THE TIME,研究「バズったワードジャンルマンスリーランキング7月」


前回の記事に反応いただきありがとうございました!

自称THE TIME,研究者のきらこです。
先日の記事で反応いただきありがとうございます!

月末ということで…

毎月集計しているバズったワードジャンルの7月ランキングと講評になります。
バズったワードジャンルとは…?と思った方はこちらの記事をお読みください。

それでは早速ランキングを発表します!

7月ランキング

1位 野球 30回
2位 ジャニーズ、Twitter 9回
3位 Nintendo   6回
4位 アニメ 5回
5位 サッカー、ジブリ、その他ゲーム 4回

なんとなんと!野球がダントツ1位に!!
その理由も含め、講評したいと思います。

講評

野球が1位の理由

野球がこれだけダントツだったのは次の理由が考えられます。
①MLB、プロ野球のオールスターゲームの時期
②高校野球都道府県予選
③大谷翔平の活躍
④MLBの話題
⑤その他(プロ野球トレードの話題など)
実際集計してみるとどの話題も満遍なく入りましたが、一番多かったのは②の高校野球で、30回中8回入っています。

2位について

ジャニーズはだいたい野球と首位争いって感じでしたが、今回は他の話題と大差ないくらいの数でした。野球が圧倒的に多かったのもそうですが、あの話題の影響もあったのでしょうか……?
一方Twitterは、閲覧制限による混乱から始まりました。そして、「X」への改名騒動により、数日間トレンド入りするという異例の事態。なんだかんだ言って、みんなTwitter大好きなんですね。

その他気になったこと

○4位のアニメについて、5回のうち4回は呪術廻戦コラボの話題でした。2期放送中とはいえ、ちょっと宣伝入ってるかなーっていう感じはしましたね…。

○災害級の暑さが今月はかなり話題となっていました。それに関するワードも3回ほど入っていましたね。今年の流行語に「災害級の暑さ」ははいってくるんじゃないかなぁ。

7月のランキングと講評は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございます!
8月のランキングもお楽しみに!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?