happy life creator

シングルマザーで育児と仕事を両立し、こどもが無事、社会人になりましたので、育児、家事、…

happy life creator

シングルマザーで育児と仕事を両立し、こどもが無事、社会人になりましたので、育児、家事、仕事、お金のことなど、お役に立てることがあればとシェアしていきたいと思っています。

マガジン

最近の記事

みんなの銀行、確かに便利、1,500円プレゼントキャンペーン

お金の管理をするのに、便利なツールを友人に聞いたところ、オススメされたのが、みんなの銀行でした。 キャンペーンで1,500円いただけることに若干つられて使い始めたところ、結構、便利です! 気に入っている点は、 ①カード持ちたくない私にぴったり! ②セブンイレブンATMで利用可能 ③スマホで簡単操作…感覚で操作できます! ④お金の状態がスマホで簡単に可視化 よろしければ、以下の紹介コード、ご活用ください〜 【みんなの銀行】口座開設で1,500円プレゼント アプリ

    • いよいよ口座開設、購入前のチェック

      いよいよ証券総合口座を開設するときに気にしたことは、一般口座と特定口座、源泉徴収アリ、ナシでしょうか。 一般口座と特定口座一般口座は、自分の力で書類作成する確定申告の必要があります。 特定口座は、証券会社が1年分の損益を取りまとめた特定口座年間取引報告書を作成し、翌年1月末までに届けてくれます!確定申告が非常に簡単!面倒な私にはぴったりです。 源泉徴収アリ、源泉徴収ナシ 合計20万円以下の所得は少額不追及・事務処理簡便化で申告不要なので、投資信託で利益が20万円以下の場合

      • 分散投資の理由

        株式、債券、不動産の3種類、さらに、国内、海外(先進国、新興国)といった9マス分類で、複数の資産に分散して投資しています。 世界的な不況時は、債券や預貯金に資金が集まり、債券や預貯金に資金が集まり過ぎると、資金の流通が滞るので、中央銀行である日銀が金融緩和や金利の変更など、大規模な経済政策を実行します。そうすると、「景気が良くなるかもしれない」という期待感から株式に資金が流入し、会社の業績が戻れば給料なども上昇し、不動産など現物に資金が回るようになります。 分散しておけば

        • 初心者だから、積立投資へ

          投資信託の手数料が高いという話も聞くし、基準価額、買付、用語もいろいろとわからないこともあり、心配だったため、始める前にはいろいろ調べました。 「頭と尻尾はくれてやれ」という言葉の通り、プロでさえ、最安値で買ったり、最高値で売ることは難しいと言われているわけで、初心者のわたしには、難しすぎると感じ、積立投資にしました。 毎月定額で投資信託を購入できますし、一度設定してしまえば、毎月自動で買い付けをしてくれるので、仕事や育児や家事に追われていても、ほとんど時間も手間もかから

        みんなの銀行、確かに便利、1,500円プレゼントキャンペーン

        マガジン

        • お金
          5本
        • 時短料理
          2本

        記事

          投資の勉強中です!

          息子が、中学から私立、大学も私立で、無事、大学を卒業し、社会人になったこともあって、今は、真剣に自分の老後のことを考えています。 貯金通帳を見ても、預金の金利よりも、物価が高くなっていて、、、   値段そのままで、小さくなったり、アイスとか、牛乳とか。   思いっきり値上げされていたり、ディズニーとか。 貯金だと、金利、0.001%、ほぼゼロ。意味なし・・・かなと思うようになり、今までは、多くが貯金でしたが、ようやく、息子の教育費が落ち着いた頃から投資などに少し振り分

          投資の勉強中です!

          エリンギピリ辛炒め

          緊急事態宣言…日持ちする常備菜作りたいですね‼️ 「エリンギピリ辛炒め」‼️  ドラマ観ながら、ビール飲みながら、つまんでいると、すぐなくなっちゃいます…😅 大豆田とわ子で、ピリ辛進みます🥢  おうちにある調味料でできちゃうはず‼️ 200円くらいでできちゃうお安さ‼️ 3分くらいでできちゃう簡単さ‼️ 3ステップ、時短レシピは、主婦の味方✨  よろしければ、記事保存、コレクション保存して、試していただけると嬉しいです😆  材料 エリンギ 2パ

          エリンギピリ辛炒め

          生ハム長芋サラダ

          二本も買ってしまった長芋、おいしく頂いてます❗️  大好きな長芋と生ハム2つの食材を合わせたさっぱりいくらでも食べられちゃいそうな「生ハム長芋サラダ」✨ 生ハムがあるだけで、オシャレな雰囲気になってしまうので、我が家では常備しています。 ご紹介する生ハム長芋サラダは、 300円位でできちゃう安さ❗️ 5分かからない簡単さ‼️  よろしければ、記事保存、コレクション保存して、試していただけると嬉しいです😆  材料  生ハム 手のひらサイズ5枚位 長い

          生ハム長芋サラダ

          はじめまして

          はじめまして。 5年以上も前にnoteアカウントを作って、見るばかりでした。 今日、美容院に行き、あまりにも良いお天気で気持ちよくなり、ふと、何か新しいことを始めてみたいような気持ちになって、noteを書いてみることにしました! 簡単に自己紹介いたしますと、 シングルマザーとして、20年働きながら育てた子どもも社会人になってくれて、今は、気ままな一人暮らしをしています。 ホッとしたような、寂しいような、自分のアイデンティティって母親以外に思いつかなかった、そんな私で

          はじめまして