最近の話

気付いたら1ヶ月近く書いてなかった。うっかり。


秋になると必ずと言って良いほど「〇〇の秋」というお決まりのフレーズを聞きますが、今年は割と「芸術の秋」になってるなという気がします。
練習が大半とは言え趣味の楽器を弾く機会も多かったし、何らかの演奏会的なイベントが今後もちらほらあるし。


と言うか最推しが芸人さんなので、考えてみれば365日が芸術の秋。


音楽や絵画に代表されるような「芸」術作品を見た時に(仮によく分からんかったとしても)『何か感じるものがあるなぁ』って心が揺さぶられるように、ネタとか話術といった「芸」事を見て『面白いなぁ』とか『さすがやなぁ』って心が揺さぶられるんだから、そりゃ「芸」人さんが繰り出す「芸」も「芸」術に間違いないでしょう(暴論)





「芸」の字のゲシュタルト崩壊が起きました。





まあ偉そうに言いつつライブもなかなか観に行けてないし、配信も相変わらずたくさんは観れずな日々なので、推しに対して若干の申し訳なさがあったり。

とは言え色んな意味で自分が倒れたら元も子もないので、無理しないペースでゆるりと推して参ろうと存じます。


ただ『今月はとにかく何を置いてもこれだけは!』と思って買った三都市単独公演「宝船」の千秋楽、スマホ越しの配信でも存分に格好良くて存分に推しの良いとこが出てたので、12月の某お笑い一大賞レースもその調子で乗りこなしていただけたら幸いです。
たとえどんな結果でも変わらず推すけどね。もちろん。

目標に向かって頑張る推しの努力が報われますように。


まとまってるのかどうなのかって感じですが、今回はこの辺で。
では!

この記事が参加している募集

#推しの芸人

4,346件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?