最近の記事

なんで生きてるの?何が楽しいの?

ひかるの生きる原動力 ⚪︎好きな人と一緒にいること気持ちが向いていること、一緒にいて、一緒に何かするだけで楽しい ⚪︎「花がきれいだなー、空がきれいだなー、気持ちいいなー」 ⚪︎しょうもないことを語り合うこと「週5で働くとか頭おかしいっ、理不尽なことばっか」 ⚪︎音楽を聴いて鳥肌立つぐらい上がるとき、音楽に救われて共感して泣いてるとき、 ⚪︎自分の言ったことをやり切ったあとの清々しさ、実感 お金を貯める→仕事辞める、ウーバ毎日、副業7万近くゲット ⚪︎人が喜んでくれるのを想

    • 不安定な今を生きている

      この1年、住む場所も、関わる人も、仕事も、自分の気持ちのあり方も、少しずつ変わっていった。 収入アップのために、事務の仕事を辞めて、飲食店で働く。 この決断が自分でできた。行動できた。 これは、一つずつ確実に一日を積み重ねて、ふとした瞬間にもっとできるかもしれない大きなバネをゲットした、そんな感覚。 働いていけるか、不安な中、派遣の仕事も、4ヶ月目になっている。 しんどくても、思ったより働いていける。 だったら今の仕事はどうなんだ 自分の中で当たり前だったものが、考え

      • タンパク質最強(^_ ̫ _^)

        タンパク質(ザバスとか卵肉大豆)最近よく摂ってるんだけど、心と体の安定感半端ない 毎日ザバス飲んで仕事行くのが日課 今日、仕事行く道の途中でふと思ったの。 私何がしたい? 休みの日とか、短期的な休みとかじゃなくて、人生で何がしたいか 直感で、 今の生活に満足してる 今の生活を続けたい って思ったの。 休みの日は好きな人と好きなことで思いっきり夜まで遊んで、次の日仕事寝不足でフラフラしたり笑 仕事は仕事で、みんな優しくて、面白い。 少し無理したらできる仕事内容で、全てが

        • 21歳の相棒、自転車リグちゃん

          福山はバラの街 街の至る所に薔薇が植えられてる 朝3分が遅刻か遅刻じゃないかギリギリを争う時間のなかjindoggのお天道様の曲を聴きながら 自転車で爆走していく。 毎朝5.3キロを23分ぐらいで走る。 よく、職場の人に、自転車大変じゃない?って言われる 確かに、大変そうだけど、実際なんちゃってクロスバイクでも走ると意外に大変じゃない むしろ、朝から、程よく体を動かして、暖かくなって、太陽の光と風を浴びて調子がいい。 道路の横に植えられているバラを横目にバラの匂いとすれ違

        なんで生きてるの?何が楽しいの?

          私の宝

          最近すごく幸せ なんでこんなに人に恵まれてるんだろうなって思う 彼氏との出会いは奇跡 スケボーに乗った時の快感 スケボーから始まるストリートカルチャー 人との出会い、ファッション、考え方の変化 大好きな髪色、好きな服、靴、 はじめましての食べ物 大好きなしまなみの景色、海 馴染みのある街 理想をかき集めた自撮りの写真 自分がデザインしてもの おこう、アニメ、シャンプー お花、ネイル、音楽 大好きなものが増えていく、 宝物 小さい頃お店に行くと、キラキラしたシールとか、

          書きたいことがたくさんある

          本当は、この時間もう仕事あるから寝てる時間なんだけど、 今形にしていないと、何かを失ってしまう気がするから書いてます!!! まず、仕事が決まって事務の仕事2週目になること 仕事で、遅えんだよって怒鳴れて、びっくりして泣いたこと 遅いことは悪いと思ってるけど、反省はしてないこと 仕事でアドバイス注意されただけで、今までできてた仕事も人間関係も全部怖くなって不安になること 集団で馴染めず人と上手く関われず気ばっかり使わせて、自分がこの世界に存在していることが嫌になること

          書きたいことがたくさんある

          人生生きていくだけでハードモード

          ただいま21歳9ヶ月 2023年に入って、本当に何やってんだろってことばっか。 3ヶ月で新卒で入った仕事を辞めて、社会人のくせして、ニートしてる 歳を重ねるごとに、死にたいなとか急に悲観的になることがなくなった。 むしろ、毎日楽しい、幸せだと一緒にいて感じれる人や趣味が増えた。 21歳になって、やっとこの領域まで来れた〜!行動してきたからだ〜!って感じ。 ただ、仕事を辞めて、生きていくのにお金がないの( ; ; ) お金があれば、最高に幸せなのに。 お金がないと、生活が回

          人生生きていくだけでハードモード