THETIME,今月の列島中継まとめ(1月編)

自称THETIME,研究者のきらこです。
早いもので2月に入りましたね!
今年は毎月みんな大好き列島中継をまとめていきたいと思いますのでよろしくお願いします!

1月中継局・内容一覧

早速ですが1月の中継一覧はこちら。

1月中継一覧 安住が行くは北海道から

今月のランキング

ここでは一番多く中継した局、中継対象のジャンルをランキングしました。

なお、中継対象のジャンルは、
・野菜
・果物
・魚介類
・加工品
・その他(郷土料理、伝統行事等)
の5つとしています。

1月中継局登場数ランキング

1位 CBC(東海) 3回
2位 MBS(関西)、RCC(広島) 2回

やはり3トップはこの3局。今年も強いですね!

1月中継対象ジャンルランキング

1位 野菜、加工品 5回
2位 魚介類 3回
3位 果物 2回
4位 その他 1回

魚介類の中継が最近多いなぁと思っていたのですが野菜と加工品が同率1位でしたね。
その他は奈良県のささ酒の話題です。

今月の中継トピックス

続いて今月の列島中継でのトピックスです。

○1/4のRSK(岡山香川)、1/5のitv(愛媛)、1/11のMRO(石川福井)の中継は震災対応等のため、中止。なお、1/4のRSK中継は、正月恒例ちくわ笛奏者の住宅さんの中継だった模様。

○1/22のNBC(長崎)中継は、担当の岸竜之介アナウンサーがインフルエンザのため、ベテランの林田繁和アナウンサーが代理。安定のリポート。

THE TIME, on Instagram: "🌈 列島リアルタイム中継 📺 【担当🎤 NBC長崎放送 林田 繁和アナ】 @nbctv03 \日本三大珍味❗️長崎のからすみ✨/ 長崎で冬場に最盛期をむかえる「からすみ」作りの現場をご紹介しました📢 ご出演いただいたのは、創業安政6年のからすみの老舗 「小野原本店」の7代目🏮 「塩だけ」で味をつけるのが長崎からすみの一番の特徴🧂✨ 他には何にも入れません! シンプルゆえに、濃さなどは店ごとに門外不出だそうです🧐 そして天日干しは、ビルの屋上で☀️ 日当たり良好、風通しも良く、乾燥している今の時期は最適👍 表裏をひっくり返しながら、およそ3週間かけてじっくりうまみを凝縮させます🌟 長崎の上質なからすみは、贈答用にとても喜ばれますが、 酒のつまみ以外のアレンジ料理としてご紹介したのが「からすみ餅」🧡 スライスしたからすみと白髪ねぎをお餅で挟んで焼くだけ🔥 ねっとりした食感とほどよい塩気がお餅とよく合います😋 ぜひお試しください🙌 今回、後輩の岸アナウンサーに代わって登場した林田アナウンサー! 手書きのイラストで気合いが入っていました! ✍Information 【小野原本店】 長崎県長崎市築町3番23号 平日・土曜9:00~18:00 日曜10:00~18:00 #NBC長崎放送 #NBC #長崎 #長崎県 #長崎市 #からすみ #小野原本店 #からすみ餅 #長崎土産 #林田繁和 #アナウンサー #列島リアルタイム中継 _____________ #thetime_tbs #tbs #tbsテレビ #情報番組 #スポット情報 #朝番組 #日本の朝 #列島中継 #列島リアルタイム中継 #ご当地 #ニュース番組 #早起き #朝から元気 #thetime #今日もいい日になるように #今日も素敵な一日を" 1,296 likes, 15 comments - thetime_tbs on January 22, 2024: " www.instagram.com

○1/24の安住が行くは北海道へ。最後のおかわり中継では時間が余ったため、安住さんは担当の堀内大輝アナウンサーと相撲をとり、笑いを誘いました。なお、結果は安住さんの勝ち。

今月のCBC

最後に、何かと話題になるおしゃべりメガネこと若狭敬一アナウンサーの今月の中継をまとめました。

1/10 愛知県田原市

はざかけ大根の中継にて炊けてないお米が出てきてしまい、安住が行く収穫編のデジャヴを感じさせるおしゃべりメガネ

1/19 愛知県蒲郡市

風船太郎ならぬ風船若狭(このあとあらびき団公式Xに引用リプされてました)

1/29 愛知県田原市

マンスリーレギュラー大久保さんの出身地田原市での中継。「大久保さんバーンして!」
→クロストークで本当にバーンしてくれました。

18K views · 1.9K likes | THE TIME, on Instagram: "🌈 列島リアルタイム中継 📺 【担当🎤 CBCテレビ 若狭 敬一 アナ】 @cbc.announcer \豊かな甘みとシャキシャキ食感がウリ❕常春キャベツ🥬✨/ 今回の中継は、愛知県田原市から📢 ご紹介したのは、田原市の特産品「常春キャベツ」🥬✨ 田原市がある渥美半島は、1年を通して温暖な気候であるため “常春半島”と呼ばれています💡 そんな常春半島で収穫されるのが常春キャベツ❕❕ 常春キャベツは豊かな甘みとシャキシャキとした歯応えが特徴で、 加熱をしてもそのままでもおいしく食べられます!!😋 キャベツを生産する「常春部会」のおすすめの食べ方は、 ザク切りキャベツにごま油、塩コショウ、 塩昆布で味付けをしたキャベツの和え物🥣 中継でも大変おいしくいただきました🕶✨ 甘くておいしい常春キャベツ、 みなさんもぜひ一度食べてみてください☺💕 #CBCテレビ #CBC #愛知 #愛知県 #田原市 #常春キャベツ #キャベツ #常春 #常春半島 #常春部会 #若狭敬一 #アナウンサー #おしゃべりメガネ #列島リアルタイム中継 _____________ #thetime_tbs #tbs #tbsテレビ #情報番組 #スポット情報 #朝番組 #日本の朝 #列島中継 #列島リアルタイム中継 #ご当地 #ニュース番組 #早起き #朝から元気 #thetime #今日もいい日になるように #今日も素敵な一日を" 1,994 likes, 16 comments - thetime_tbs on January 29, 2024: " www.instagram.com

以上、1月の列島中継まとめでした!
2月もお楽しみに〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?