血崎ゆに

普段は「大正浪漫ミステリー」シリーズというノベルゲームを作ってます。

血崎ゆに

普段は「大正浪漫ミステリー」シリーズというノベルゲームを作ってます。

記事一覧

探偵神宮寺三郎 PRISM OF EYES

神宮寺探偵シリーズは子供の頃から遊んでる大好きなシリーズです! こちらもSwitchを購入後わりとすぐにDLで購入。 今は定期的にセールもやってるので、興味のある方はチェ…

血崎ゆに
9日前
6

江戸川乱歩の怪人二十面相DS

今回はめっちゃ古いゲームでっす! DSですよ!!もちろん中古で買いました。 ソフトと本体があれば遊べる昔のゲームはサイコーですね!! まぁ、どっちも壊れてなければと…

血崎ゆに
2か月前
10

鳥類弁護士の事件簿

今回はコレです。鳥です。 おっかしいな?発売間もなく入手したはずなのに、なんでこんなにクリアが遅いんだ?? ま、いつものことですね。では、サクッと感想行きましょう…

血崎ゆに
2か月前
10

アガサ・クリスティ-エルキュール・ポアロ:初事件

前回記事書いてからどんだけ時間たってんのよ? しかもその間ミステリをプレイしてないかというとそんなこと全然ありません!(探偵ピカチュウもプレイしたし、感想書こう…

血崎ゆに
3か月前
10

名探偵ポアロ「ベネチアの亡霊」

見ました!見てきました! ってことでこちらで感想書いちゃったりします! まず大前提 私は数いる探偵のなかで、ポアロが一番好きです! じゃ、コアなファンかというとた…

血崎ゆに
8か月前
18

宣伝用チラシ入稿したので!
おためしにつぶやいてみます!

血崎ゆに
11か月前
7

MazM: ジキル&ハイド

本来こういう他の人がレビューとかしてないゲームの感想を書く方が、私のnoteとしては相応しい気がしてますけど、最近は新作とか話題作ばっかとりあげてましたね~ ってこ…

血崎ゆに
11か月前
11

もう今年最高傑作と言っていいんじゃない?パラノマサイト

レビューは久々になってしまいました…… ゲームはプレイしてもなんか感想書くほどじゃなーとか、時間ないからあとで!ってなるとホントダメですね。 書けよ! ってことで…

血崎ゆに
1年前
15

クリスマス・プディングの真実!

まずは前提。 去年、「クリスマス・プディングは冒険!」ちゅー掌編ノベル(?)ゲーム(?)を作ったのですが、プレイして下さった方々はお判りかと思いますが、その中で…

血崎ゆに
1年前
16

ティラノフェス!コメントまとめ

こんな年の瀬になってからですが、11月のまとめです!! 最近は時間取れなくて全然プレイできてないけど! 今回もコメントは一言だけです~ 11月のフェス遊んだやつ一覧母…

血崎ゆに
1年前
10

ティラノフェス!開幕!

はじまりました、ティラノフェス! 私はフリゲは制作してないのですが、遊ぶのはもちろん遊びますw 毎年、ちょいちょいフェス参加作品を遊ばせて頂いてるのですが、書いた…

血崎ゆに
1年前
12

ケータイゲームの移植作「永劫会事件」

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000052453.html 『永劫会事件』とは『探偵・癸生川凌介事件譚』のシリーズ10作目です。 そもそも、この癸生川シリーズ…

血崎ゆに
1年前
18

実写ミステリー~春ゆきてレトロチカ~

今回はこちら、春ゆきてレトロチカをクリアしましたので、つれづれと感想などを書いていきます。 このゲームに惹かれた理由…おわかり頂けますね? そう!大正時代を舞台…

血崎ゆに
1年前
13

名作!!古き良きミステリーアドベンチャーゲーム「ミッシングパーツ」

往年の名作「ミッシングパーツ」です。 たぶん入手から5年越しくらいでのクリアです。やっとです! シリーズ全6話で完結なのですが、途中何度かクリアできず、そのたび作…

血崎ゆに
2年前
23

AI: ソムニウム ファイル 近未来SFチックなミステリー

てことで、記念すべき最初の感想です! 前々から面白そーって思ってたんですが、先日DL版がめっちゃセールになってたので、迷わず購入しちゃいました! かっちょええ近未…

血崎ゆに
2年前
14

自己紹介など

noteはじめました とくになにを書くというアレもなくはじめてみました。 たぶんここではプレイしたゲームの感想(レビューと言うにはアレな感じの)を書き散らかすんじゃ…

血崎ゆに
2年前
25

探偵神宮寺三郎 PRISM OF EYES

神宮寺探偵シリーズは子供の頃から遊んでる大好きなシリーズです! こちらもSwitchを購入後わりとすぐにDLで購入。 今は定期的にセールもやってるので、興味のある方はチェックしておくといいです! しかし、購入時は短編集だったのになぜかガッカリして数本遊んだだけで止まってました。 なんかその時は長編が遊びたかったんだよね…なんでその時遊ばなかったのかね? で、最近思い出したように引っ張り出して遊んでみたらこれがめちゃくちゃ面白い!! 新作は4本で、残りはスマホアプリの移植です。

江戸川乱歩の怪人二十面相DS

今回はめっちゃ古いゲームでっす! DSですよ!!もちろん中古で買いました。 ソフトと本体があれば遊べる昔のゲームはサイコーですね!! まぁ、どっちも壊れてなければという前提ではありますけど。 幸い我が家にはDSと3DSの両方とも現役で保持しておりましたので、問題なく遊べました! 2008年発売って…16年前か!!ふるっ!! ってことで本家のサイトもすでに消滅…… 今回はご紹介するページがありません…… かなしー んじゃ、まずは立ち上げてみっか! ぽちっとな。 2画面!

鳥類弁護士の事件簿

今回はコレです。鳥です。 おっかしいな?発売間もなく入手したはずなのに、なんでこんなにクリアが遅いんだ?? ま、いつものことですね。では、サクッと感想行きましょう! 鳥ですとりあえず。鳥です。人間は出てきません。 他にも狼とか狐とか動物いっぱい出てきますが、ハートフルでもなんでもないです。(途中まで)コメディではありますけど。 イラストは「19世紀の風刺画家J・J・グランヴィルによるアート」と紹介されているとおり、すべて綺麗なペン画です。 背景もそれに合わせた風刺画風です。

アガサ・クリスティ-エルキュール・ポアロ:初事件

前回記事書いてからどんだけ時間たってんのよ? しかもその間ミステリをプレイしてないかというとそんなこと全然ありません!(探偵ピカチュウもプレイしたし、感想書こうと思ってたのに…たぶん、そのうち書きます…) ま、そんなかんじですが、今回もポアロですw https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000044189.html 今回のポアロ作品は、ゲームオリジナル作品前作に「ABC殺人事件」もあるよ。こっちは原作に結構忠実で

名探偵ポアロ「ベネチアの亡霊」

見ました!見てきました! ってことでこちらで感想書いちゃったりします! まず大前提 私は数いる探偵のなかで、ポアロが一番好きです! じゃ、コアなファンかというとたぶん違います。 原作も全部は読んでないし。 今作も映画をやると聞いてから急いで原作を購入したくらいのゆるめのファンです。 ただし、スーシェのドラマ版は全部見ました! 一部ですが、DVDも持ってます。(そのうち全部BDで揃え直すんだい!!) スーシェ版は本当に素晴らしいので、全人類見て下さい!! お願いします!!

宣伝用チラシ入稿したので! おためしにつぶやいてみます!

MazM: ジキル&ハイド

本来こういう他の人がレビューとかしてないゲームの感想を書く方が、私のnoteとしては相応しい気がしてますけど、最近は新作とか話題作ばっかとりあげてましたね~ ってことで、今回はジキル&ハイドです! タイトルでお判りの通り、超有名小説のゲーム化です。 読んだことはなくともタイトルはご存知ですよね! 私も読んだことはありません。あまりに有名すぎて、タイトルとネタ()だけ知っているというありがちな状況です。 ネタバレなしレビューによると、かなり原作よりの内容らしいので、小説読

もう今年最高傑作と言っていいんじゃない?パラノマサイト

レビューは久々になってしまいました…… ゲームはプレイしてもなんか感想書くほどじゃなーとか、時間ないからあとで!ってなるとホントダメですね。 書けよ! ってことで、復帰(?)第一作目は早くも今年最高傑作と名高い(私の中でw)パラノマサイトです! とにかく騙されたと思ってプレイしてほしい! イヤべつに騙してないです! 実際それくらい面白かったです! もうね、すべてがネタバレになるので(ミステリってそんなジャンルw)なんも言えねー!! んですが、 シナリオライターは癸生川シ

クリスマス・プディングの真実!

まずは前提。 去年、「クリスマス・プディングは冒険!」ちゅー掌編ノベル(?)ゲーム(?)を作ったのですが、プレイして下さった方々はお判りかと思いますが、その中で、クリスマスプディングなる食べ物が出てきます。 作った時から思ってたんですが、1度くらいはプディング食べてみたい! で!今年はなんと!自作してみました! 正直、買っても良かったんですが、売ってない?よね? それはまぁ、作って食べてみたらなんとなくわかりました。 ってことで、今回はその一部始終の顛末を記したいと

ティラノフェス!コメントまとめ

こんな年の瀬になってからですが、11月のまとめです!! 最近は時間取れなくて全然プレイできてないけど! 今回もコメントは一言だけです~ 11月のフェス遊んだやつ一覧母強し! わりとこわめ 闇だけど光 人形ホラー SV発売しましたね~ 明治大正はいいぞ 伝言板と言えば? コレはトラウマになるな。 ねこではあらず 意外とショッキングなお話 土着ホラー 探偵もの作れたよ! ラーメン! お地蔵さんよりおじいちゃんのほうがやべぇ ネコではあらず おべんと

ティラノフェス!開幕!

はじまりました、ティラノフェス! 私はフリゲは制作してないのですが、遊ぶのはもちろん遊びますw 毎年、ちょいちょいフェス参加作品を遊ばせて頂いてるのですが、書いたコメントを今年はまとめてみようかと! 完全な個人的まとめになります。 こういうメモ的まとめ好きなんだ~ って、ことで一覧です。 ここでのコメントはあえて一言です。 10月のフェス遊んだやつ一覧ホラー?イケオジゲー? 両方です! レイ様の占いの館~ 今日も良いことあるぞ~ ミステリだ! ミステリはいいぞ! お

ケータイゲームの移植作「永劫会事件」

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000052453.html 『永劫会事件』とは『探偵・癸生川凌介事件譚』のシリーズ10作目です。 そもそも、この癸生川シリーズはケータイゲームとしてリリースされていた作品で、現在Switchにて移植版が遊べます~! どれも面白いんですが、この永劫会事件は…別格というか、集大成と言える出来映えです! つまり、めっちゃ面白い! できるなら、1作目から遊んで欲しいです! 好きな

実写ミステリー~春ゆきてレトロチカ~

今回はこちら、春ゆきてレトロチカをクリアしましたので、つれづれと感想などを書いていきます。 このゲームに惹かれた理由…おわかり頂けますね? そう!大正時代を舞台にしたミステリなんです!(一部) コレ、私が買わなきゃ嘘でしょ!? ということで、予約して買っちゃいました~ 好きなところとそうでないところまずは問題編。実写ってどうだろう? このゲームほとんどの時間が実写のドラマを見ることになります。 まー私は2Dイラスト至上主義者なので、もちろんイラストでやって欲しかった

名作!!古き良きミステリーアドベンチャーゲーム「ミッシングパーツ」

往年の名作「ミッシングパーツ」です。 たぶん入手から5年越しくらいでのクリアです。やっとです! シリーズ全6話で完結なのですが、途中何度かクリアできず、そのたび作業や仕事で時間が過ぎ、この度、なんとか、クリアしました~! ま、それはいいとして。 このゲーム、いろんなプラットフォームに移植されてるっぽいんですけど、現在はひょっとしたら入手困難?かもです。 私はVita版をDL購入したのですが、今はコレもどうなんでしょう? もし、購入できるなら積んでもいいのでミステリ好きは迷

AI: ソムニウム ファイル 近未来SFチックなミステリー

てことで、記念すべき最初の感想です! 前々から面白そーって思ってたんですが、先日DL版がめっちゃセールになってたので、迷わず購入しちゃいました! かっちょええ近未来SFミステリーです。 だと思ってたんですけどね…… ま、その辺は追々…… 好きなところとそうでもないところ近未来の舞台設定(好き) ミステリは舞台設定が命の所があるので、この近未来の設定は好きな人多いと思う! 私も大好きw 主人公は容疑者のソムニウムと呼ばれる、深層心理(夢の世界)にダイブして謎のヒントを

自己紹介など

noteはじめました とくになにを書くというアレもなくはじめてみました。 たぶんここではプレイしたゲームの感想(レビューと言うにはアレな感じの)を書き散らかすんじゃないかなーと思ってます。 で、書くに当たって別名義でもよかったんですけど、どうせなら、自作の宣伝もかねてやったほうが良くね?という打算からそれなら自己紹介という宣伝ページを作らねばならんだろうと、これを書いてます。 ご興味無い方は回れ右しちゃって下さい。 ミステリ好きがミステリノベルゲーム作ってますというわ