見出し画像

みっきーのリアル登山者の端書き#742『黄色い鳥』

先日山の近くで、黄色い鳥が飛んでいく後姿を見ることができました。

私は黄色い野鳥としては、キビタキ・キセキレイの2種類しか知らなかったので、そのどちらかと思っていたのですが、改めて調べてみるとマヒワ・アオジ・ノジコと、まだまだ種類がありました。

特にアオジなどは、私が持っている野鳥図鑑では色がかなりくすんだ写真が使われていたので、全く黄色い鳥と認識できていませんでした。

学習するときにひとつのソースに頼っているとこのようなことになってしまいますね。

幅広い情報収集をすることが、物事の解像度を高めることに役立ちそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?