竹内翔太

「すべての人に正しいお金の知識を」をモットーに、『読んだ気になれる日経要約』『SNSで…

竹内翔太

「すべての人に正しいお金の知識を」をモットーに、『読んだ気になれる日経要約』『SNSでは言えないお金のコト』を発信しています。

メンバーシップに加入する

SNSでは言えないようなお金のコトについて週一で発信中。 また、日経新聞の記事の中から経済事情や投資に役立つ情報ピックアップ、FP目線で好き勝手書いたりもしてます。

  • 読んだ気になれる日経要約

    ¥550 / 月
    初月無料
  • 竹内翔太のSNSでは言えないお金のコト

    ¥990 / 月
    初月無料

最近の記事

iPhoneにマイナ搭載 来春、身分証明可能に 首相・アップルCEO合意

・米アップルが25年春にiPhoneへマイナンバーカード機能を搭載する ・行政手続きや口座開設の本人確認でカードが不要となり、利便性が向上される ・iPhoneで使えなければ、機種によって利便性に差が生じるとの指摘があった

    • 資産形成、相談員1000人に 金融教育機構理事長、年代別に教材

      ・J―FLECが8月に本格稼働、相談員1000人が5年で1200万人に金融教育 ・認定アドバイザーの質を確保し、標準教材を用いた広範な教育を推進する ・投資の推進ではなく、生活設計や資産形成を自分事として考えてもらうことを重視  金融経済教育推進機構(J―FLEC)は、金融教育を受けたと認識する人が約7%といわれる日本の金融リテラシーを底上げさせるため、家計や資産形成の相談に乗るアドバイザーを早期に1000人にしたい考え  安藤理事長は「機構が金融リテラシーを高めるため

      • 三菱UFJ信託、給付型奨学金向け基金 29年度、1000億円目標

        ・三菱UFJ信託銀行が返済不要の給付型奨学金を支給するファンドを立ち上げる ・国内初のファンド型奨学金で、拠出者は社会貢献や税制面の優遇につながる ・日本は貸与型奨学金が多く、経済的に余裕のない世帯への就学支援の整備が重要

        • 理系女子学生、企業が育成 ソニーG 返済不要の奨学金/エプソン 女性社員と座談会

          ・ソニーグループが理系女子学生に返済不要の奨学金創設、年最大120万円を支給 ・エプソンやキヤノンなども座談会やイベントを通じて理系女子学生の育成に力 ・文科省も支援する方針で、企業と国が連携して理系女性の育成を推進している

        iPhoneにマイナ搭載 来春、身分証明可能に 首相・アップルCEO合意

        • 資産形成、相談員1000人に 金融教育機構理事長、年代別に教材

        • 三菱UFJ信託、給付型奨学金向け基金 29年度、1000億円目標

        • 理系女子学生、企業が育成 ソニーG 返済不要の奨学金/エプソン 女性社員と座談会

        メンバーシップ

        • 本日の日経要約について

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 本日の日経要約とGW中の更新について

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 本日の日経要約について

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 本日の日経要約及び、日経休刊日に伴う更新お休みのお知らせ

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 本日の日経要約について

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 本日の日経要約とGW中の更新について

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 本日の日経要約について

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 本日の日経要約及び、日経休刊日に伴う更新お休みのお知らせ

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          iPhoneにマイナ搭載 来春、身分証明可能に 首相・アップルCEO合意

          「読んだ気になれる日経要約」に参加すると最後まで読めます

          ・米アップルが25年春にiPhoneへマイナンバーカード機能を搭載する ・行政手続きや口座開設の本人確認でカードが不要となり、利便性が向上される ・iPhoneで使えなければ、機種によって利便性に差が生じるとの指摘があった

          iPhoneにマイナ搭載 来春、身分証明可能に 首相・アップルCEO合意

          資産形成、相談員1000人に 金融教育機構理事長、年代別に教材

          「読んだ気になれる日経要約」に参加すると最後まで読めます

          ・J―FLECが8月に本格稼働、相談員1000人が5年で1200万人に金融教育 ・認定アドバイザーの質を確保し、標準教材を用いた広範な教育を推進する ・投資の推進ではなく、生活設計や資産形成を自分事として考えてもらうことを重視  金融経済教育推進機構(J―FLEC)は、金融教育を受けたと認識する人が約7%といわれる日本の金融リテラシーを底上げさせるため、家計や資産形成の相談に乗るアドバイザーを早期に1000人にしたい考え  安藤理事長は「機構が金融リテラシーを高めるため

          資産形成、相談員1000人に 金融教育機構理事長、年代別に教材

          三菱UFJ信託、給付型奨学金向け基金 29年度、1000億円目標

          「読んだ気になれる日経要約」に参加すると最後まで読めます

          ・三菱UFJ信託銀行が返済不要の給付型奨学金を支給するファンドを立ち上げる ・国内初のファンド型奨学金で、拠出者は社会貢献や税制面の優遇につながる ・日本は貸与型奨学金が多く、経済的に余裕のない世帯への就学支援の整備が重要

          三菱UFJ信託、給付型奨学金向け基金 29年度、1000億円目標

          理系女子学生、企業が育成 ソニーG 返済不要の奨学金/エプソン 女性社員と座談会

          「読んだ気になれる日経要約」に参加すると最後まで読めます

          ・ソニーグループが理系女子学生に返済不要の奨学金創設、年最大120万円を支給 ・エプソンやキヤノンなども座談会やイベントを通じて理系女子学生の育成に力 ・文科省も支援する方針で、企業と国が連携して理系女性の育成を推進している

          理系女子学生、企業が育成 ソニーG 返済不要の奨学金/エプソン 女性社員と座談会

          会社員の副業「雇用型」に壁 複雑な労働時間通算、企業が敬遠 「業務委託」でトラブルも

          「読んだ気になれる日経要約」に参加すると最後まで読めます

          ・会社員副業で契約トラブル増、特に「業務委託型副業」で報酬未払いなど目立つ ・一方、働き手が手厚く保護される「雇用型副業」は制度が複雑で敬遠されがち ・政府も労働時間の通算ルールなど、使い勝手を改善する見直し議論も進んでいる

          会社員の副業「雇用型」に壁 複雑な労働時間通算、企業が敬遠 「業務委託」でトラブルも

          給与1.8%増、実質賃金は減 昨年度、賃上げ効果そぐ

          「読んだ気になれる日経要約」に参加すると最後まで読めます

          ・厚労省の毎月勤労統計によると、一般労働者の所定内給与が前年度比1.8%上昇 ・春闘の賃上げ効果が賃金上昇に寄与したが、インフレの影響で実質賃金の減少幅は拡大 ・名目賃金にあたる現金給与総額1.3%増加も、物価上昇の勢いが依然として強い

          給与1.8%増、実質賃金は減 昨年度、賃上げ効果そぐ

        記事

          会社員の副業「雇用型」に壁 複雑な労働時間通算、企業が敬遠 「業務委託」でトラブルも

          ・会社員副業で契約トラブル増、特に「業務委託型副業」で報酬未払いなど目立つ ・一方、働き手が手厚く保護される「雇用型副業」は制度が複雑で敬遠されがち ・政府も労働時間の通算ルールなど、使い勝手を改善する見直し議論も進んでいる

          会社員の副業「雇用型」に壁 複雑な労働時間通算、企業が敬遠 「業務委託」でトラブルも

          給与1.8%増、実質賃金は減 昨年度、賃上げ効果そぐ

          ・厚労省の毎月勤労統計によると、一般労働者の所定内給与が前年度比1.8%上昇 ・春闘の賃上げ効果が賃金上昇に寄与したが、インフレの影響で実質賃金の減少幅は拡大 ・名目賃金にあたる現金給与総額1.3%増加も、物価上昇の勢いが依然として強い

          給与1.8%増、実質賃金は減 昨年度、賃上げ効果そぐ

          iDeCo掛け金上げ 政府「骨太」明記へ 資産運用後押し

          ・政府は私的年金iDeCoの掛け金上限引き上げで、老後の所得増加を目指す ・自民党はイデコの加入可能年齢の拡大だけでなく、上限引き上げも求めている ・現役世代が減る中で、私的年金の拡充は高齢者の生活支援に重要となる

          iDeCo掛け金上げ 政府「骨太」明記へ 資産運用後押し

          投資アプリ・ウッドストック 米株購入 スワイプだけ 操作簡略化で利用促す

          ・投資アプリWoodstockが米株を簡単に購入できる新機能、スワイプで購入 ・利用者間で保有銘柄の情報を共有するSNS(交流サイト)型の機能が特徴 ・新機能は5月下旬に導入予定で、アプリのダウンロード数は数万件に達している

          投資アプリ・ウッドストック 米株購入 スワイプだけ 操作簡略化で利用促す

          20代正社員25%「子どもいらない」 経済不安が影、マイナビ調査

          ・20代正社員の4人に1人が「お金が足りない」と子どもを持つことに消極的 ・子どもを欲しがらない傾向は20代後半男性が最多で、20代後半女性も強く ・理想の年収と実年収に大きな差があり、特に男性においてその差が顕著だった  マイナビが20代の正社員を対象にした意識調査では、子どもを持つことに消極的な理由として「お金が足りない」「増税・物価高の中、自分のことで精いっぱいで育てる責任が持てない」などが目立った  子どもがほしいかについて、37.0%が「漠然といつかほしいと思

          20代正社員25%「子どもいらない」 経済不安が影、マイナビ調査

          再雇用の給与を現役並みに スズキ、シニア人材確保 日本精工は賃上げ

          ・60歳以上の再雇用社員の収入を引き上げる企業が増加、スズキは現役並みに ・人手不足が深刻化する中で、シニア人材の活用が企業にとって重要となっている ・賃金や待遇、雇用期間を見直して、シニア人材の働きがいを確保する動きがある

          再雇用の給与を現役並みに スズキ、シニア人材確保 日本精工は賃上げ

          離婚後「共同親権」可能に 改正民法成立 父母双方が育児に関与 「子の幸せ」に責任

          ・離婚後も父母双方が親権を持つ「共同親権」を導入する改正民法が成立した ・子の幸福を優先しつつ、養育費の不払いや面会トラブルの減少が期待される ・一方でDV被害者などへの配慮や家裁の迅速な判断体制整備が求められている

          離婚後「共同親権」可能に 改正民法成立 父母双方が育児に関与 「子の幸せ」に責任

          GDP年率2.0%減 景気回復、足取り鈍く 1~3月実質、車不正・円安響く

          ・1~3月期の国内総生産(GDP)は年率2.0%減と2四半期ぶりのマイナス ・車生産停止が設備投資や輸出に影響し、個人消費も減少したことが主な要因 ・景気回復には政策頼みではなく、賃上げを通じた持続的な成長が求められる

          GDP年率2.0%減 景気回復、足取り鈍く 1~3月実質、車不正・円安響く

          出産の保険適用、議論本格化 費用の透明化に期待 厚労省、検討会設置へ

          ・厚労省、出産費用の保険適用を検討する有識者会議を設け、少子化対策を強化へ ・費用の透明化と個人負担減少を目指すが、既存制度との整合性や費用負担が課題 ・政府は保険適用後も個人負担が増えないよう調整する考えを示している

          出産の保険適用、議論本格化 費用の透明化に期待 厚労省、検討会設置へ

          コロナ貯蓄、3兆円取り崩し 昨年国内 必需品へ支出 消費、物価上昇に対応

          ・個人がコロナ貯蓄を取り崩し、主に生活必需品に昨年3兆~6兆円を支出 ・物価上昇の影響大きく、高齢者無職世帯や年収が低い勤労世帯で顕著に ・実質可処分所得は9年ぶりの低水準となり、実質の消費支出も13カ月連続減少  日本ではコロナ禍で政府が給付金を支給する一方、家計は消費を控える傾向が強く、「超過貯蓄」や「コロナ貯蓄」と呼ばれる余裕が一時的に生まれた  貯蓄額を試算したところ、コロナ貯蓄は22年10~12月期の47.9兆円をピークに23年10~12月期に41.9兆円まで

          コロナ貯蓄、3兆円取り崩し 昨年国内 必需品へ支出 消費、物価上昇に対応

          為替の株価影響 警戒、QUICK月次調査 自動車「弱気」16%

          ・為替変動に警戒感、株価変動要因として為替に注目する割合が12%の高水準に ・円高が業績に影響を与える自動車業界などでは弱気との見方が増加した ・為替介入や金利動向も注目され、今後の株価変動リスクが意識されている

          為替の株価影響 警戒、QUICK月次調査 自動車「弱気」16%

          新築戸建てじわり上昇、首都圏の価格、3カ月連続、中古市場も活況 23区は1億円台

          ・首都圏の戸建て住宅価格が安定した需要や建築費上昇により上昇している ・新築は3カ月連続で上昇し、戸建て市場では新築や中古の選択肢に広がり ・投資需要もあるマンションに比べ、実需が多い戸建ての値上がりはなお緩やか  不動産調査会社の東京カンテイがまとめた新築小規模戸建て住宅の平均希望売り出し価格は、首都圏は前月比0・2%高い5295万円と3カ月連続で上昇  東京カンテイの藤谷研究員は「戸建ては実需層が急ピッチの価格上昇にはついていけない性質があるため、供給サイドも強く値

          新築戸建てじわり上昇、首都圏の価格、3カ月連続、中古市場も活況 23区は1億円台