高橋香純

ほれほれ日記 日々、あーほれほれ?です ごはん、植物、ハーブ、読書、言葉、揺れる様子?…

高橋香純

ほれほれ日記 日々、あーほれほれ?です ごはん、植物、ハーブ、読書、言葉、揺れる様子?、オット、などなど思うこと 絞れないうちは、日記ですかねー

記事一覧

近頃、長文が読めないというか、
ぼちぼち、読ましてもらったのもあるのですが、気力がまだ湧かないかな。読みたくなるまで、です。
自然に悲しいかな、と思ったり、やらねばならぬをやっています。
連れ出されて、気分転換もさせられていて、幸せな奴だわ、わたし。
写真は初烏(はつがらす)

高橋香純
3週間前
8

母が亡くなりました

少し前に母が亡くなりました。 初七日もすみこれからはお寺さんとお付き合い、相続の手続き、あとは四十九日に向かっていくのです。 思うことは多々あるものの、浸っている…

高橋香純
1か月前
11

なんでもないようなことが

母の容態は悪い 母の男の友達に電話した、何があったか知らないけど親しく、助けてくれた人だった 母の同級生 私と仲違い、そしてコロナ騒ぎで何年も実家には帰らなかった…

高橋香純
1か月前
10

なんだか違う

もともとここは自分のさらけ出しのために設けたつもりはなかったんだが、今のところ、そんな感じにしかやってない。もう良いか、とりあえずは。 母の話は沢山してるのでね…

高橋香純
2か月前
6

呪いの言葉から逃げましょ

呪いの言葉から逃げましょ 言葉で人間つくられたり縛られたりしてるとしたら、やめていけば、変えた言葉寄りになっていくんだろうか 白々しいと感じる言葉で好かないわ、と…

高橋香純
2か月前
11

記録、とゾッとしたけどなーのこと。

今日、夕飯をたるいわー(本当、体がだるい)と思いながら作っていた。 細かいことは覚えていない、ごはんつくるのに集中すればいいのに別のことが頭を持ち上げていく。き…

高橋香純
2か月前
7

母、再入院。
可哀想になる、人ってかわっていくんだ。

高橋香純
2か月前
5

モヤモヤは続くよ、今のとこ

モヤモヤの塊を感じて。 軽くなったり、つっかえている感じがあったり。喉に何かが詰まっていて苦しいと感じる病気がある、名前は忘れたけど原因は多分ストレス、身体自体…

高橋香純
2か月前
2

胸が痛いことがあっても食べるからね

実家はもともと問題山積の家であったのは、何となく知っていた。 最近突然にあんなことこんな事とガンガン言われて、私の心は折れたのです。 別にね、お前が悪いと一言も言…

高橋香純
2か月前
9

眠りたい

正確に言えば夜に眠りたい、ってことです。 悶々とすることが癖になっていたようで、一回眠れないで朝…になってから変な時間に目が覚めて、変な時間に寝る。超不規則な体…

高橋香純
3か月前
8

希望はどこからやってくる

希望はどこからやってくるのだろ。 希望を失った人は、どうしたらいい? とりもどすことは出来ないんだろうか。 望んでない状況に甘んじる、嫌だといいながらそのまま。 誰…

高橋香純
3か月前
10

落ち着かないんだよ

夜です。 地震が1日に地震のあと一昨日も佐渡沖が震源地の地震。 心臓がパクパクしました。 ふるさと納税で少額ですが寄付をしました。 奥の方が落ち着いてない。

高橋香純
4か月前
15

新年、地震

明けましておめでとうございます。 なんですが、1月1日の地震、私の地域はけっこうな震度の所でした。 我が家はほどなくライフラインも復活しましたが、すこし離れた所では…

高橋香純
4か月前
7

巡る巡る

みなさま、良いお年を どこへいってどこへかえる? わからない道のりをまだつづけられることに、ありがとうございますってことで、そういうことで。

高橋香純
5か月前
5

easy かもねのaction

簡単なことさ! 例えば最近やたら重ね煮がわたしの所にやってくる。やればー? 最近、自分で選べばいいじゃないのさ? 医者も医療も、みたいなのもやってくる。 意気地があ…

高橋香純
5か月前
6

あっという間に1年が過ぎますね
節目はあるけど、続きもある、と信じて
メリークリスマスそしてよき年末年始を、過ごしていきましょ

高橋香純
5か月前
5

近頃、長文が読めないというか、
ぼちぼち、読ましてもらったのもあるのですが、気力がまだ湧かないかな。読みたくなるまで、です。
自然に悲しいかな、と思ったり、やらねばならぬをやっています。
連れ出されて、気分転換もさせられていて、幸せな奴だわ、わたし。
写真は初烏(はつがらす)

母が亡くなりました

母が亡くなりました

少し前に母が亡くなりました。
初七日もすみこれからはお寺さんとお付き合い、相続の手続き、あとは四十九日に向かっていくのです。
思うことは多々あるものの、浸っている時間もない雰囲気です。
区切りが来た時にどっと感情が押し寄せてきそうです。

ただ、ほんと身体がある時にしか出来ないことはあるんだと、改めて思うのです。
そんなことを思っていたのに、喉元過ぎればなんとやらなんだなぁ。
生きてるうちにしか出

もっとみる
なんでもないようなことが

なんでもないようなことが

母の容態は悪い
母の男の友達に電話した、何があったか知らないけど親しく、助けてくれた人だった
母の同級生

私と仲違い、そしてコロナ騒ぎで何年も実家には帰らなかった、そして問題が多すぎて母と一緒に暮らすのは躊躇した、しかし来年くらいにはいかねばならんのか?母の歳を考えたらーなんて思っていたら、状況が変わってむこうからやってきた
帰らざるをえないになった、母は誰かとこの家で暮らしたかっただろうね、弟

もっとみる
なんだか違う

なんだか違う

もともとここは自分のさらけ出しのために設けたつもりはなかったんだが、今のところ、そんな感じにしかやってない。もう良いか、とりあえずは。
母の話は沢山してるのでね。
彼女は昨年に多発性骨髄腫になり、薬が効いていると思いきや、効かなくなって再発です。
薬は変えても、ダメ、次の段階にいきます。
次の薬がだめなら、多分だめ。
本人は絶望している?コロナ騒ぎで病院は面会できません、いまだに。
母はなにもやろ

もっとみる
呪いの言葉から逃げましょ

呪いの言葉から逃げましょ

呪いの言葉から逃げましょ
言葉で人間つくられたり縛られたりしてるとしたら、やめていけば、変えた言葉寄りになっていくんだろうか
白々しいと感じる言葉で好かないわ、と思うものもある、例えば、いやいや例えはやめとこ
ともかく、これが好きってのに言葉は変えていってみる?
辛いもんは辛いし、嫌なものは嫌なのだが、それも醍醐味とも言える、自分の近くからでなくて離れてみればそうも思えるときもあるんだ

思いつき

もっとみる
記録、とゾッとしたけどなーのこと。

記録、とゾッとしたけどなーのこと。

今日、夕飯をたるいわー(本当、体がだるい)と思いながら作っていた。
細かいことは覚えていない、ごはんつくるのに集中すればいいのに別のことが頭を持ち上げていく。きっとあの人〜って思った、きっと良いと思ったとか、変に思われたとか。
いったいなんなん?な独り言対話が続いていた。ちょっ!まてよっ!キムタクの言葉よりも驚く。真っ青だ。
これでは頭が休めるはずがない、ずーっとありもしないこと、勝手に頭がしゃべ

もっとみる

母、再入院。
可哀想になる、人ってかわっていくんだ。

モヤモヤは続くよ、今のとこ

モヤモヤは続くよ、今のとこ

モヤモヤの塊を感じて。
軽くなったり、つっかえている感じがあったり。喉に何かが詰まっていて苦しいと感じる病気がある、名前は忘れたけど原因は多分ストレス、身体自体に異常はない。それのみぞおち版か?みぞおちに何かが詰まっているようでどす黒く重い。おこった事を頭では整理をして自分を納得させた。でも身体がついてこない?感情がついてこない、つまりふらふら。
ここから掴んで引っ張り出して水道水で洗い流したい。

胸が痛いことがあっても食べるからね

胸が痛いことがあっても食べるからね

実家はもともと問題山積の家であったのは、何となく知っていた。
最近突然にあんなことこんな事とガンガン言われて、私の心は折れたのです。
別にね、お前が悪いと一言も言われてないんですよ、実は。でも胸が痛いのだから私の心は折れたのですな。
そう、この家がいやで出て行ったのに、帰ってくるしかなかった。
それも嫌だった、うだうだいっても自分で決めていることだって知っているのも嫌だった。
私のせいではない〜が

もっとみる
眠りたい

眠りたい

正確に言えば夜に眠りたい、ってことです。
悶々とすることが癖になっていたようで、一回眠れないで朝…になってから変な時間に目が覚めて、変な時間に寝る。超不規則な体内時計になってしまいました。
そんなことが続いて、諦めました。
サプリ購入しました。
やらねばもやりたいもなんだか出来なくて、悶々するよりサプリで解決を選んだわけです。

夜勤のあるシフト制って大変だ、などと思ったりもしました。
若いときは

もっとみる
希望はどこからやってくる

希望はどこからやってくる

希望はどこからやってくるのだろ。
希望を失った人は、どうしたらいい?
とりもどすことは出来ないんだろうか。
望んでない状況に甘んじる、嫌だといいながらそのまま。
誰かがなんとかしてくれる、とどこかで思っているのなら、人任せなら。希望は戻ってくることは無いんだろうな。
結局は自分の希望だから、人は変わらないし
触れないものだろうから。

母の不思議な訴え(泣き言ともいう、思い込みともいう)を聞きなが

もっとみる
落ち着かないんだよ

落ち着かないんだよ

夜です。
地震が1日に地震のあと一昨日も佐渡沖が震源地の地震。
心臓がパクパクしました。
ふるさと納税で少額ですが寄付をしました。

奥の方が落ち着いてない。

新年、地震

新年、地震

明けましておめでとうございます。
なんですが、1月1日の地震、私の地域はけっこうな震度の所でした。
我が家はほどなくライフラインも復活しましたが、すこし離れた所では液状化、水道止まったままとか、家の壁が落ちたとか、被害にあった人も多い、特に液状化はやばいなあと思ってます。石川県は…被害が大きいと報道されているし。(うちは石川県ではないです)
少ない被害で収まりますように、願うばかりです。

巡る巡る

巡る巡る

みなさま、良いお年を
どこへいってどこへかえる?
わからない道のりをまだつづけられることに、ありがとうございますってことで、そういうことで。

easy かもねのaction

easy かもねのaction

簡単なことさ!
例えば最近やたら重ね煮がわたしの所にやってくる。やればー?
最近、自分で選べばいいじゃないのさ?
医者も医療も、みたいなのもやってくる。
意気地があまりないので、立ち往生、本日はもうイヤイヤ病MAX。つける薬はないやつになってしまった。ご飯もたべなくていい、歩くのも嫌だ、ほんとなにもかも嫌。
結局はオットのごはんつくっておいたから好きに食べて、ベロベロでなければ酒ものんでおけ!にや

もっとみる

あっという間に1年が過ぎますね
節目はあるけど、続きもある、と信じて
メリークリスマスそしてよき年末年始を、過ごしていきましょ