親戚とも顔を合わせていたが、
今はほとんど誰とも会うことはない。
(もう会えないという人も年々増える)

そんな中、東京の親戚

もっとみる

法事で新宿に行ったのだが
子どもの頃驚きまくった
新宿のビル群が
なんとなく埋もれて見えて
またまた驚いた

そもそもこのビルだって
街並みだって
覚えてるのと全然違ってた
その上
6年ぶりの従兄弟たちが
すごくおじさん(私もだよね)

私も変わったし皆も変わった
けど
悪くない

ごあいさつ

ごあいさつ

ご無沙汰しております。
まんげつです。

ケータローさんにご紹介いただき、
心より感謝しております🎵

1月1日よりnoteを始め、125日を超えたところで途絶えてしまいました。
その後、家族にもらった風邪が完治せず、
遠方での法事があったこともあり、
久しぶりに今、noteを開いています。

思いがけず、ケータローさんからの
応援をちょうだいし、
感謝感激するとともに
『再スタートしよう!』と

もっとみる

嫌な感じから一夜明けて発熱。

家族が順々に崩れて
私が最後に崩れる。

久しぶりにうつるやつだったかー

スマホ見れるからまだヨシ!
明日までに治す👍

私の住む地域は
自動車関連企業にお勤めの人が
たくさんいらっしゃる。

ゴールデンウイークは1週間
系列会社はお休みだ。

だからなのか
平日昼の漫喫がほぼ満席🈵
系列にお勤めの人が多いのか?
驚いた。

ナポリタン注文したら
ケチャップ忘れられてたのも
驚いた😆忙しいのね💦

高熱が続く息子を見て思い出す。
まる4日体温39.5だった
コロナの夏。

処方された葛根湯とゼリー飲料で
頑張った体。偉かった。

あの体験のおかげで
体が解毒してる感じとか
回復後の変化とか
頼んでもないのに頑張ってる
体への感謝とかに気が付けた。

あと味噌汁が最強!

4月30日のこと

4月30日のこと

次男の発熱

うちを離れて一人暮らしの娘宅に
部屋の片付けという名目で遊びに行った。

本人は仕事で不在のため
判断できない者が捨てる残すの判断は
やっちゃダメなので、
部屋の一部を片付け掃除機をかけた。

私が家を空けるので、
とりもも肉1200グラムを唐揚げにして
娘と私の分を取り分けて持参している。
だから夕飯の心配もない。

夕方、
朝から少し咳き込んでいた次男から
「熱が出たので明日は迎

もっとみる