見出し画像

Day74 距離を取りたい人との付き合い方

タイトル通り距離を取りたい人がいる。
※愚痴混じりです。すみません。

近所の義実家に
子供と出戻ってきたA氏である。
(少しぼかしてA氏と書きます)

特に文句を言われたとかそういうことではない。
ただ、日々の態度を見ていると
どこにもぶつけようもない気持ちになる。

顔を合わせまいとしても義実家にいるので会う。
何ならA氏の子供達が家に帰ると待ち構えてる
ので、それに反応した我が子も一緒に遊びだす。

義母はいつもごめんね、と言ってはくれるが
A氏の事を悪くいうことはない。

別にA氏に関わらなければいい。
だけどA氏の子供を通して
色んな"なぜわたしが?"と不信感が募っていく。

関係性に線引きしたいのに、できない現状。


そう悶々とA氏の姿が
脳裏にチラついた今日だった。

そんな事がチラつくなんて
きっと今私は何にも集中できていない。

常に考えていたいことがないのだろう。
だから人のことが気になる。

何かに集中していたらきっと考える暇もない。

結局"距離を置きたい人"とは距離を置くのが
一番いい。そんな人と関係性を向上するために
自分が努力する気にもならない。

でもすぐに距離が置けない場合は
圧倒的に頭の中からその人物を排除するよう
何かに集中することだろう。

そうすればきっとその人のことなんて
どうでも良くなる。

頭の中にその人がよぎった瞬間、
私は今暇してるな。

そう思うことにしよう。


さて、明日は何を変えよう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?